令和7年度イベント報告(53)「知って安心。遺言と相続」
最終更新日:2025年11月7日
ーあなたの思いを未来につなぐー
イベント内容
令和7年10月3日(金曜)に、徳島地方法務局から講師をお招きし、「知って安心。 遺言と相続 ーあなたの思いを未来につなぐー」を開催しました。こちらのイベントは毎年ご好評をいただいており、今回で第4回目の開催となりました。
今回も2部構成で行われ、「自筆証書遺言書保管制度」と「相続登記の義務化」について詳しく解説いただきました。
第1部では、自筆証書遺言書保管制度について、制度の特色や遺言書の書き方、申請手続きの流れについて分かりやすく解説していただきました。質問タイムでは、遺言書の作成を考えている参加者のかたがたからの不安や疑問にお答えくださいました。
第2部では、相続登記の義務化について、義務化に至った背景や相続登記に必要な書類の書き方について教えていただきました。複雑な制度ではありますが、記入例をまとめた資料をもとに解説してくださり、皆さま真剣に聞いていただいている様子でした。
参加者の皆さまからは、「わかりやすく説明してくださいました。」「家族に迷惑をかけないためにも早めに手続きをしておきたい。」等の感想をいただきました。
また、イベントと連動して関連本の展示もさせていただきました。展示コーナーでは、法務局発行の冊子をはじめ、関連するパンフレットなども一緒に配布いたしました。(現在展示は終了しています。)
徳島市立図書館では、相続に関する書籍を多数所蔵しておりますので、ぜひ参考にお立ち寄りください。
講師の皆さま、ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
イベントの様子

自筆証書遺言書保管制度についてのパンフレットに沿って解説してくださいました。

相続登記の必要性を分かりやすく教えてくださいました。

質問タイムでは、相続登記について気になること不安なことを質問されていました。

イベントに合わせ、6階一般室にて相続と遺言に関する本の展示を行いました。(現在展示は終了しています。)
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。











