このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)

最終更新日:2024年2月29日

 申請期限は令和6年3月15日(金曜日)(消印有効)までとなっておりますので、申請がまだの方は申請期限までに提出してください。

 現在、「子育て世帯物価高騰対策支援金(18歳までの子ども1人あたり1万円)」(以下、「1万円支援金」という。)を支給しておりますが、物価高騰の影響を受けている18歳までの子どもを養育する子育て世帯の更なる支援に向けて、「子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)」(以下、「2万円支援金」という。)を支給します。

 
1万円支援金については以下を参照してください。

支給対象者(1万円支援金と同一)

次のいずれかに該当する方
(1) 18歳までの子どもを養育している方
 令和5年11月1日時点で徳島市に住民票がある方のうち、平成17年4月2日から令和5年11月1日までに生ま
 れた子どもを養育している方
 (注)子どもの住民票は徳島市内・市外を問いません。
 (注)施設入所等児童については、施設設置者等。
(2) 出産予定日が令和6年4月1日までの妊婦
 令和5年11月1日時点で徳島市に住民票があり、徳島市に妊娠届を提出した、出産予定日が令和6年4月1日
 までの妊婦
 (注)令和5年11月2日以降にすでに出産している場合も含む。

支給額

1万円支援金の支給対象者に対して、支給対象子ども1人につき2万円を追加支給します。

申請の要否

申請の要否
1万円支援金の支給状況 申請の
要否
申請方法等
(1) 令和6年1月29日まで1万円支援金を受給している 不要

支給対象者に対して、事業案内の圧着はがきを令和6年1月下旬に発送。
 受給拒否の届け出は、令和6年2月2日金曜日(必着)

(2) 令和6年1月29日まで1万円支援金を受給していない 必要 支給対象者に対して、申請書類等を令和6年1月下旬に発送。
(1万円支援金の申請が確認できていない方は、1万円支援金の申請書も同封。)

注意点
(1) 1万円支援金の支給がまだ完了していない人については、2万円支援金の追加支給ができません。
  
1万円支援金について申請が必要な方で、申請書が未提出・不備等で支給されていない方については、1万円支援金の手続きも同時に必要となります。
(2) 2万円支援金の支給対象者(口座名義人)は1万円支援金と同一でなければなりません。

申請期限

令和6年3月15日金曜日(消印有効)

申請方法

 申請書は記入例をご参照のうえ、必要事項を記入して同封の返送用封筒にて郵送または徳島市役所1階の専用窓口に提出してください。

申請方法
郵便・持参 提出先
郵送する場合 〒770-8571
徳島市幸町2丁目5番地
徳島市役所 子育て支援課
子育て世帯物価高騰対策支援金担当 宛
直接持参する場合 市役所1階国際親善コーナーの専用窓口
受付時間:平日 8時30分から17時まで

支給方法

1万円支援金の振込先口座へ支給します。
支払不能となったときは、個別に連絡の上で振込日程を再設定します。
(1)申請が不要な方
   令和6年2月中旬に振込予定。
(2)申請が必要な方
  令和6年2月中旬から順次、申請書の審査後できるだけ速やかに、1万円支援金の申請書において指定さ
  れた口座へ振込予定。

申請様式等

申請様式等
対象 申請様式 添付書類
申請が
不要
な方

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。子育て世帯物価対策支援金(追加分)受給拒否の届出書(様式第1号)pdf(PDF形式:81KB)
・受給を拒否するときのみ、令和6年2月2日 金曜日(必着)までにご提出ください。

(1)届出者の本人確認書類の
  写し

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)支給口座登録等の届出書(様式第2号)pdf(PDF形式:122KB)
・口座を解約するなどにより、2万円支援金の支給に支障が出る恐れのある場合にのみ、令和6年2月7日水曜日(必着)までにご提出ください。

(1)届出者の本人確認書類の
  写し
(2)受取人口座を確認できる
  書類の写し

申請が必要

18歳までの子どもを養育している方

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。18歳までの子ども 子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)申請書(請求書)(様式第3号)pdf(PDF形式:91KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。18歳までの子ども用申請書 記入例pdf(PDF形式:212KB)

 なし
(注)1万円支援金の支給決定がされない限り、2万円支援金の追加支給はできません。
 1万円支援金の申請書が未提出の方は必ず併せて提出してください。

申請が必要

妊婦

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。妊婦 子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)申請書(請求書)(様式第4号)pdf(PDF形式:86KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。妊婦用申請書 記入例pdf(PDF形式:197KB)

1万円支援金の申請については以下を参照してください。


(1)本人確認書類とは、運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード(表面)、年金手帳、介護保険
  証、パスポート等のこと。
(2)口座を確認できる書類とは、通帳見開き部分やキャッシュカードの写しなど、受取口座の「金融機
  関」「口座番号」「口座名義人」が確認できる部分のこと。

DV等による避難のため、徳島市に住民票がない方へ

DV等による避難のため、徳島市に住民票がない方について、支援金が支給される場合があります。お問い合わせください。

振り込め詐欺や個人情報の詐取にご注意ください

 手続き上必要な場合に、徳島市から問い合わせを行うことはありますが、ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは、絶対にありません。
 もし、不審な電話がかかってきた場合は、すぐに徳島市又は最寄りの警察にご連絡ください。

お問い合わせ先

子育て世帯物価高騰対策支援金 コールセンター 
 電話番号:088-676-2650
 受付期間:令和6年3月28日木曜日まで
 受付時間:平日 8時30分から17時まで
 
専用窓口
 市役所1階国際親善コーナー
 受付期間:令和6年3月15日金曜日まで
 受付時間:平日 8時30分から17時まで

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て支援課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館3階)

電話番号:088-621-5192・5194

ファクス:088-655-0380

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る