中津峰森林公園
最終更新日:2021年11月5日
おしらせ
あずまやの屋根にスズメバチが巣を作っています。危険ですので、近寄らないようご注意ください。
(2021年9月29日現在)
スズメバチの巣の駆除は終わりましたが、しばらくの間スズメバチが戻ってくる可能性がありますので、ご注意ください。
(2021年10月14日駆除完了)
中津峰森林公園について
中津峰森林公園は、森林の持つ公益的機能や保健的機能を発揮させるために、徳島市が国や県の協力を得て、徳島市八多町殿蔵・勝浦町東婆羅尾の市有林を森林公園として整備し、広く市民が自然に親しむための憩いの場を造成したものです。
みどころ
4,376メートルの
眺望
展望台からは、徳島市一円はもとより、遠く淡路島、和歌山を一望できることもあります。
公園の所在地
この森林公園は、徳島駅から南へ約20キロの東山渓県立自然公園の中にあって、公園面積26.2ヘクタール、標高773メートルに位置しています。
周辺の環境
公園の周辺には、丈六寺をはじめ、中津峰如意輪寺、八多五滝等景勝地があり、山頂の天津神社(三十八社)は、古くから市民に親しまれています。
利用される方へのお願い
火気には十分注意しましょう。
樹木の採取や枝を折らないでください。
施設は大切に、ごみは持ち帰ってください。
お問い合わせ
農林水産課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)
電話番号:088-621-5245・5246・5252
ファクス:088-621-5196
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
