このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2024年2月15日号

最終更新日:2024年2月15日

1面  「やってみたい」を『まちプラ』でいっしょに実現しませんか

徳島市まちづくり協働プラザ(まちプラ)ってどんなところ?

 NPOをはじめとする市民活動の支援、協働によるまちづくりを促進するための拠点施設。活動に関する相談支援や情報提供、人材育成のための講座・研修、団体間の交流促進などを展開しています。
 今年1月で設立20周年を迎えた『まちプラ』は、これまで行っていたNPO活動やボランティア活動などのコーディネートに加え、多様な主体との協働や連携を通してよりよいまちづくりを進めています。

徳島市まちづくり協働プラザ マネージャー 岸田 侑きしだ ゆうさんからのメッセージ

 まちづくりにおいて、人と人のつながりやコミュニケーションの充実は欠かせない要素です。『まちプラ』の役割は、「人が集いつながりあう場」をつくること。
 ボランティア体験やイベントなどの各種事業を通して多様な人のつながりを育み、そのつながりから新たなまちづくりの取組が生まれることを目指しています。「なにかをはじめてみたい」、「地域の活動に関わってみたい」と思っている方はぜひお越しください。

つくる

 市民活動に参加するきっかけづくりを

  • スキルアップを図る各種講座や研修
  • 広報誌やメールマガジンの発行
  • ホームページにおける情報発信
  • NPO団体へのヒアリング調査 ――など

つなぐ

 世代を超えた、公民学連携の架け橋

  • NPO団体同士や他機関とのつながりづくりや若年層と中高年層のマッチング事業
  • ボランティア体験講座
  • 公民学が連携した地域課題の解決やまちづくりの担い手育成――など

ささえる

 日常的な活動のささえに

  • ボランティアを始めてみたい人やボランティアについて知りたい人、NPO法人の設立や運営に関しての相談
  • 交流スペース、コピー機、マイクなどの機材の貸出――など

[所在地]徳島市寺島本町西1-5 アミコビル東館7階
[開館時間]火曜日から土曜日午前10時から午後9時まで、日曜日・祝日午前10時から午後6時まで
[休館日]月曜日 注記:月曜日が祝日にあたる場合はその翌日、年末年始(12月29日から1月3日)
[問い合わせ先]徳島市まちづくり協働プラザ(電話番号:088-611-3886)、市民協働課(電話番号:088-621-5510 FAX:088-621-5511)

内藤市長からのメッセージ 

 徳島のまちには、「徳島市を良くしたい」という思いから自ら考え行動を起こす人がたくさんいます。
 私が考える「まちづくり」とは、それぞれが思い描く未来を実現できる「まち」を創ることです。人が集い、にぎわいが生まれ、雇用が創出され、自然発生的にイノベーションが起こることで、多種多様な選択肢が生まれます。そんな徳島市を、できるだけ多くの人と一緒に創っていきたいと思っています。
 『まちプラ』は、「若者の活力を取り込んだまちづくり」を目指して、NPO団体や学生など誰もがまちづくりに参加しやすい環境を提供しています。ごみ拾いボランティア活動では、アミコビルに移転したことで公共交通利用者のアクセスが良くなり、参加者が増加したそうです。
 ぜひ、『まちプラ』に足を運んでいただき、まずは気軽な気持ちで参加してみませんか。

2面  徳島市人事行政の運営などの状況をお知らせします

徳島市人事行政の運営等の状況の公表に関する条例に基づき、令和4年度における徳島市人事行政の運営などの概要を公表します。

1 職員の任免および職員数に関する状況

(1) 職員採用試験による採用の状況

試験区分:人数
上級行政事務:16人
上級土木:2人
上級建築(職務経験者): 1人
上級行政事務(職務経験者):13人
上級行政事務(職務経験者(DX)) 1人:
上級行政事務(社会福祉士):1人
上級土木(職務経験者): 2人
上級消防吏員:2人
上級病院局事務職:2人
初級行政事務A:4人
初級行政事務B(障害者対象):2人
初級消防吏員:1人
任期付土木:1人
任期付建築:1人
動物飼育技師:2人
保育士:4人
保健師:3人
学芸員:1人
助産師:1人
看護師:8人
臨床検査技師:3人
薬剤師:1人
技能職員:10人
合計82人

(2) 再任用職員の採用などの状況

再任用職員とは、高齢者雇用推進のため定年退職者などから採用される職員です。
常時勤務職員 新規採用:0人 任期更新:0人 合計:0人
短時間勤務職員 新規採用:33人 任期更新:116人 合計:149人

(3) 退職の状況

定年退職:65人
勧奨退職:16人
普通退職:30人
その他:0人
合計111人
注記:退職者数には、再任用職員、臨時的任用職員、非常勤職員などは除いています。

(4) 部門別職員数の状況と主な増減理由(各年4月1日現在)

