光ディスク等による給与支払報告書及び公的年金等支払報告書の提出について
最終更新日:2021年8月2日
概要
徳島市では、毎年1月31日までに提出いただく給与支払報告書及び公的年金等支払報告書について、紙(書面)による提出に代えて、インターネットを利用した電子申告(eLTAX:エルタックス)または光ディスク等により提出することができます。
平成30年度税制改正により、令和3年1月1日以後提出いただく各支払報告書について、提出年の前々年に所得税の源泉徴収票を提出すべきであった枚数が「100枚以上」(改正前:1,000枚以上)の支払者は、インターネットを利用した電子申告(eLTAX)または光ディスク等による提出が義務付けられました。
(例)令和2年分の給与支払報告書(令和3年1月31 日提出期限)の場合
- 平成30 年分の所得税の源泉徴収票(平成31 年1月31 日提出期限)の提出枚数が100枚以上であった給与支払者は、市・県民税の給与支払報告書は、eLTAX(エルタックス)または光ディスク等による提出が必要となります。
手続きのための書類
給与・公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書
光ディスク等により提出を開始する場合や光ディスク等の種類を変更する場合は、次の「給与・公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書」を支払報告書の提出期限の前年10月末日までに提出してください。
また、初年度のみ事前に読み取りのテストが必要となるため、テスト用データを保存した光ディスク等を提出してください。
なお、提出年の前々年に所得税の源泉徴収票を提出すべきであった枚数が「100枚以上」の支払者については、eLTAX(エルタックス)または光ディスク等による提出が義務付けされていますので、この手続きは不要です。
給与・公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書(PDF形式:141KB)
手順(事務の流れ)
光ディスク等による提出に係る承認申請(新規提出・規格変更の場合)
- 支払者は給与・公的年金等支払報告書の光ディスク等による提出承認申請書を支払報告書の提出期限の前年10月末日までに提出する。
- 徳島市において、提出された承認申請書に基づいて内容の審査を行い、問題がないと認めた場合に支払者へ承認通知書を送付する。
- 支払者は承認通知書を受けたら、テスト用データを光ディスク等に保存し、徳島市へ提出する。
光ディスク等の提出(1月31日まで)
- 給与支払報告書データ・公的年金等支払報告書データを光ディスク等に保存し、1月31日までに徳島市へ提出してください。なお、給与・公的年金等支払報告書の「総括表」は紙(書面)またはイメージデータ(PDFファイル等)による提出が必要となります。
- 給与支払報告書を光ディスク等により提出された場合は、「給与所得等に係る市民税・県民税特別徴収税額の決定通知書」(書面)と併せて、特別徴収税額及び月割額等を光ディスク(CD)に保存して送付します。ただし、特別徴収税額及び月割額等を記録した光ディスク(CD)の送付は、提出期限(1月31日)までに提出された事業所のみとします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民税課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館2階)
電話番号:088-621-5063・5064・5065・5066・5067
ファクス:088-621-5456
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
