火災予防
違反対象物・公表制度について
住宅用火災警報器について
消防用設備等の点検・報告について
消火器について
危険物関係
危険物安全週間
危険物施設の風水害対策について
東日本大震災踏まえた危険物施設の地震・津波対策の推進について
ガソリンを使用した放火火災が発生しています
セルフスタンドで安全な給油をするために
ガソリン携行缶の取り扱いにご注意を!
ガソリンの取り扱いにご注意ください!!
ガソリンスタンドに係る法令の改正について(令和2年4月1日施行)
厚生労働省による特定アルコールの配布に係る消防法令の運用について
危険物の事故防止
事業所(ガソリンスタンド)と連携した火災予防広報を実施
火災予防に関するお知らせ
令和4年徳島市春季火災予防運動を実施
失火責任法(失火の責任に関する法律)について
第68回文化財防火デー
火災から命を守るために
令和3年徳島市秋季火災予防運動を実施
リチウムイオン電池からの火災に注意
蛍光灯などの照明器具から出火!
ビニールシートを使用した感染防止対策には注意が必要です
冬のソナエ~火災ゼロの冬に~
停電からの復旧時には「通電火災」に注意してください!
新しい生活様式に 新しい火災予防「テレワーク編」
STOP!!通電火災!!
新しい生活様式に 新しい火災予防「ベランダ編」
STAY HOME(消防局予防課)
スプレー缶・カセットボンベの正しい取扱方法
留守番中の子どもの安全を守りましょう!
消毒用アルコールの安全な取扱い等について
突然の放火 あなたは守ることができますか・・・
ごみ収集車の火災が発生!ごみの分別を徹底してください!
浸水・冠水の被害を受けた車からの出火について
林野火災に注意
家庭の火災予防について
高齢者の火災予防対策について
出火の恐れのある製品
