ひとり親家庭等医療費助成制度の改正に伴うお知らせ
最終更新日:2025年9月14日
令和7年10月1日からひとり親家庭等医療費助成制度が改正され、親の通院に係る医療費についても助成対象となります。(通院に係る医療費は1レセプトにつき1000円の自己負担金が発生します。)
本改正に伴い受給者証の内容が一部変更となるため、現在ひとり親家庭等医療受給者証をお持ちの方へ新しい受給者証を発送します。令和7年10月1日からは新しい受給者証をご利用いただき、今までの受給者証についてはご自宅で破棄してください。
なお、令和7年11月1日に受給者証の年度更新があるため、9月末時点で送付する受給者証は資格期間が令和7年10月1日から令和7年10月31日までの受給者証となります。資格期間が令和7年11月1日からの受給者証については、ひとり親家庭等医療費受給者証の更新手続き(児童扶養手当受給中の方は「現況届」の提出)をしていただいた方の内、所得制限等の要件を満たしている方に対して令和7年10月末頃に送付いたします。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
