無線LAN(Wi-Fi)接続サービス
最終更新日:2021年5月17日
無線LAN(Wi-Fi)接続サービスについて
当院では、病院を利用する皆様に病院内で快適に過ごしていただくために、病院指定エリアに無線LAN(Wi-Fi)を整備しています。
ご利用は無料です。
利用規約に同意のうえ、ご自身の責任において使用してください。
ご利用について
利用できる場所 | |
---|---|
|
注意事項
- 他の病院利用者の迷惑とならないようにマナーを守りご利用ください。
- 医療行為への影響がある場合、病院職員から利用中止をお願いする場合があります。
- 接続や設定方法など利用に関する質問受付及び個別サポートは行いません。
- Wi-Fi接続サービスは、SSIDが発出されている場所でご利用になれますが、場所により電波の届かないエリア、もしくは電波が弱くご利用が難しい場合もあります。
- ご利用に際してのセキュリティ設定は、患者様ご自身の責任において行っていただくようにお願いいたします。
- Wi-Fiの利用に関する関連機器の貸し出しは行っていません。
- インターネット通話・ビデオ通話は、通常の音声通話を許可している「通話可能エリア」(病棟デイルームなど)に移動して行ってください。
- 音声付きのコンテンツ(音楽・動画等)を視聴する場合はイヤホン等を使用してください。
接続方法
スマートフォンやパソコン等でWi-Fiを有効にしてSSIDに接続後、ブラウザを開き利用規約の内容(徳島市民病院ホームページ参照)に同意の上、ご利用ください。
徳島市民病院公衆無線ネットワーク利用規約(PDF形式:181KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
