市民協働課
最終更新日:2022年3月23日
おもな仕事
コミュニティ活動の促進・支援や、民間非営利団体等の支援など。
よくあるQ&A
現在、掲載する情報はありません。
業務概要
コミュニティの振興
- コミュニティ協議会設置
- コミュニティまつり開催
- 地縁による団体の認可
- コミュニティだより(年3回)
- 地区活動の推進
- 地域貢献高齢者顕彰制度
- 地域の絆づくり支援事業
コミュニティセンター
- コミュニティセンター整備
- コミュニティセンター管理
NPO活性化、NPO等との協働推進
- とくしま協働制度
- 市民活動団体の育成及び支援
- 市民活動に関する情報の収集及び提供
- 市民活動団体と市との協働の促進
施設一覧
支所(市内14カ所)
市内の各地域住民に対し、戸籍・住民基本台帳・印鑑登録等の行政サービスをより身近で行うため、市内14カ所に支所を設置しております。
コミュニティセンター(市内27カ所)
新浜交流センター
地域住民の各種交流活動促進のために、徳島市新浜本町二丁目3番57-2号に設置しています。集会室、和室等があり、有料で使用できます。
お申し込み、お問い合わせは、新浜街づくり協議会(電話:088-635-5931)へ。
新型コロナウイルス感染症の拡大により発動されておりました「とくしまアラート感染警戒(後期)」が、「感染警戒(前期)」に引下げられたことに伴い、新浜交流センターの利用制限を解除します。
新浜交流センターをご利用の皆様には、引き続き感染拡大防止対策へのご理解ご協力をお願いします。
しらさぎ台まちづくり活動センター
快適で良好な街並み形成と、創意工夫を生かした地域主導の個性豊かなまちづくりを推進するために、徳島市上八万町西山1430番地の4に設置しています。会議室、和室、調理室等があり、有料で使用できます。
お申し込み、お問い合わせは、しらさぎ台自治会(電話:088-644-3378)へ。
新型コロナウイルス感染症の拡大により発動されておりました「とくしまアラート感染警戒(後期)」が、「感染警戒(前期)」に引下げられたことに伴い、しらさぎ台まちづくり活動センターの利用制限を解除します。
しらさぎ台まちづくり活動センターをご利用の皆様には、引き続き感染拡大防止対策へのご理解ご協力をお願いします。
渭北福祉館
高齢者の方の健康増進並びに高齢者と児童のレクリエーション等の用に供するための施設として、徳島市助任本町6丁目4番地に設置しています。和室、調理室等があり、有料で使用できます。
お申し込みは、(電話:090-4505-3226)へ。
新型コロナウイルス感染症の拡大により発動されておりました「とくしまアラート感染警戒(後期)」が、「感染警戒(前期)」に引下げられたことに伴い、渭北福祉館の利用制限を解除します。
渭北福祉館をご利用の皆様には、引き続き感染拡大防止対策へのご理解ご協力をお願いします。
徳島市市民活力開発センター
新型コロナウイルス感染症の拡大により発動されておりました「とくしまアラート感染警戒(後期)」が、「感染警戒(前期)」に引下げられました。
市民活力開発センターをご利用の皆様には、引き続き感染拡大防止対策へのご理解ご協力をお願いします。
リンク集
徳島市市民活力開発センター(http://www.tokushima-shikatsu.com/)(外部サイト)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
