令和5年度親子市場見学会を開催しました
最終更新日:2023年9月4日
夏休み期間中の、8月3日(木曜日)、8月24日(木曜日)に親子市場見学会を開催しました。
見学会の内容は、水産物部・青果部それぞれのせり場見学を始め、水産物部ではマグロ解体の見学、青果部では模擬せりを参加者の皆様に体験していただきました。
マグロ解体の見学では、熟練職人のみごとな包丁さばきにより、90キロを超えるクロマグロがあっと言う間に解体されました。
また、模擬せり体験では、市場で用意した旬の果物や野菜の価格を予想していただき、一番近い価格を予想した方にその商品を差し上げました。
会議室に移動後、「市場紹介動画」を視聴し、「市場で働く人の話」として、青果部卸売業者社員による講義を行いました。
見学会を通じて、参加者の皆様には市場の様子や大切な役割等を学んでいただくことができました。
マグロ解体の見学
模擬せり体験
市場紹介動画の視聴
市場で働く人のお話
親子市場見学会「市場で聞いてみたいこと」
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