区分・職員数・対前年増減数・主な増減理由
一般行政部門
議会 令和4年:15人 令和5年15人 対前年増減数:0
総務・企画 令和4年:300人 令和5年296人 対前年増減数:▲4 主な増減理由:欠員不補充による減員など
税務 令和4年:96人 令和5年97人 対前年増減数:1 主な増減理由:欠員補充による増員
民生 令和4年:416人 令和5年427人 対前年増減数:11 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員など
衛生 令和4年:253人 令和5年260人 対前年増減数:7 主な増減理由:欠員補充による増員など
労働 令和4年:0人 令和5年0人 対前年増減数:0
農林水産 令和4年:46人 令和5年47人 対前年増減数:1 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員
商工 令和4年:27人 令和5年27人 対前年増減数:0
土木 令和4年:145人 令和5年151人 対前年増減数:6 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員など
小計 令和4年:1,298人 令和5年:1,320人 対前年増減数:22
特別行政部門
教育 令和4年:404人 令和5年406人 対前年増減数:2 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員など
消防 令和4年:251人 令和5年252人 対前年増減数:1 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員
小計 令和4年:655人 令和5年:658人 対前年増減数:3
公営企業等会計部門
病院 令和4年:441人 令和5年434人 対前年増減数:▲7 主な増減理由:診療部の体制見直しによる減員など
水道 令和4年:123人 令和5年127人 対前年増減数: 4 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員など
下水道 令和4年:80人 令和5年81人 対前年増減数:1 主な増減理由:業務体制の見直しによる増員
交通 令和4年:45人 令和5年44人 対前年増減数:▲1 主な増減理由:欠員不補充による減員など
その他 令和4年:86人 令和5年88人 対前年増減数:2 主な増減理由:システム標準化対応による増員など
小計 令和4年:775人 令和5年:774人  対前年増減数:▲1
合計 令和4年:2,728人 令和5年:2,752人 対前年増減数:24
注記:職員数は一般職に属する職員数であり、地方公務員の身分を保有する休職者、派遣職員、臨時的任用職員などを含み、非常勤職員(会計年度任用職員など)を除いています。
(参考)会計年度任用職員(フルタイム)の職員数 令和4年4月1日625人、令和5年4月1日619人

2 職員の人事評価の状況

 職員の職務で発揮した能力や業績について、人事評価を行い、評価結果を人事異動などに活用しています。

3 職員の給与の状況

(1) 人件費の状況

人件費とは、特別職の給与、各種委員報酬、職員給与、退職手当、社会保険料等共済費などのことです。(人件費)20,304,482千円
 (令和4年度普通会計決算歳出額110,004,708千円に占める割合は18.4パーセント)

(2) 職員給与費の状況

職員給与費とは、人件費のうち一般職員に支給される給料、諸手当などのことです。
職員給与費(フルタイム会計年度任用職員を除く。)12,764,895千円
給料 7,903,358千円(61.9%)
期末・勤勉手当 3,093,318千円(24.2%)
職員手当 1,768,219千円(13.9%)
職員給与費(フルタイム会計年度任用職員)1,355,189千円
給料 1,019,473千円(75.2%)
期末手当 209,672千円(15.5%)
職員手当 126,044千円(9.3%)

(3) 初任給、経験年数別・学歴別平均給料月額の状況(令和5年4月1日現在)

区分・国(初任給)・徳島市(初任給、経験年数10年・経験年数15年・経験年数20年)
一般行政職(大学卒)
国(初任給)185,200円
徳島市(初任給)185,200円
徳島市(経験年数10年)255,621円
徳島市(経験年数15年)304,373円
徳島市(経験年数20年) 361,550円
技能職(高校卒)
国(初任給)151,900円
徳島市(初任給)151,900円
徳島市(経験年数10年)該当なし
徳島市(経験年数15年)該当なし
徳島市(経験年数20年)319,167円
高等学校教育職(大学卒)
国(初任給)該当なし
徳島市(初任給)207,400円
徳島市(経験年数10年)315,640円
徳島市(経験年数15年)360,533円
徳島市(経験年数20年)392,288円
幼稚園教育職(大学卒)
国(初任給)該当なし
徳島市(初任給)207,400円
徳島市(経験年数10年)該当なし
徳島市(経験年数15年)339,176円
徳島市(経験年数20年)374,238円

(4) 職員の平均給料月額および平均年齢の状況(令和5年4月1日現在)

区分・平均給料月額・平均年齢
一般行政職
平均給料月額:321,461円
平均年齢:42.7歳
技能職
平均給料月額:360,809円
平均年齢:53.0歳
高等学校教育職
平均給料月額:389,662円
平均年齢:44.4歳
幼稚園教育職
平均給料月額:376,083円
平均年齢:45.3歳

(5) 職員手当の状況(令和5年4月1日現在)

