このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

教育委員会から保護者の皆さまへ(8月17日)

最終更新日:2020年12月8日

「新型コロナウイルス感染症防止対策」と「熱中症防止対策」について

 「とくしまアラート」が『感染拡大注意』に引き上げられ、ご家庭におかれましては、継続したマスクの着用や手指消毒、うがいの励行、不要不急の外出を控えるなど感染拡大防止のために、細心の注意を払われていることと拝察いたします。
 こうした中、市内45校の小中学校では、本日から夏季休業日中の登校日(後半)が始まりました。8月28日(金曜日)の第1学期終業式までの間、学習の取り戻しに取り組み、9月1日(火曜日)から第2学期の始まりとなります。また、徳島市立高等学校は、本日から第2学期が開始となっています。
 さて、全国的に新型コロナウィルス感染者が急増する状況の中、県内、市内におきましても、連日感染者が発生しております。また、先日は県立学校生徒の感染も確認されております。
 このような状況を受け、本日、各(園)校長へ、文書「新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策の徹底について」を発出し、各(園)校における感染の拡大防止について、再度徹底を期すよう周知いたしました。

 「主な周知内容」
〇毎日の検温等による健康観察の徹底
〇発熱等新型コロナウイルス感染症が疑われる症状が見られる場合は、翌朝に解熱していても罹患しているリスクがあると考え、自宅での休養を徹底すること
〇「新しい生活様式」を心がけ、「3つの密」「大声」を徹底的に避け、「マスクの着用」及び「手洗いなどの手指衛生」といった感染症対策を徹底すること
〇学校(園)外での感染防止対策(マスクの着用、人混みを避けるなど)の徹底を行うこと
〇新型コロナウイルス感染症を理由としたいじめや偏見、差別につながる行為は断じて許されないものであり、正しい情報に基づき判断、行動できるよう発達段階に応じた指導を行うこと
〇保護者に対して、幼児児童生徒が新型コロナウイルス感染症に感染した場合、濃厚接触者に特定された場合及びPCR検査を受ける(受けた)場合には、速やかに学校(園)へ連絡するよう、依頼を徹底すること
 
 さらに、他県では高校や大学の運動部活動でのクラスターが発生しております。部活動等の実施に当たっては、これまでも児童生徒の安全を第一に考え、各校の部活動等の基本方針に則り、文化部・運動部ともに活動の特性に応じ、「活動前」「活動時」「活動後」での感染症対策を徹底するよう周知しております。特に、「活動時」には、少人数やグループ分けでの活動、換気など「3つの密」を避けるとともに、楽器など使用する用具等は使用前に消毒を行うとともに、児童生徒間での共有をできる限り避けるよう留意するなどし、部活動等を実施しております。
 また、新型コロナウイルスの感染拡大に加え、連日、気温が40度に迫る猛暑が続いていることを受け、本日、各(園)校へ文書「熱中症事故の防止について」を発出しております。
 「熱中症情報」や「熱中症予防運動指針」等を参考にして、部活動等や体育授業の活動中止や時間短縮、内容の変更等を適切に行い、熱中症による事故防止を図るよう再度周知しています。
 
 今後も、各(園)校の幼児児童生徒や教職員の健康状態、気候の状況に応じて教育活動を行って参ります。
 引き続き、教育委員会や各(園)校の取組に対しまして、ご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

                                   徳島市教育委員会

お問い合わせ

徳島市教育委員会 学校教育課 

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館11階)

電話番号:088-621-5412~5414・5430・5435

ファクス:088-624-2577

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

教育長メッセージ

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る