徳島市の交通事故発生状況
最終更新日:2022年4月1日
令和3年中の交通事故発生状況
- 令和3年中の徳島県の交通事故発生件数は2,121件で前年と比べて44件減少したものの、死者数は32人と前年と比べて12人増加しました。また、徳島市の交通事故発生件数は969件で前年と比べて77件増加し、死者数は6人で前年と比べて3人増加するなど、交通事故件数、死者数とも増加する大変厳しい結果となりました。
- また、徳島県の高齢者の交通事故、子どもの交通事故、自転車の交通事故は、前年より減少しましたが、徳島市においては、いずれも前年より増加しました。
令和 3年中 | 令和 2年中 | 増減数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 死者 | 傷者 | 件数 | 死者 | 傷者 | 件数 | 死者 | 傷者 | ||
全事故 | 徳島県 | 2,121 | 32 | 2,478 | 2,165 | 20 | 2,567 | ▲ 44 | 12 | ▲ 89 |
徳島市 | 969 | 6 | 1,128 | 892 | 3 | 1,034 | 77 | 3 | 94 | |
高齢者 | 徳島県 | 958 | 17 | 491 | 1,046 | 12 | 564 | ▲ 88 | 5 | ▲ 73 |
徳島市 | 388 | 4 | 200 | 371 | 1 | 175 | 17 | 3 | 25 | |
子ども | 徳島県 | 84 | 1 | 133 | 91 | 0 | 132 | ▲ 7 | 1 | 1 |
徳島市 | 43 | 0 | 65 | 36 | 0 | 51 | 7 | 0 | 14 | |
自転車 | 徳島県 | 413 | 3 | 399 | 444 | 2 | 436 | ▲ 31 | 1 | ▲ 37 |
徳島市 | 243 | 1 | 231 | 241 | 0 | 236 | 2 | 1 | ▲ 5 |
徳島県警察本部交通部交通企画課提供データに基づき作成しました。
令和4年中の交通事故発生状況
- 令和4年に発生した毎月の人身交通事故状況について、前年同時期と比較して月別に表示していきますので、交通事故防止の資料として参考にしてください。
令和4年 | 令和3年 | 増減数 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
件数 | 死者 | 傷者 | 件数 | 死者 | 傷者 | 件数 | 死者 | 傷者 | ||
1月 | 徳島県 | 165 | 4 | 204 | 163 | 2 | 184 | 2 | 2 | 20 |
徳島市 | 87 | 1 | 103 | 72 | 0 | 84 | 15 | 1 | 19 | |
2月 | 徳島県 | 141 | 2 | 163 | 141 | 3 | 170 | 0 | ▲ 1 | ▲ 7 |
徳島市 | 68 | 0 | 79 | 67 | 1 | 82 | 1 | ▲ 1 | ▲ 3 | |
合計 | 徳島県 | 306 | 6 | 367 | 304 | 5 | 354 | 2 | 1 | 13 |
徳島市 | 155 | 1 | 182 | 139 | 1 | 166 | 16 | 0 | 16 |
徳島県警察本部交通部交通企画課提供データに基づき作成しました。徳島市の件数には、高速道路上の交通事故は含みません。
この内容に対する連絡先
市民生活相談課 交通安全担当
電話番号:088-621-5130
ファックス:088-621-5128
お問い合わせ
市民生活相談課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館1階)
電話番号:088-621-5130・5039・5200
ファクス:088-621-5128
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