区分・令和4年度支給割合
期末手当・勤勉手当
支給期6月期
期末手当:1.20月分
勤勉手当:0.95月分
支給期12月期
期末手当:1.20月分
勤勉手当:1.05月分
合計 期末手当:2.40月分 勤勉手当:2.00月分
注記:職制上の段階、職務の級などによる加算措置あり
退職手当
勤続年数20年
自己都合:19.6695月分
定年・勧奨:24.586875月分
勤続年数25年
自己都合:28.0395月分
定年・勧奨:33.27075月分
勤続年数35年
自己都合:39.7575月分
定年・勧奨:47.709月分
令和4年度退職者平均支給額
自己都合:6,632千円
定年・勧奨:21,251千円
最高限度額 47.709月分
区分・支給額
扶養手当
扶養親族
配偶者・父母など 部長級の職員:3,500円 部長級以外の職員:6,500円
子:10,000円
16歳から22歳の子の加算:5,000円
住居手当
借家など・・・家賃の額に応じて28,000円を限度に支給
持ち家・・・支給なし
通勤手当
バスなどの利用者・・・運賃額に応じて月額55,000円を限度に6カ月定期券の価額を一括支給 
自家用車などの利用者・・・距離に応じて5,000円から23,900円を支給

(6) 特別職の給料月額などの状況(令和5年4月1日現在)

市長:1,118,000円
第一副市長:896,000円
第二副市長:844,000円
議長:714,000円
副議長:647,000円
議員:606,000円
注記:徳島市長および副市長の期末手当は年間3.2月分です。議長、副議長および議員の期末手当は年間3.1月分です。

4 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況

(1) 勤務時間の概要

開始時刻:午前8時30分
終了時刻:午後5時
休憩時間:正午から午後0時45分まで
週休日:土曜日、日曜日
1週間当たりの勤務時間:38時間45分
注記:職場などにより上記と異なる場合があります。

(2) 休暇制度の概要

区分:休暇期間
年次休暇:1暦年について20日(前年に残日数がある場合は、翌年に限り20日を限度として繰り越し)
婚姻:7日以内
出産:医師または助産師の証明に基づく出産の予定日以前8週間(多胎妊娠の場合は14週間)以内において、女性職員が申し出た期間および産後8週間
育児参加:配偶者が出産する場合であってその出産予定日の8週間(多胎妊娠の場合にあっては、14週間)前の日から当該出産の日以後1年を経過する日までの期間中、出産に係る子ども又は小学校就学の始期に達するまでの子どもを養育する場合で、当該期間に5日以内
忌引:職員の親族などが死亡した場合、続柄や生計関係により1日から7日以内
注:会計年度任用職員については、休暇期間が異なる場合があります。

(3) 年次休暇の取得状況

令和3年:13.8日
令和4年:13.3日

5 職員の休業の状況

令和4年度中に新たに育児休業等が取得可能となった職員数:男性54人、女性47人

(1) 育児休業の取得状況

 育児休業とは、子どもが3歳に達する日までの間で必要とする期間を休業することです。
 令和4年度に新たに取得している職員数:男性13人、女性47人

(2) 部分休業の取得状況

 部分休業とは、子どもが小学校就学までの間で1日2時間を超えない範囲内で休業することです。
 令和4年度に新たに取得している職員数:男性2人、女性45人

(3) 育児短時間勤務の取得状況

 育児短時間勤務とは、子どもが小学校就学までの間で希望する日や時間帯に勤務することができる制度です。
令和4年度に新たに取得している職員数:男性1人、女性2人

6 職員の分限および懲戒処分の状況

(1) 分限処分の状況

処分者数87人(休職)

(2) 懲戒処分の状況

処分者数1人(戒告)

7 職員の退職管理の状況

(1) 再就職情報の届け出

 管理職職員(課長級以上)であった者は、離職後2年間のうちに民間企業などに再就職した場合、離職時の任命権者に対し再就職情報を届け出することとしています。

(2) 令和4年度に離職した管理職職員の再就職の状況

退職者数(課長級以上)46人(うち再就職者数:再任用職員17人、民間企業など15人)

8 職員の研修の状況

区分・受講者数・研修内容など
基本研修 772人  新規採用職員研修、課長研修など
専門研修 1,644人 実務実践力強化合同研修、人権問題研修など
派遣研修 150人 徳島県自治研修センターなど

9 職員の福祉および利益の保護の状況

(1) 福利厚生制度

 徳島市職員互助会を設置し、給付やレクリエーション事業などを実施しています。費用は、職員の会費と徳島市からの交付金で賄われています。職員の年金や病気に対する給付などの共済制度は、地方公務員等共済組合法などにより行っています。
令和4年度決算額:18,835,419円
令和5年度予算額:24,018,770円
会員数(令和5年4月1日現在):3,776人

(2) 公務災害補償制度

 地方公務員災害補償法により、職員が公務上の災害または通勤による災害を受けた場合に、その災害で生じた補償などの事業を行うものです。
 公務災害は34件、通勤災害は13件でした。

10 公平委員会の業務の状況

(1) 勤務条件に関する措置要求の状況:0件

(2) 不利益処分に関する審査請求の状況0件

[問い合わせ先]人事課(電話番号:088-621-5023 FAX:088-624-3125)

3面  エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金

エネルギー・食料品価格などの高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯など)に対し、1世帯当たり7万円を支給します(住民税が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯を除く)。

