母子父子寡婦福祉資金貸付金
最終更新日:2016年6月30日
ひとり親家庭や寡婦の方々の生活の安定や向上と、その子どもの健やかな成長を図るために、貸付けを行っています。
修学資金、就学支度資金、技能習得資金などいろいろな種類の貸付けがあります。
対象
- 母子福祉資金
20歳未満の子を扶養している母子家庭の母 - 父子福祉資金
20歳未満の子を扶養している父子家庭の父 - 寡婦福祉資金
寡婦及び40歳以上の配偶者のいない女子であって現に児童を扶養していない方。
連帯保証人
県内に在住し、独立した生計を営んでいる方で、60歳未満の弁済の資力のある方が(資金により2名)必要。
償還方法
期限内に月賦、半年賦、年賦で返還します。
貸付の相談及び申請については、母子・父子自立支援員までお問い合わせください。
この内容に対する連絡先
子育て支援課家庭支援係 電話:088-621-5122
お問い合わせ
子育て支援課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5194・5564・5122・5192
ファクス:088-655-0380
