令和7年度 徳島市男女共同参画に関する学習会 「母と娘のより良い関係講座 ~相手を尊重する対話術~」を開催します
最終更新日:2025年11月14日

「娘の気持ち」と「母の思い」がすれ違ってませんか?
性別による無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)や固定的な性別役割分担意識の存在に気づくことを通して、固定観念に縛られない対話を学び、母と娘それぞれが「自分らしく生きる選択肢」を見つけ、お互いの違いを尊重する関係構築をめざします。
日時
令和7年12月6日(土曜日)13時30分から16時30分まで
会場
内町コミュニティセンター アミコ館 和室
(徳島市元町1丁目24番地 アミコビル5階)
内町コミュニティセンター・アミコ館のマーカーリスト
参加費
無料
定員
40名(先着順・予約制)
申込方法
電話もしくはメールにてお申し込みください。
電話:080-3163-4542
メールアドレス:hahamusume8@gmail.com
お問い合わせ
母娘かんけいを考える会
電話:080-3163-4542
メールアドレス:hahamusume8@gmail.com
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