住民税非課税世帯

基準日(令和5年12月1日)時点で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯

(1)非課税世帯給付金(3万円)を受給し世帯に異動などがない場合

注記:2月16日(金曜日)から順次支給。

(2)(1)以外の世帯で給付金の支給を希望する世帯

注記:2月7日から「確認書」または「申請書」を順次発送済。

  • 4月30日(火曜日)(消印有効)までに、必要事項を記入の上、添付書類とともに徳島市物価高騰支援給付金担当(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ

注記:書類の提出がない場合は、給付金を受給できません。

家計急変世帯

令和5年度分の住民税が課税されている世帯のうち、予期せず令和5年1月から12月までに家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯

(1)家計急変世帯での給付金(3万円)を受給した世帯

注記:2月7日「申請書」発送済。
[提出期間]4月30日(火曜日)(消印有効)まで

(2)(1)以外の世帯で給付金の支給を希望する世帯

  • 申請書および収入(見込)額の申立書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、添付書類とともに提出。

[提出期間]4月30日(火曜日)(消印有効)まで
注記:徳島市役所1階国際親善コーナーに相談窓口を開設しています。
詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市物価高騰支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1447 月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日除く)午前9時から午後5時)

3面  徳島ヴォルティス2024シーズン開幕

サッカーJ2リーグ徳島ヴォルティスは2月25日(日曜日)、ホームの鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムでヴァンフォーレ甲府と対戦します(午後2時キックオフ)。
シーズンごとのスローガンを廃止し、クラブが大切にしていきたい想いを表現した中長期的なクラブスローガンを「徳島とともに、最高の瞬間を。」に決定しました。
スタートダッシュの成功に向けて、スタジアムで皆さんの熱い声援を届け、最高の瞬間をともにしましょう。
3月から4月のホームゲーム日程
開催日=3月9日(土曜日)、キックオフ=午後2時、対戦チーム=ブラウブリッツ秋田
開催日=3月20日(水曜日・祝日)、キックオフ=午後3時50分、対戦チーム=レノファ山口FC
開催日=3月30日(土曜日)、キックオフ=午後2時、対戦チーム=ザスパ群馬
開催日=4月7日(日曜日)、キックオフ=午後2時、対戦チーム=ジェフユナイテッド千葉
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

3面  とくしま植物園 蜂須賀桜まつり開催

蜂須賀桜は、2月中旬から約1カ月にわたり淡い紅色こうしょくの花を咲かせる寒桜の一種です。
蜂須賀桜ライトアップ
[とき]2月21日(水曜日)から3月14日(木曜日)まで 各日午後5時30分から午後10時
キッチンカー来園
[とき]3月2日(土曜日)・3月3日(日曜日)・3月9日(土曜日)・3月10日(日曜日)各日午前10時から午後3時30分まで
注記:雨天中止。
桜をバックに記念撮影
[とき]3月3日(日曜日)午前10時から午後3時まで
注記:園内の蜂須賀桜と一緒に撮影した写真を提示した人には粗品(数量限定)をプレゼント。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

3面  徳島城博物館館長とめぐる博物館・庭園ツアー

徳島城博物館は徳島藩と藩主蜂須賀家の歴史・美術資料を展示する博物館です。その隣には、殿様が毎日鑑賞した旧徳島城表御殿庭園(国指定名勝)があります。
このツアーでは、館長が博物館と庭園にまつわるクイズを出しながら、魅力と謎をご案内します。館長と一緒に歩いて、身近にある歴史を再発見してみましょう。
[とき]3月17日(日曜日)午前9時30分から正午まで
[定員]30人(抽選)
[費用]740円(入館料、抹茶・徳島城殿様かすていら代)
[申し込み方法]3月8日(金曜日)(必着)までに、ハガキに「住所/名前/電話番号」徳島城博物館館長とめぐる博物館・庭園ツアー参加希望の旨を書いて、徳島城博物館(〒770-0851 徳島市徳島町城内1-8)へ
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

3面  引っ越しシーズンのごみの出し方にご注意を

引っ越しにより出た不用品やダンボール箱などの一時的な多量ごみは、徳島市では収集していません。ごみを分別し、次の各施設に直接持ち込むか、徳島市が許可した収集業者へ処分を依頼してください。

分別頑張ったんやけど、燃やすしかないごみ(古紙類を除く)注記:有料

  • 東部環境事業所施設課(徳島市論田町元開 電話番号:088-662-0941)
  • 西部環境事業所施設課(徳島市国府町北岩延 電話番号:088-642-8402)

燃やせないごみ、粗大ごみ、缶・びん・ペットボトル、プラマーク 注記:有料

  • 三紅(徳島市飯谷町高良 電話番号:088-645-2198)

  • 三幸クリーンサービスセンター(徳島市丈六町山根 電話番号:088-645-1966)

資源物(古紙類、缶、ペットボトル、古着など)注記:無料

  • 徳島市エコステーション(徳島市城東町二)
  • 徳島市認定田宮エコステーション(徳島市南田宮四)

