このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

助産制度

最終更新日:2022年4月1日

 経済的な理由により入院助産を受けることができない妊産婦の方に安心して病院で出産していただくための制度です。負担していただく金額はそれぞれ異なります。

申請できる方

  • 生活保護受給世帯の方
  • 市町村民税・所得税いずれも課税されていない世帯で、社会保険・国民健康保険などに加入の方

注記:非課税世帯に該当する方でも、生活状況によっては対象外になる場合があります。

申請に必要なもの

  • 母子健康手帳
  • 健康保険証 ただし、生活保護世帯は必要ありません。
  • 所得課税証明書(課税地が徳島市でない方のみ) ただし、生活保護世帯は必要ありません。

   4~6月出産予定の方  前年度分
   7~3月出産予定の方  今年度分

  • 申請者の個人番号(マイナンバー)確認書類(個人番号カード、通知カード等)
  • 申請者の身分証明書(運転免許証。保険証は児童扶養手当証書や年金手帳などと併せて確認します)

事務手続きにおける情報連携について

 情報連携とは、マイナンバー法に基づき、専用のネットワークシステムにより、異なる行政機関の間で情報をやり取りする制度です。これまでの必要書類の提出に代えて、他の行政機関から情報を直接入手することにより、書類の提出を省略することが可能となります。

情報連携の対象となる事務手続及び省略可能な書類

対象となる事務手続

省略可能な書類
 助産制度の利用の申請  所得課税証明書
 助産制度の利用の申請  住民票の写し

注記1:申請書類の不備(マイナンバーの記入漏れ等)がある場合は、情報連携が実施できません。
注記2:システム障害等により正常な情報が得られない場合は、必要書類の提出をお願いする場合があります。

申請の時期

 出産の1カ月前まで

入院施設

 徳島市民病院

問い合わせ先

子ども家庭総合支援室 家庭支援担当
電話:088-621-5122
徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階 子ども健康課内)

お問い合わせ

子ども家庭総合支援室

〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地(ふれあい健康館3階)

電話番号:088-656-0536  088-621-5122

ファクス:088-656-0514

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る