在宅医療・介護連携推進事業(第8回徳島市在宅医療市民公開講座を中止します)
最終更新日:2020年2月25日
徳島市では、在宅医療と介護の円滑な連携体制を構築するため、徳島市医師会と連携をしながら、以下の項目に係る取り組みを実施しています。
事業項目
1. 地域医療・介護資源の把握
2. 在宅医療・介護連携の課題の抽出と対応策の検討
3. 切れ目のない在宅医療と介護の提供体制の構築推進
4. 医療・介護関係者の情報共有の支援
5. 在宅医療・介護連携に関する相談支援
6. 医療・介護関係者の研修
7. 地域住民への普及啓発
8. 在宅医療・介護連携に関する関係市区町村の連携
第8回徳島市在宅医療市民公開講座のお知らせ
第8回徳島市在宅医療市民公開講座については、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、関係機関との協議の結果中止とさせていただきます。ご参加を予定していただいておりました皆様には大変申し訳ございません。
ご参加される方々の健康と安全を最優先とするための措置となりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
「在宅医療を人生の一つの選択肢に」をテーマに市民公開講座を開催します。今回は厚生労働省から推薦を受けている劇団「たんぽぽ」による在宅での看取りをテーマにした舞台劇「ゆずり葉の季節」を行います。
開催案内チラシのダウンロードはこちら(PDF形式:1,968KB)
開催日時 | 令和2年3月1日(日曜日) |
---|---|
会場 | 徳島県教育会館 大ホール(徳島市北田宮1丁目8-68) |
内容 | 講演(午後2時10分から) |
定員 | 先着700人(参加費は無料ですが、整理券が必要です。必ずお申込みください。) |
申込み方法 | 電話での申込み |
FAXでの申込み |
|
はがきでの申込み |
|
Eメールでの申込み |
|
電子申請でのお申込み |
|
申込み締切 | 令和2年2月14日(金曜日)まで |
過年度事業実績
別添資料は省略しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
