新型コロナワクチン接種(12歳以上の初回接種:1回目、2回目)
最終更新日:2023年11月2日
初回接種の実施期間は、令和6年3月31日までです。
なお、初回接種を完了して3か月経過後に、追加(3回目)接種をオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン等で接種できます。
使用ワクチン
ワクチン説明書 | |
---|---|
ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン | |
モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン | |
武田社ワクチン(ノババックス) |
接種間隔・接種回数
接種間隔 | 接種回数 | 1回接種量 | |
---|---|---|---|
ファイザー社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン | 3週間 | 2回 | 0.3mL |
モデルナ社のオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン | 4週間 | 2回 | 1.0mL |
武田社ワクチン(ノババックス) | 3週間 | 2回 | 0.5mL |
1回目の接種から3週間を超えた場合は、できるだけ速やかに2回目の接種を受けてください。
原則として、1回目と2回目は同じワクチンで接種してください。
交互接種について
9月19日以前に、従来型ワクチンまたはオミクロン株対応2価ワクチンで1回目の接種を行い、9月20日以降に2回目の接種を受ける場合はオミクロン株XBB.1.5対応1価ワクチン等での接種となります。
この場合、交互接種に該当することから、1回目の接種から27日以上の間隔をあけて2回目接種を受けてください。
(交互接種とは、1回目と異なるワクチンを2回目に接種することです。)
予約方法
ファイザー社ワクチンでの接種
令和5年秋開始接種実施医療機関で接種可能です。(一部、実施していない医療機関もあります。)
医療機関へ直接予約をお願いします。
武田社ワクチン(ノババックス)接種
武田社ワクチン(ノババックス)による初回接種(1・2回目接種)を希望される人は、徳島県ホームページをご確認ください。
なお、武田社ワクチン(ノババックス)の接種は、令和5年12月25日で終了します。
接種を希望する人は、早めの接種をご検討ください。
徳島県「武田社(ノババックス)新型コロナワクチン接種について」(外部サイト)
その他
- 聴覚に障がいがあり、予約が困難な方は、新型コロナワクチンに関する相談窓口(徳島市役所1階 国際親善コーナー)にご相談ください。
厚生労働省「初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ」(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
