八万中央コミュニティセンター
最終更新日:2020年6月3日
八万中央コミュニティセンターのマーカーリスト
所在地
徳島市八万町内浜80番地の14
電話
電話:088-668-8191
開館時間
9時から21時
休館日
お盆、年末年始
施設概要
眉山南側に広がる八万地区にある地区コミュニティセンターで、鉄骨2階建の公共施設です。
このセンターは、八万支所、児童館との併設となっており、玄関・ホール・事務室、和室、 会議室(2)、集会室、調理室、研修室、湯沸室、トイレ(2)があります。
- 構造:鉄骨造2階建
- 敷地面積:2,210.20平方メートル
- 延床面積:965.20平方メートル
- 供用開始:平成10年12月14日
- 併設施設:公民館、支所、児童館
- 駐車場:16台(近隣に65台あり)
利用料金
区分 | 1回利用料 注 | |
---|---|---|
1階 | 集会室 | 6,000 |
和室 | 4,000 | |
会議室A | 3,500 | |
調理室 | 6,000 | |
2階 | 研修室 | 4,500 |
会議室B | 3,500 |
1 冷暖房費は、空調機1台あたり30分100円とする。
2 八万地区内の各種団体は、八万地域の全体に関わる活動をするので、館の利用料は無料とするが冷暖房費は原則として納入する。
3 八万地区在住者の利用料は表の7割とする。
4 営利を目的として利用する場合は表の倍額とする。
注 利用時間は、1日を3区分(午前・午後・夜間)とし、1回の利用料は、その1区分を利用した金額である。
午前の部 9時30分から12時30分
午後の部 13時30分から16時30分
夜間の部 18時から21時
管理・運営は、指定管理者である八万中央コミュニティ推進協議会が行っています。
コミュニティセンターの利用や設備に関するお問い合わせは八万中央コミュニティ推進協議会(TEL:088-668-8191)まで。
