移動図書館(いずみ号)とは何ですか
最終更新日:2016年4月1日
質問
移動図書館(いずみ号)とは何ですか。
回答
移動図書館(いずみ号)は市内約70箇所の巡回先を1ケ月に1回程度のスケジュールで巡回する移動図書館車のことです。絵本、小説、実用書などあらゆるジャンルにわたって約3,500冊の資料を載せています。巡回先の詳しい場所や日時は、「いずみ号の日程」や広報とくしまに掲載しています。
移動図書館(いずみ号)の資料はどなたでも閲覧でき、図書館と同じように資料の貸出し(貸出期間は次回巡回日まで)、返却や予約資料の申し込み、受け取りもできるほか、本館(アミコビル内)で借りた資料の返却もできます。
なお、移動図書館(いずみ号)に載せている本は限られておりますので、載せていない資料はご予約できます。用意ができましたらご連絡したのち、ご希望の巡回先までお持ちします。
お問い合わせ
はこらいふ図書館(徳島市立図書館)
〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地
電話番号:088-654-4421(代表)・4422(移動図書館)
ファクス:088-654-4423