注記:エコステーションによって、回収できる資源物が異なります。
 各施設の受付時間や収集業者など、詳しくは徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5217・088-621-5202 FAX:088-621-5210)

エコステーションをご利用ください

徳島市エコステーション

[とき]
平日=午前10時から午後7時
土曜日・日曜日・祝日・12月29日から12月31日=午前10時から午後5時まで
注記:1月1日から1月3日は休み。
[ところ]徳島市城東町二丁目5-40
[駐車場]5台
[対象品目]スチール缶、アルミ缶、びん、ペットボトル、新聞紙・折込チラシ、雑誌・カタログ、段ボール、紙パック、雑がみ、食品トレイ、プラマーク、古着、使用済みインクカートリッジ、乾電池、廃蛍光管、廃食用油、携帯電話、羽毛布団、小型充電式電池

徳島市認定田宮エコステーション

[とき]
平日・土曜日・日曜日・祝日=午前10時から午後4時
注記:1月1日から1月3日は休み。
[ところ]徳島市南田宮4丁目8-10
[駐車場]5台
[対象品目]スチール缶、アルミ缶、ペットボトル、新聞紙・折込チラシ、雑誌・カタログ、段ボール、紙パック、雑がみ、古着、使用済みインクカートリッジ、使用済みトナーカートリッジ、携帯電話、羽毛布団
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[注意点]家庭から出た資源物に限ります。対象品目以外は受け付けできません。缶・びん・ペットボトル・プラマークなどは、あらかじめ軽く水洗いしてください。

4面・5面 掲示板 「おしらせ」

阿波おどりミュージアムが2月23日(金曜日・祝日)にリニューアルオープンします

 阿波おどり会館3階にある阿波おどりミュージアムは、阿波おどりの起源や現代までの変遷を解説する写真や文献、衣装や楽器などの道具を展示している施設です。
 今回のリニューアルでは、阿波おどりの歴史や文化を集約したデジタルサイネージ(電子看板)の設置や、デジタル技術による阿波おどり体験など最新の技術を活用し、より分かりやすく、楽しく学べる展示を実現しました。さらに魅力的な施設へと生まれ変わった阿波おどりミュージアムで、阿波おどりの歴史や文化に触れてみませんか。
[開館時間]午前9時から午後5時まで
[入館料]大人300円、中学生以下無料 注記:阿波おどり公演やあわぎん眉山ロープウエイとの割引セット料金あり。

◆トクシィオリジナルグッズをプレゼント

 リニューアルオープンの2月23日(金曜日・祝日)は徳島市イメージアップキャラクタートクシィの誕生日です。リニューアルオープンと誕生日を記念して、阿波おどりミュージアム来館者(先着100人)にトクシィからオリジナルグッズをプレゼントします。
[配布時間]2月23日(金曜日・祝日)午前9時から
[問い合わせ先]阿波おどり会館(電話番号:088-611-1611 FAX:088-611-1612) 

新型コロナワクチン接種情報

 新型コロナワクチンの全額公費(自己負担なし)による接種は、3月31日(日曜日)で終了します。希望する場合はお早めに接種をご検討ください。なお、初回接種(2回接種)を希望する人は、期限までに完了できるよう余裕をもって接種を受けてください。

◆令和5年秋開始接種

 令和5年秋開始接種は、期間中1人1回です。令和5年9月20日以降に3回目から7回目を接種した人は、追加の接種はできません。誤って接種しないようご注意ください。

◆接種証明書のアプリによる新規発行、コンビニ発行を終了

 接種証明書アプリのインストールや接種証明書アプリによる証明書の新規発行は、3月31日(日曜日)で終了します。期限内であれば、画像保存機能などで接種記録の保存が可能です。また、コンビニのキオスク端末での発行も3月31日(日曜日)で終了します。利用期限にご注意ください。
 発行方法などは徳島市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]徳島市新型コロナワクチンコールセンター(電話番号:088-621-5495)

介護保険料の納付方法65歳から変更

 65歳になると介護保険料の納付方法が健康保険料との一括納付から個別納付に変わります。それぞれの納付書を送付しますので納め忘れにご注意ください。
 また、65歳になった翌年度から特別徴収(年金から天引き)の対象となる人は、順次特別徴収に切り替わります。対象とならない人は引き続き、納付書か口座振替で納めてください。
 なお、徳島市役所南館1階高齢介護課では、キャッシュカードで口座振替の受け付けができますので、ご利用ください。
[問い合わせ先]高齢介護課(電話番号:088-621-5582 FAX:088-624-0961)

林野火災消防訓練

 空気が乾燥し火災が発生しやすく、入山者の増加が見込まれる時季を迎えるにあたり、関係機関と合同で消防訓練を実施します。
[日時]3月1日(金曜日)午前9時45分から午前11時10分まで
[場所]日峯大神子広域公園展望駐車場および付近山林(徳島市大原町荒神谷)
[問い合わせ先]東消防署(電話番号:088-656-1195 FAX:088-656-1205)

