このページの先頭です
このページの本文へ移動

徳島市立図書館
  • 利用・施設案内(図書館案内)
  • お知らせ
  • イベント
  • 調べ物・読書案内
  • こどもとしょかん
  • 電子図書館音楽配信
サイトメニューここまで


本文ここから

令和7年度イベント報告(51)「プチ・ブックトーク」

最終更新日:2025年11月6日

テーマ:どっち?

イベント内容

 令和7年10月26日(日曜)はこらいふ図書館5階おはなしのへやにて「プチ・ブックトークーどっち?ー」を開催しました。
 
 今回のテーマは「選択」です。テーマにちなんだ本を紹介しました。選択肢がある本を紹介すると、参加者のかたからは「選ぶのが楽しい」「どれを選んだらいいか迷っちゃう!」「えー、選べなーい」という感想をいただきました。
 
 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!
 

今回紹介した本

  • 「どっちのてにはいってるか?」新井 洋行 作 絵 偕成社 2010年
  • 「どっちにかくれてる?」新井 洋行 作 絵  偕成社 2010年
  • 「どっち?こっち ことばのはったつサポートえほん」おおの まきこ 作 ミズノ兎ブックス 2025年
  • 「どっち?」キボリノコンノ 作 講談社 2023年
  • 「したきりすずめ」中脇 初枝 文、小林 裕也 作画 ポプラ社 2020年
  • 「金のおのと銀のおの イソップものがたり」イソップ 原作、中脇 初枝 文、ノコゆかわ 作画 ポプラ社 2020年
  • 「アヒルかも!ウサギかも!」エイミー クラウス ローゼンタール 著、トム リヒテンヘルド 著、せきね みつひろ やく 光文社 2021年
  • 「またまた ねえ、どれがいい?」ジョン バーニンガム さく、まつかわ まゆみ やく 評論社 2018年
  • 「きつねのテスト」おざわ ただし さく、かたやま けん え ビリケン出版 1998年
  • 「どっちの勝ち?」トニ モリスン 文、スレイド モリスン 文、パスカル ルメートル 絵、鵜殿 えりか 訳、小泉 泉 訳 みすず書房 2020年

 

イベントの様子


「どっち?」本物そっくり!木でできているのはどっち?


「したきりすずめ」大きいつづらと小さいつづら、どっちがいい?


「アヒルかも!ウサギかも!」長い耳のウサギ?それともアヒル?


選択肢が出てくる絵本をたくさん紹介しました!

お問い合わせ

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島県徳島市元町1丁目24番地

電話番号:088-654-4421(代表)・088-602-8833(移動図書館)

ファクス:088-654-4423

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

イベント報告

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

はこらいふ図書館(徳島市立図書館)

〒770-0834 徳島市元町1丁目24番地

電話:088-654-4421(代表) 電話:088-602-8833(移動図書館) ファクス:088-654-4423

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る