このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

交通遺児就学激励金の贈呈について

最終更新日:2023年4月1日

 義務教育を受け、又は受けることとなる児童及び生徒のうち保護者を交通事故により失った者に対し、寄附金及び市費で徳島市交通遺児就学激励基金を設置し、その運用益と基金から就学意欲を向上させるための激励金を贈呈しています。

 毎年、徳島市内の全ての小・中学校長宛に徳島市交通遺児就学激励金の贈呈にかかる該当児童及び生徒の調査及び申請を依頼し、6月頃に贈ることとしています。

申請方法

 徳島市内のすべての小・中学校単位で申請書を提出してもらっています。激励金を受けようとする対象者の方はその旨を在学している学校へ申し出てください。

受給の資格

・交通事故により死亡した父母又はこれに準ずる者に養育されていた児童・生徒で小学校・中学校に在学する者であること。
・本市に居住し、かつ、住民基本台帳に登載されていること。

 ただし、 父あるいは母が再婚(事実婚を含む。)した場合や、養子縁組により養子となり、かつ、両親が揃っている場合には、受給資格はありません。

申請に必要な書類

1 新入生又は在学中に新たに受給対象となった児童・生徒
(1) 交通遺児就学激励金申請書
(2) 口座振替依頼書(児童・生徒名義又は保護者名義の口座を記入)
(3) 対象児童・生徒の属する世帯全員の住民票の写し(すべての事項が記載されているもの。ただし、マイナンバーの記載のないもの。)及び戸籍謄本
(4) 警察署・その他関係行政機関の発行する交通事故証明書、またはその事実を証明するに足りる書類                                               (5)保護者と対象児童・生徒との関係等が不明なときは、その関係が確認できる書類
2 すでに受給している児童・生徒
(1)交通遺児就学激励金受給対象者に関する報告書
 ただし、対象児童・生徒が転校した場合や、1の書類内容に変更があった場合は、当該書類を改めて提出しなければなりません。

激励金の金額

 予算の範囲において、決定されます。
 参考 令和4年度の激励金 新入生 7万円 在校生 4万円

この内容に対する連絡先

市民生活相談課
 電話:088-621-5130
 FAX:088-621-5128

お問い合わせ

市民生活相談課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館1階)

電話番号:088-621-5130・5039・5200

ファクス:088-621-5128

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る