消費生活センター
消費生活センター ~徳島市、石井町、神山町、佐那河内村にお住まいのかたの相談窓口です~
消費生活センターでは、商品の購入・サービス利用に伴うトラブルや契約などのご相談や苦情について、情報提供や問題解決のお手伝いをしています。また、くらしに役立つ講座や消費者問題の啓発を行っています。
お知らせ(緊急 新型コロナ)
新型コロナウイルス感染症に関する詐欺や悪質商法にご注意ください
・特別定額給付金(10万円)の手続きを装った詐欺
・マスクなど感染対策に必要な商品の販売、送り付け
・予防効果を標ぼうする商品や偽サイトによる通信販売
など、様々な手口が報告されています。
特に、市の職員や金融機関、委託業者などを名乗った、
突然の電話、メールにご注意ください。
〇高齢者の方は常時、留守番電話機能を活用してください。
〇不審なメールのURLは絶対にクリックしないでください。
新型コロナウイルス感染対策注意サイト(外部サイト、消費者庁)
(https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice_200227.html(外部サイト))
消費者行政に関する首長表明
消費者被害防止ネットワークについて
平成30年度 徳島市消費者被害防止ネットワーク総会の開催について 注記:徳島市関係
徳島市消費者被害防止ネットワークを設立しました 注記:徳島市関係
構成団体
お知らせ
「訴訟最終告知」という内容のハガキや、実在の事業者名をかたったSMS(ショートメッセージサービス)で未納料金を請求する架空請求に関する相談が急増しています。
このような現状を踏まえ、架空請求による消費者被害の未然防止、拡大防止を図るため、架空請求対策パッケージを取りまとめられました。(平成30年7月22日消費者政策会議決定)。架空請求に注意 消費者庁ホームページ(外部サイト)
架空請求に対する注意喚起チラシ(外部サイト)
社会保障・税番号(マイナンバー)制度に便乗した不正な勧誘や個人情報の取得にご注意ください 注記:徳島市関係
製品の回収(リコール)についての情報はこちら 消費者庁リコール情報サイト(外部サイト)
相談業務
一人で悩まず相談を ~消費生活の相談は「徳島市消費生活センター」へ~
啓発業務
その他の業務
外部サイト
独立行政法人国民生活センター(外部サイト)
徳島県消費者情報センター(外部サイト)
とくしま消費者交流広場(外部サイト)
徳島県警察特殊詐欺被害防止情報(外部サイト)
安心とくしま食の安全安心情報ポータルサイト(外部サイト)
農林水産省(消費者の部屋)(外部サイト)
経済産業省(外部サイト)
独立行政法人農林水産消費安全技術センター(外部サイト)
独立行政法人製品評価技術基盤機構(外部サイト)
消費生活センターの場所については施設情報をご覧ください
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
