「科学的介護情報システム(LIFE)」について
最終更新日:2022年5月18日
厚生労働省がこれまで運用してきた「通所・訪問リハビリテーションデータ収集システム」(VISIT)と「高齢者の状態やケアの内容等データ収集システム」(CHASE)について、令和3年4月1日から「科学的介護情報システム」(LIFE)として一体的に運用されます。
また、令和3年度介護報酬改定において、科学的に効果が裏付けられた自立支援・重度化防止に資する質の高いサービス提供の推進を目的とし、LIFEを用いた厚生労働省へデータ提出とフィードバックの活用による、PDCAサイクル・ケアの質の向上を図る取組が推進されることとなりました。
関係通知(厚生労働省事務連絡等)
《介護保険最新情報vol.964 》令和3年4月からの「科学的介護情報システム(LIFE)」の稼働等について(令和3年4月5日)(PDF形式:224KB)
《介護保険最新情報vol.973 》科学的介護情報システム(LIFE)に係る対応等について(令和3年4月23日)(PDF形式:358KB)
《介護保険最新情報vol.1010》科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせの受付体制について(令和3年9月27日)(PDF形式:115KB)
《事務連絡》科学的介護情報システム(LIFE)の外部インターフェース項目一覧2.0版及びCSV連携仕様書2.0版への対応について(PDF形式:106KB)
《介護保険最新情報vol.1060》科学的介護情報システム(LIFE)の受託事業者変更に伴うお問い合わせフォーム等の一部機能の停止及び今後の対応について(令和4年3月31日)(PDF形式:210KB)
《介護保険最新情報vol.1069》科学的介護情報システム(LIFE)の令和4年度ADL維持等加算算定ツールの不具合について(令和4年4月21日)(PDF形式:121KB)
《介護保険最新情報vol.1074》新たに事業所番号を取得する事業所等における科学的介護情報システム(LIFE)の利用申請等について(令和4年5月9日)(PDF形式:123KB)
《介護保険最新情報vol.1076》科学的介護情報システム(LIFE)に関するお問い合わせフォームの再開及び今後の対応について(令和4年5月16日)(PDF形式:111KB)
《介護保険最新情報vol.1077》科学的介護情報システム(LIFE)における過去の記録の上書きについて(令和4年5月17日)(PDF形式:201KB)
科学的介護情報システム(LIFE)の活用等について
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(PDF形式:111KB)
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その2)(PDF形式:10KB)
「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について(その3)(PDF形式:187KB)
(別添1)LIFEの活用等が要件として含まれる加算一覧(施設・サービス別)(PDF形式:2,219KB)
(別添2)PDCAサイクルの推進等イメージ(PDF形式:13,768KB)
(別添3)LIFEの利用について(PDF形式:5,481KB)
(別添4ー1)LIFE関連加算の様式について(PDF形式:102KB)
(別添5)VISIT・CHASEにおけるデータ入力の省力化について(イメージ)(PDF形式:223KB)
(別添6)ICT導入支援事業(地域医療介護総合確保基金)(PDF形式:725KB)
(別添1)LIFE関連加算の様式について(PDF形式:115KB)
(別紙)外部インターフェース項目一覧(LIFE)(エクセル:364KB)
科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について
科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について(PDF形式:53KB)
科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様」について(その2)(PDF形式:40KB)
科学的介護情報システム(LIFE)と介護ソフト間におけるCSV連携の標準仕様について(その3)(PDF形式:119KB)
LIFEの利用申込について
LIFEの利用申請
LIFEの機能全般、新規申請に関するお問い合わせ先
LIFEヘルプデスク LIFE Webサイト(外部サイト)の「お問い合わせフォーム」からお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢介護課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館1階)
電話番号:088-621-5585・5176・5582・5587
ファクス:088-624-0961
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
