このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

令和5年度青空健康ウォーキング(第1期)

最終更新日:2023年3月15日

ウォーキングを実践しながらウォーキングの習慣と正しい知識を身につけませんか。
今年度、第1~3期に分けて実施します。いずれか1期間に参加していただけます。
10回コースの教室で、徳島市体育振興公社の指導者がサポートします。
なお、新型コロナウイルス感染拡大により教室の中止や変更等の場合があります。

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、下記のことを行います。
・教室内容はコロナウイルス感染拡大防止を考慮した内容で実施します
・定員を少なくして、人と人との間隔をあけます
・教室開始前と終了時に手のアルコール消毒を促します
・教室開始前に体調確認を行います
 (ご自身でも検温等の体調確認をお願いします)
・マスク着用の上、お越しください
 (運動中のマスク着用は熱中症の予防や呼吸困難防止のため、
 ソーシャルディスタンスを確保した上で任意とします)

対象

医師から制限を受けていない市民

定員

各コース40名(先着順)

参加費

無料

準備物

タオル、水分補給用飲料、マスク着用

申し込み方法

3月15日から電話で健康長寿課(電話:088-621-5521)へ申し込み

内容

令和5年度青空健康ウォーキング(第1期全10回)内容
実施場所 徳島中央公園 ワークスタッフ徳島市陸上競技場
開催日

4月11日、18日、25日
5月2日、9日、23日、30日
6月6日、20日、27日

4月13日、20日、27日
5月11日、18日、25日
6月1日、8日、15日、22日

集合場所 とくぎんトモニアリーナ(徳島市立体育館)東側広場 ワークスタッフ徳島市陸上競技場正面入り口
時間

10時から11時30分
(所要時間は、ウォーキング前後の体操を含めて1時間30分程度)


注意:荒天の場合は中止します。中止は午前9時に決定し、順延はありません。
    詳しいスケジュールについては、徳島市体育振興公社へお問い合わせください。

問い合わせ先

とくぎんトモニアリーナ(市立体育館) 電話番号088-654-5188
健康長寿課 健康づくり担当   電話番号088-621-5521
         

お問い合わせ

健康長寿課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)

電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574

ファクス:088-655-6560

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る