このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年度イベント報告(2)「ストーリーテリング勉強会」

最終更新日:2025年4月30日

イベント内容

 令和7年4月10日(木曜)、はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「ストーリーテリング勉強会」を開催しました。
 「とくしまお話を語る会」の皆さんが今回披露したお話は「ネコの家に行った女の子」「里の春 山の春」「うさぎとひきのもち争い」「銀河鉄道の夜」の4話。

 「里の春 山の春」は『でんでんむしのかなしみ』(大日本図書)に収録されている新美南吉さんのお話。春を知らない小鹿に対するお母さんの優しさと、語り手さんの優しい口調に皆さんも聴き入っていました。
 「銀河鉄道の夜」は、最終章である「ジョバンニの切符」を語っていただきました。親友のカンパネルラの死をきっかけにほんとうの幸いとは何かについて語られていました。

ユーモアのあるお話や、心に響くお話、様々なストーリーの語り方をこのイベントで学ぶことができます。
皆さまのご参加をお待ちしています。

イベントの様子


「ネコの家に行った女の子」イタリアの昔話。 因果応報についてコミカルに描かれているお話です。


「里の春 山の春」春の訪れを感じられました。


「うさぎとひきのもち争い」うさぎとかえるの餅を懸けた争い。はたしてどちらが勝つのでしょうか?


「銀河鉄道の夜」は最終章である「ジョバンニの切符」を披露していただきました。

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント報告

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る