家庭生活支援員の派遣
最終更新日:2016年6月30日
一時的な病気などで介護する人がいないときや就職活動などの自立促進に必要な事由により日常生活にお困りの時、また母子家庭等になって間がなく生活が安定するまでの間、一時的に育児や食事の世話などをお手伝いする家庭生活支援員を派遣します。
対象世帯
- 母(父)子家庭の母(父)、児童、又は寡婦が自立促進に必要な事由又は疾病等の社会的事由により、一時的に生活援助等のサービスが必要な世帯
- 父子家庭、母子家庭または寡婦となって間がないなど生活環境等が激変し、日常生活を営むのに特に大きな支障が生じている世帯
利用料
一定以上の所得がある世帯は費用負担して頂きます。
手続き
派遣を希望する世帯はあらかじめ登録が必要です。
問い合わせ先
- 子育て支援課 電話:088-621-5122
- 徳島県母子寡婦福祉連合会 電話:088-654-7418
この内容に対する連絡先
子育て支援課家庭支援係 電話:088-621-5122
お問い合わせ
子育て支援課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5194・5564・5122・5192
ファクス:088-655-0380
