このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

マンホールカード

最終更新日:2025年7月4日

徳島市で初めて作ったデザインマンホール蓋がマンホールカードになりました。

マンホールカードの配布

トクシィのデザインマンホール蓋がマンホールカード第26弾としてカードになることが決定しました。

配布開始日:令和7年7月25日(予定)

配布場所1:外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。阿波おどり会館1階 観光案内コーナー(外部サイト)(徳島市新町橋2丁目20番地)

  • 時間:午前9時から午後8時まで配布しています。(ただし12月21日から12月27日、1月2日から1月11日は午前9時から午後6時)
  • 休館日:12月28日から1月1日および2月、6月、9月、12月の第2水曜日(祝日の場合は翌日)
  • 臨時休館などの情報については、事前に外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。阿波おどり会館(外部サイト)のサイトをご確認ください。

配布場所2:上下水道局本庁舎1階 お客さまセンター(徳島市南前川町5丁目1番地の4)

  • 時間:午前8時30分から午後5時まで配布しています。
  • 閉庁日:12月28日から1月3日および土曜日、日曜日、祝日

マンホールカードについて

マンホールカードは、市民の皆さまと下水道との身近な接点であるマンホール蓋を通じて、楽しみながら下水道への理解や関心を深めてほしいとの願いから誕生しました。
また、徳島市を訪れた皆さまにも、旅の想い出として集めてもらうことを目的に配布しています。

転売禁止などのお願い

  • オークションサイトやフリマアプリ等での転売・購入はご遠慮ください。
  • 事前予約や郵送等による配布は行っておりません。
  • マンホールカードを多くの皆さまにお配りするため、おひとりさま1枚限りの配布となりますのでご了承ください。
  • ロット番号の問い合わせはご遠慮ください。
  • ロットが異なっても同一カードとみなします。

カードについての詳細はこちらのリンクをご参照ください。

初めてのデザインマンホール

写真ギャラリー

工事前のマンホール蓋(拡大)

この内容に対する連絡先

徳島市上下水道局 経営企画課 広報広聴係 電話:088-623-1962

お問い合わせ

徳島市上下水道局 経営企画課

〒770-0808 徳島県徳島市南前川町5丁目1番地の4(2階)

電話番号:088-623-2419

ファクス:088-623-1027

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る