家庭ごみのリサイクルにご協力ください

 ペットボトルや紙パック、乾電池などの家庭ごみは、リサイクルすることによって、衣類やトイレットペーパー、電化製品の部品など、さまざまなものに生まれ変わることができます。
 ごみの分別をすることで、持続可能な社会を作っていきましょう。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

制服のリユースにご協力を

 捨てるにはもったいない制服などを誰かにリユース(再利用)してもらうため、寄付しませんか。徳島市社会福祉協議会では、対象校(城東高校、城南高校、城北高校、城ノ内後期生、城西高校、徳島科学技術高校、徳島北高校)の制服などを回収し、譲渡を行います。

◆回収ボックス設置場所

 制服回収用のボックスを、3月29日(金曜日)まで徳島市健康長寿課(徳島市役所南館2階)、各支所、徳島市地域包括支援センター(徳島市幸町3)に設置。
徳島市社会福祉協議会ボランティアセンター(ふれあい健康館1階)には常設で設置します。
 譲渡を希望する場合は、事前に徳島市社会福祉協議会へお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市生活支援コーディネーター(徳島市社会福祉協議会)(電話番号:088-625-4356 FAX:088-625-4377)

成年後見制度の無料相談

 成年後見制度とは、認知症・知的障害・精神障害などで、判断能力が不十分な人を法的に支援する制度です。制度の利用手続きなどに関する無料相談会を実施します。
[日時]

弁護士相談 注記:要予約

3月13日(水曜日)、4月10日(水曜日)各日午後1時から午後4時まで

一般相談

平日午前8時30分から午後5時
[場所]成年後見支援センター(徳島市沖浜東)
[問い合わせ先]成年後見支援センター(電話番号:088-679-4100 FAX:088-625-4377)

公益通報者を保護する制度をご存じですか

 「公益通報」とは、企業による違法行為などを、そこで働く労働者が関係機関に通報することをいいます。通報者は、公益通報を行ったことを理由に解雇などの不利益な取り扱いを受けることがないよう、「公益通報者保護法」によって守られています。
 処分・勧告などの権限が徳島市にある違法行為などについての通報を受け付けています。 注記:徳島市に権限がない場合は、該当する行政機関を紹介します。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5130 FAX:088-621-5128)

4月1日から相続登記が義務化されます

 相続登記は、相続した土地・建物の不動産登記簿の名義を変更することです。
 近年、所有者が亡くなった後に相続登記がされないことによる空き地・空き家が問題となっています。問題を解消するため4月1日から相続登記が義務化されます。 義務化後は、土地・建物を相続したことを知った日から3年以内に相続登記の申請が必要です。また、義務化以前に相続した場合も4月1日から3年以内に申請が必要ですので、ご注意ください。
 詳細は法務省ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]徳島地方法務局登記部門(電話番号:088-622-4171)

徳島県合同企業説明会

 「学生が知りたかった内容」にスポットを当てた就活イベントを開催。
注記:オンライン参加可。
[日時]3月1日(金曜日)午前10時から午後4時30分まで
[場所]アスティとくしま
[対象者]2025年大学等卒業予定者、大学など既卒3年以内の未就職者
[申し込み方法]2月29日(木曜日)午後3時までにジョブカフェとくしまホームページから申し込み
 詳細はジョブカフェとくしまホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。[問い合わせ先]ジョブカフェとくしま(電話番号:088-602-1188)

祝日のごみ収集

2月23日(金曜日)は平常どおり収集します。

5面 掲示板「譲ります・譲ってください」

[譲ります]

品名(保有年数)

  • 座面付きシルバーカー(4年)

[譲ってください]

  • ロフトベッド
  • 24インチ自転車
  • 編み機
  • 洗濯機 

注記:電化製品は2014年以降に製造された物のみ。
[申し込み方法]
2月22日(木曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〈希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〉を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)へ
 2月24日(土曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。

4・5面 掲示板「募集」

ごみ収集作業員(会計年度任用職員)

 東部・西部環境事業所でごみの収集作業等に従事する会計年度任用職員を募集します。
[任用期間]4月1日から令和7年3月31日まで
[勤務時間]平日午前8時30分から午後5時まで
[申し込み方法]2月29日(木曜日)(必着)までに、所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)を原則郵送で、東部環境事業所業務課(〒770-8011 徳島市論田町元開43-1)、西部環境事業所業務課(〒779-3119 徳島市国府町北岩延字桑添18-1)へ
 注記:持参も可。
 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]東部環境事業所業務課(電話番号:088-662-0139 FAX:088-662-0352)、西部環境事業所業務課(電話番号:088-642-8585 FAX:088-642-8586)

放送大学受講生

 放送大学(テレビ・インターネットなどで授業を行う通信制の大学)の受講生を募集しています。
[募集期間]3月12日(火曜日)まで
[問い合わせ先]放送大学徳島学習センター(電話番号:088-602-0151 FAX:088-602-0152)

