普通会計ベース決算における各指標の推移
最終更新日:2025年11月5日
| 区分 | 令和元年度 |
令和2年度 |
令和3年度 |
令和4年度 | 令和5年度 | 令和6年度 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 財政力指数 | 0.82 | 0.82 | 0.80 |
0.79 | 0.77 | 0.77 | |
| 実質公債費比率 | 6.2 |
6.0 |
5.9 |
5.8 | 5.7 | 5.5 | |
| 経常収支比率 | 96.7 |
95.2 |
92.0 |
97.1 | 96.6 | 96.7 | |
| 将来負担比率 | 72.4 |
63.4 |
51.4 |
38.8 | 31.9 | 32.5 | |
| 市税収入構成比 | 41.1 |
31.6 |
34.9 |
36.0 | 36.0 | 35.2 | |
| 義務的経費比率 (支出総額に占める割合) |
58.9 | 47.0 |
60.8 |
58.5 | 60.0 | 59.7 | |
| うち人件費 | (18.4) |
(15.6) |
(18.2) |
(18.3) | (17.6) | (18.4) | |
| うち扶助費 | (31.7) |
(24.6) |
(34.8) |
(32.2) | (34.5) | (33.9) | |
| うち公債費 | (8.8) |
(6.8) |
(7.8) |
(8.0) | (7.9) | (7.4) | |
○ 普通会計ベースの各指標は、決算内容を他団体と同条件下で比較・分析することができることから、全国的に広く用いられています。
注 徳島市の普通会計は、一般会計と奨学事業・土地取得事業の2つの特別会計で構成されています。
注 令和6年度の数値は速報値です。
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










