住吉・城東コミュニティセンター
最終更新日:2020年3月3日
住吉・城東コミュニティセンターのマーカーリスト
所在地
徳島市住吉四丁目4番25号
電話
電話:088-656-6570
開館時間
9時から21時
(利用申し込み・お問い合わせは9時から16時まで)
休館日
日曜、祝日、お盆、年末年始、1月4日・5日
施設概要
- 構造:鉄骨コンクリート造2階建
- 敷地面積:982.85平方メートル
- 延床面積:624.77平方メートル
- 総事業費:323,643千円
- 供用開始:平成19年10月1日
- 併設施設:公民館、児童館
- 駐車場:7台
利用料金
区分 | 午前 (9~12時) |
A |
午後 (13~17時) |
B |
夜間 (18~21時) |
|
---|---|---|---|---|---|---|
会議室1(1階) | 1,500 | 500 | 2,500 | 500 | 2,500 | |
大会議室(2階)全面 | 4,200 | 1,300 | 6,200 | 1,300 | 6,200 | |
ステージ | 400 | - | 500 | - | 500 | |
会議室2 (ステージ無) |
2,700 | 700 | 3,700 | 700 | 3,700 | |
会議室3 | 2,500 | 700 | 3,500 | 700 | 3,500 | |
和室 | 1,500 | 500 | 2,500 | 500 | 2,500 | |
調理室 | 3,000 | - |
4,500 | - | 4,500 | |
ラウンジ・健康サロン | 月曜から金曜の9時から16時は開放し、マッサージ機・ヘルストロン使用時間とします (マッサージ機・ヘルストロン利用料金:50円/20分) *注 ラウンジは土曜・日曜・祝祭日の全日と平日の夜間に限り貸室としての利用もできます |
|||||
ラウンジ | 500 | - | 800 | - | 800 | |
備品 ・設備 |
ピアノ | 1,000 | - | 1,000 | - | *注 夜間は使用できません |
音響(ホール・会議室3利用無) | 400 | - | 500 | - | 500 | |
その他備品 | 利用区分ごとに1回300円 |
1 営利目的のために利用する場合、利用料金に100%を割増す。
2 飲食を伴い利用する場合、利用料金に50%を割増す。水分補給は飲食には当たらない。
3 営利目的でかつ飲食を伴う場合の利用料は通常料金に200%を割増す。
4 営利目的以外の定期利用は、試行期間(定期利用開始後6カ月間)経過後から割引く。
(1) 月4回以上かつ1年以上の継続利用が見込める場合、20%を割引く。
(2) 月2回以上かつ1年以上の継続利用が見込める場合、10%を割引く。
ただし、利用者の都合により回数を変更する場合は回数に応じ割引く。ラウンジは割引の対象外。
5 終日利用する場合はA、B料金を免除。
6 協議会及び協議会構成団体が役員のため利用する場合、利用料金をすべて無料とする。
7 地域内団体が公的な活動で利用する場合、30%を割引く。
8 地域住民サークルが利用する場合、20%を割引く。(利用状況を考慮し3カ月ごとに減免料金を見直す)
9 その他、特別な理由により会長が認めた場合割引くことができる。
管理・運営は、指定管理者である住吉・城東地区町づくり協議会が行っています。
住吉・城東地区町づくり協議会ホームページ(http://wwwe.pikara.ne.jp/sumijo-comisen/)(外部サイト)
コミュニティセンターの利用や設備に関するお問い合わせは住吉・城東地区町づくり協議会(TEL:088-656-6570)まで。
利用申し込み・お問い合わせ受付時間9時~16時
