令和7年度イベント報告(35)「子ども館長体験」
最終更新日:2025年9月22日
イベント内容
令和7年8月23日(土曜)、9月6日(土曜)はこらいふ図書館にて「子ども館長体験」を開催しました。「子ども館長体験」は、7月と8月に開催した「子ども司書」で図書館の仕事を経験した方だけが参加できる特別なイベントです。当館の館長から参加者の皆さまに任命書が授与され、館長体験スタート!!
まずは、ミーティングに参加して自己紹介を行います。事務室で電話対応をした後は、館内巡回へ出発。困っている人はいないか来館しているかたの様子を見たり、故障している所はないか設備を確認したりするのも大切なお仕事です。アミコビルの警備室へご挨拶にも行きました。巡回が終わったら、今度は事務作業に挑戦。書類のチェックや新刊本の確認を行います。特に、毎週入ってくる新刊本に興味津々な様子でした。確認した書類に判子を押したら、館長体験は終了です。お仕事お疲れ様でした!
参加者の方からは「またこんなイベントがやりたいです!!」や「めずらしい体験ができてうれしかった」という感想をいただきました。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。これからも図書館をたくさん利用してくださいね。
イベントの様子
任命書を受け取って、館長体験スタート!!
事務所で電話対応。館長にはいろいろな電話がかかってきます。
館内巡回中。異変はないかな?確認しながら移動します。
事務作業にも挑戦。新しく入ってくる本をチェックします。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
