このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用一部の助成

最終更新日:2022年7月23日

徳島市では飼育される見込みのない猫を増やさないために飼い主のいない猫の不妊去勢手術費用の一部を助成します。

1 助成対象者

 徳島市に住所を有し、かつ、住民基本台帳に記載されている者及び徳島市内の町内会等で飼い主のいない猫に対して不妊・去勢手術および耳にVカット手術を受けさせようとする者

2 助成対象猫

 徳島市内に生息する飼い主のいない猫(野良猫)
 飼い猫は、助成の対象外です。
 他人の飼い猫を無断で捕獲しないよう十分確認を行ってください。

3 助成頭数

 80頭(先着順)  個人・団体 原則5頭まで

4 申請受付期間

 令和4年8月1日(月曜日)から令和4年12月23日(金曜日)まで

5 助成金の上限額

 1頭につき上限1万円まで

6 申請窓口

 環境政策課

7 助成金交付までの手順

  1. 窓口へ申請
  2. 徳島市が申請者あてに助成金交付決定通知書を送付
  3. 助成金の交付決定を受けた日の翌日から起算して60日後までに実施動物病院で手術
  4. 手術を受けた日の翌日から起算して14日後までに実施動物病院の領収書及び猫の写真を添付し実績報告書を提出 また、請求書を提出
  5. 徳島市が申請者に助成金を交付

8 申請書等

この内容に対する連絡先

環境政策課  衛生係
電話:088-621-5206

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境政策課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館10階)

電話番号:088-621-5202・5206・5217

ファクス:088-621-5210

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る