令和7年度徳島市職員採用試験(事務職・保健師・技能職・消防吏員等 令和8年4月1日採用予定分)
最終更新日:2025年8月7日
(重要)
令和7年度から、第一次試験にテストセンター方式を導入するなど、試験の実施方法や内容、受験要件を大幅に見直していますので試験要綱や採用試験の流れをしっかりと確認してください。
申込受付期間
令和7年8月7日(木曜)から令和7年9月1日(月曜)午後5時まで
- 受付期間中に本登録まで完了している必要があります。
- 受付期間経過後の申込みは,一切受付しませんので十分注意してください。
- 受付締切直前は,サーバーが混み合うこと等により申込みに時間がかかるおそれがありますので,余裕をもって早めに申込みをしてください。使用される機器や通信回線上の障害等による申込みの遅滞等には一切の責任を負いませんので,注意してください。
徳島市職員採用試験受験申込み
事前準備
申込みに際しての、必要な準備、事前登録から申込完了までの流れ、留意事項等を次のPDFにまとめていますので、確認してください。
徳島市職員採用試験の流れ(試験要綱1~3受験者向け)(必ずお読みください)(PDF形式:377KB)
徳島市消防吏員採用試験の流れ(必ずお読みください)(PDF形式:321KB)
試験区分、採用予定人員及び試験場等
試験区分 | 採用予定人員 |
試験場 | 担当課 |
---|---|---|---|
上級行政事務 |
9人程度 |
全国のテストセンター会場から受験者が選択 |
総務部人事課 |
上級行政事務(心理職) | 1人程度 | ||
上級行政事務(職務経験者) | 7人程度 | ||
初級行政事務A | 1人程度 |
||
初級行政事務B(障害者対象) |
1人程度 |
||
動物飼育技師 | 2人程度 |
||
保育士 | 2人程度 | ||
保健師 |
2人程度 | ||
管理栄養士 | 1人程度 | ||
技能職員A(家庭ごみ収集運搬業務) | 6人程度 | ||
技能職員B(調理業務) | 1人程度 | ||
上級消防吏員 | 1人程度 |
消防局総務課 〒770-0855 |
|
初級消防吏員 | 1人程度 |
試験要綱
試験要綱には受験資格、受験手続、試験の方法等の必要事項が記載されていますので、必ずよく読んでください。
上級行政事務、上級行政事務(心理職)、初級行政事務A、初級行政事務B(障害者対象)、動物飼育技師、保育士、保健師、管理栄養士
上級行政事務(民間企業等職務経験者)
技能職員A(家庭ごみ収集運搬業務)、技能職員B(調理業務)
上級消防吏員、初級消防吏員
試験要綱(上級消防吏員、初級消防吏員)(PDF形式:389KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
