このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

個人の市・県民税の各種様式(普通徴収)

最終更新日:2023年1月25日

令和5年度における市民税・県民税の申告書等の様式を掲載していますので、ダウンロードしてご利用ください。
なお、郵送を希望される場合、または、過年度の申告を希望される場合は下記連絡先までお問い合わせください。

市民税・県民税の申告をされる場合

医療費控除・セルフメディケーション税制(医療費控除の特例)の申告をされる場合

上場株式等の配当所得等及び譲渡所得等に係る市民税・県民税について所得税と異なる課税方式にて申告される場合

令和3年分の確定申告から、確定申告書で特定配当等・特定株式等譲渡所得のすべての申告不要を選択することにより市民税・県民税に関する手続きが不要になりました。 確定申告書第二表(住民税・事業税に関する事項欄)を参照してください。
ただし、確定申告時に上記の選択を忘れた場合、また一部の所得を申告不要とする場合などは、従来どおり市民税・県民税申告書などの提出が必要です。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。市民税・県民税 申告書付表(課税方式選択用)(PDF形式:201KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。市民税・県民税 申告書付表(課税方式選択用) 別紙(特定口座用)(PDF形式:98KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。市民税・県民税 申告書付表(課税方式選択用) 別紙(特定口座以外用)(PDF形式:104KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上場株式等に係る譲渡損失の繰越控除明細書(PDF形式:96KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民税課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館2階)

電話番号:088-621-5063・5064・5065・5066・5067

ファクス:088-621-5456

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

個人の市・県民税

このページを見ている人はこんなページも見ています

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る