5面 掲示板「催し」

イベントニュース98 ひょうたん島川の駅連絡会

SunSunマーケット

「餅つきで寒さを吹き飛ばそう!!」 小学生以下を対象とした、お餅つき体験(正午から)を開催。申し込みは、メール(tomonysunsun@gmail.com) または当日、運営本部へ。
[とき]2月18日(日曜日)午前10時から午後3時
[場所]新町川・阿波製紙水際公園
[申し込み・問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話番号:090-2894-8309)

水際コンサート

音楽演奏とともに川を楽しみましょう
[とき]2月23日(金曜日・祝日)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

とくしまマルシェ

テーマは「肉汁したたる!お肉フェア!!」約70のパラソルが軒を連ねる産直市
[とき]2月25日(日曜日)午前9時から午後2時まで
[場所]しんまちボードウオーク周辺
[申し込み・問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)

PONT NEUF MARKETぽんぬふまーけっと

2会場合わせて、飲食、雑貨など県内外よりすぐりの30店舗が軒を連ねます
[とき]2月25日(日曜日)午前10時から午後3時まで
[場所]東新町商店街50メートル、阿波銀行本店営業部あわぎんテラス
[申し込み・問い合わせ先]PONT NEUF project(電話番号:090-6284-1439)

蜂須賀桜を見て歩き~早春の桜を楽しむ~

江戸時代に徳島城内に植えられていたという蜂須賀桜は、ソメイヨシノより数週間早く花を咲かせます。ひょうたん島周遊船の船上から桜並木を見たり、原田家住宅の古木の花を見に観光ガイドと歩きます。参加費は1,000円(乗船料、和菓子、ガイド代)
[とき]3月10日(日曜日)午前9時30分から正午まで(午前9時25分集合)
[場所]徳島駅集合
[申し込み・問い合わせ先]ツーリズム徳島(電話番号:090-2784-6416)

学校給食パネル展・フェア

◆学校給食パネル展

 給食レシピや学校の給食の取り組み、学校給食に関するポスターコンクールの優秀作品などの展示。
[日時]2月20日(火曜日)から2月23日(金曜日・祝日)
各日午前9時から午後9時まで 注記:2月23日(金曜日・祝日)は正午まで。

◆学校給食フェア

 たべものクイズ、かるたとり、箸置きの製作体験などのイベントを開催。
[日時]2月23日(金曜日・祝日)午前10時から正午まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]ふれあい健康館1階
[問い合わせ先]体育保健給食課(電話番号:088-621-5416 FAX:088-655-0172)

動物園のひなまつり

 LEDえるいーでぃーで出来た動物のひな飾りや変わりひな人形を展示。先着100人に記念品をプレゼント。
[日時]3月3日(日曜日)
[入園料]大人600円、中学生以下無料
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

おさんぽ考古学

 阿波史跡公園内にある宮谷古墳や奥谷1号墳、矢野古墳などを歩いて見学。 注記:起伏のある道を約4キロメートル歩きます。要申し込み。
[日時]3月20日(水曜日・祝日)午後1時から午後4時まで
[場所]考古資料館ロビー(集合場所)
[対象者]小学生以上(小学生は保護者同伴)
[定員]20人(先着)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

5・6面 掲示板「講座・教室」

阿波おどり会館三味線教室(全15回)

 初心者も歓迎の三味線教室。ぞめきや民謡の演奏を楽しみましょう。
[日時]4月5日(金曜日)から9月13日(金曜日)
各日午後6時15分から午後7時15分まで
[定員]15人(抽選)
[費用]1万6,500円 注記:別途教材費2,000円。
[申し込み方法]電話で阿波おどり会館へ
 詳細は阿波おどり会館ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]阿波おどり会館(電話番号:088-611-1611
FAX:088-611-1612)

シビックセンター前期文化講座

 4月から開講する前期文化講座の受講生を募集します。

月曜日

墨絵・彩墨画

[時間]午前10時から正午まで
[受講料]8,800円
[定員]20人

書道を楽しむ

[時間]午前10時から正午まで
[受講料]8,800円
[定員]20人

アメリカンフラワー教室

[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[受講料]17,600円
[定員]20人

健康ヨガ

A
[時間]午後1時から午後2時30分まで
[受講料]9,900円
[定員]26人
B
[時間]午後2時40分から午後4時10分まで
[受講料]9,900円
[定員]26人

美容・健康・美顔ヨガ

[時間]午後6時から午後7時30分まで
[受講料]9,900円
[定員]26人

水曜日

朗読を楽しみましょう

[時間]午前10時から午前11時30分まで
[受講料]6,600円
[定員]15人

俳句

A
[時間]午前10時から正午まで
[受講料]17,600円
[定員]20人
B
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[受講料]17,600円
[定員]20人

歌唱教室

[時間]午前10時から正午まで
[受講料]13,200円
[定員]25人

美しく踊ろう若返りのハワイアンフラ

[時間]午後1時30分から午後3時まで
[受講料]9,900円
[定員]26人

染色教室

基礎
[時間]午前10時から午後3時まで
[受講料]15,400円
[定員]20人
創作
[時間]午前10時から午後3時30分まで
[受講料]12,100円
[定員]20人

