徳島市内の助任学童クラブにて救命講習を開催
最終更新日:2023年4月27日
令和5年3月23日(木曜)徳島市の助任学童クラブにて救命講習を開催しました。
学童クラブの先生方15名にご参加いただき、救命講習を行いました。
まずDVDで知識を得て、その後トレーニングキットを使用し実技を習得します。
(講師:猪子美由紀)
誰かが倒れて心停止の状態に陥ったとしても、周囲の人が迅速に手当を行えば、救命の可能性は高くなります。
そのためには、胸骨圧迫(心臓マッサージ)やAEDの使用方法を知っておくことがとても重要です。
(講師:森田敏文)
講師が患者役を務め、受講生には安全確認からAED使用までを実際に行っていただきます。
万一の時に行動できるよう、今回学んだことを定期的に再確認していただければと思います。
お問い合わせ
徳島市民病院 医事経営課
〒770-0812 徳島県徳島市北常三島町2丁目34番地
電話番号:088-622-5121(代表)
ファクス:0120-20-5583
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
