BCG(結核)予防接種について
最終更新日:2020年4月1日
BCG(結核)予防接種とは
結核菌の感染を予防するための予防接種です。
乳幼児は結核に対する免疫が弱く、感染すると全身性の結核症にかかったり結核性髄膜炎になることがあり、重い後遺症を残す可能性があります。
BCGは、重症になりやすい乳幼児期の結核を防ぐ効果が確認されています。
接種期間
生後1歳に至るまで(生後1歳の誕生日の前日まで)の間にある人
標準的な接種期間
生後5カ月から8カ月に達するまで
(標準的な接種期間とは、病気を予防するために予防接種を受けるのに適した時期です。)
接種回数
1回
接種費用
無料(ただし、接種対象年齢内で、接種日に徳島市に住民登録のある人)
接種場所
委託している医療機関でできます。
この内容に対する連絡先
保健センター 予防接種担当
電話:088-656-0540
FAX:088-656-0514
お問い合わせ
保健センター
〒770-8053 徳島県徳島市沖浜東2丁目16番地
電話番号:088-656-0529~0532・0534・0540
ファクス:088-656-0514
