このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年度徳島市職員採用試験(随時募集分)(事務職(DX)・技術職 令和8年4月1日採用予定)

最終更新日:2025年8月7日

(重要)
令和7年度から、第一次試験にテストセンター方式を導入するなど、試験の実施方法や内容、受験要件を大幅に見直していますので試験要綱や採用試験の流れををしっかりと確認してください。

申込受付期間

令和7年度から申込受付期間を随時設け、各試験区分において最大年4回の試験を実施します。
ただし、最終合格者数が採用予定人員に達した場合については、その時点ですべての申込受付を中止するとともに、申込済又は選考途中であった場合でも採用試験を終了しますので予めご了承ください。

第1回:令和7年8月7日(木曜)から令和7年9月1日(月曜)午後5時まで
第2回:令和7年9月2日(火曜)から令和7年9月30日(火曜)午後5時まで
第3回:令和7年10月1日(水曜)から令和7年10月31日(金曜)午後5時まで
第4回:令和7年11月1日(土曜)から令和7年11月28日(金曜)午後5時まで

  • 各回ともに受付期間中に本登録まで完了している必要があります。
  • 受付期間経過後の申込みは,一切受付しませんので十分注意してください。
  • 受付締切直前は,サーバーが混み合うこと等により申込みに時間がかかるおそれがありますので,余裕をもって早めに申込みをしてください。使用される機器や通信回線上の障害等による申込みの遅滞等には一切の責任を負いませんので,注意してください。

徳島市職員採用試験受験申込み

事前準備

申込みに際しての、必要な準備、事前登録から申込完了までの流れ、留意事項等を次のPDFにまとめていますので、確認してください。

申込み・マイページはこちら

次のリンク先から手続を行ってください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。採用試験の受験申込みはこちら(外部サイト)

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。採用試験のマイページはこちら(外部サイト)

試験区分、採用予定人員及び試験場等

試験区分、採用予定人員及び試験場等
試験区分

採用予定人員

試験場

担当課

上級行政事務(職務経験者(DX))

1人程度

全国のテストセンター会場から受験者が選択
(対象試験科目:第一次試験で実施する基礎能力検査(SCOA)・適性検査)

総務部人事課
〒770-8571 
徳島市幸町2丁目5番地 
電話:088-621-5023

上級土木 1人程度
上級土木(職務経験者)
上級建築

1人程度

上級建築(職務経験者)

上級機械

1人程度

上級電気 1人程度

上級化学

1人程度
中級土木 1人程度

試験要綱

試験要綱には受験資格、受験手続、試験の方法等の必要事項が記載されていますので、必ずよく読んでください。

上級行政事務(職務経験者(DX))、上級土木、上級土木(職務経験者)、上級建築、上級建築(職務経験者)、上級機械、上級電気、上級化学、中級土木

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

人事課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館7階)

電話番号:088-621-5023

ファクス:088-624-3125

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

正規職員

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る