パソコン・インターネット活用講座

水曜日午前
[時間]午前10時から正午まで
[受講料]28,600円
[定員]15人
水曜日午後
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[受講料]28,600円
[定員]15人
水曜日夜間A
[時間]午後6時45分から午後8時45分まで
[受講料]14,300円
[定員]15人

木曜日

パソコン・インターネット活用講座

木曜日午前
[時間]午前10時から正午まで
[受講料]28,600円
[定員]15人
木曜日午後
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[受講料]28,600円
[定員]15人
木曜日夜間A
[時間]午後6時45分から午後8時45分まで
[受講料]14,300円
[定員] 15人

織物

基礎
[時間]午前10時から午後4時まで
[受講料]13,200円
[定員]20人
応用
[時間]午前10時から午後4時まで
[受講料]11,000円
[定員]20人
創作
[時間]午前10時から午後4時まで
[受講料]11,000円
[定員]20人

やさしいコーラス(合唱)

[時間]午後1時から午後3時まで
[受講料]13,200円
[定員]36人

エアロビックダンス

[時間]午前10時30分から正午まで
[受講料]9,900円
[定員]26人

元気シニアのフレイル予防

[時間]午前10時から午前11時30分まで
[受講料]9,900円
[定員]15人

コンディショニングストレッチ

[時間]午後1時から午後2時30分まで
[受講料]13,200円
[定員]15人

笑いヨガ・整体

[時間]午後3時から午後4時30分まで
[受講料]13,200円
[定員]15人

歴史文化遺産のブランド化

[時間]午後1時30分から午後3時まで
[受講料]無料
[定員]15人

万葉集で和数字はどのように読まれているか

[時間]午前10時30分から午前11時30分まで
[受講料]無料
[定員]15人

金曜日

やさしい自力整体

A
[時間]午後1時30分から午後3時まで
[受講料]13,200円
[定員]15人
B
[時間]午後3時15分から午後4時45分まで
[受講料]13,200円
[定員]15人

イタリア語教室

[時間]午後6時から午後7時30分まで
[受講料]9,900円
[定員]15人

水彩画

[時間]午前10時から正午まで
[受講料]8,800円
[定員]20人

暮らしに活かせる書道・ペン習字

[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[受講料]16,500円
[定員]20人

土曜日

はじめてのウクレレ

[時間]午前10時30分から正午まで
[受講料]8,800円
[定員]15人

洋画

A
[時間]午後1時から午後3時まで
[受講料]13,200円
[定員]20人
B
[時間]午後3時から午後5時まで
[受講料]13,200円
[定員]20人

女性目線で防災講座ファミリータイムラインを作成しよう!

[時間]午前10時30分から正午
[受講料]無料
[定員]15人
[対象者]18歳以上 注記:やさしいコーラスは40歳以上の女性が対象。
[申し込み方法]3月6日(水曜日)までに、電話または所定の申込用紙(シビックセンター、徳島市役所9階文化スポーツ振興課で配布)をシビックセンターへ 注記:3月5日(火曜日)は休館日。
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

徳島ガラススタジオ各講座

◆吹きガラス一輪挿し制作教室

 吹きガラスの基本を学びながら、可愛い一輪挿しを制作。
[日時]2月25日(日曜日)、3月10日(日曜日)各日午前9時30分から正午まで
[定員]各8人(先着)
[費用]4,150円(徳島市外在住の人は4,455円) 注記:材料費込み。

◆ガラス工芸お試し教室

 吹きガラス、コールドコース、バーナーコースを紹介。作品作りも体験できます。
[費用]

  • 吹きガラス=4,150円(徳島市外在住の人は4,455円)
  • コールド、バーナー=2,620円(徳島市外在住の人は2,772円) 注記:材料費込み。

 開催日などは徳島ガラススタジオホームページをご確認ください。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]18歳以上の人
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

認知症サポーター養成講座

 認知症に関する基礎知識や、認知症の人やその家族への支援などについて、地域包括支援センターの職員が講演。
[日時]3月13日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
[場所]徳島市医師会館(徳島市幸町3)
[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

とくしま植物園各教室

◆雑草いけばな教室

 春の草花でテーブル花。
[日時]3月24日(日曜日)午前10時から正午まで
[費用]1,000円

◆フラワーキャンドル教室

 フローラルキャンドル。
[日時]3月31日(日曜日)午前10時から正午まで
[費用]3,000円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
[定員]各10人(抽選)
[申し込み方法]2月25日(日曜日)(消印有効)までに、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名/住所/名前/電話番号/徳島市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

ふれあい健康館 各講座

◆コミカレ前期講座(4月から9月開講 受講料:600円×回数)

月曜日

楽しい藍染め
[時間]午前10時から正午まで
[回数]23回
初めての鍵盤ハーモニカ
[時間]午前10時30分から午前11時30分まで
[回数]12回
三味線
[時間]午後1時から午後2時まで
[回数]18回
初心者向けアコースティックギター教室 午後
[時間]午後1時30分から午後3時まで
[回数]6回
ふれあい真向法体操
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]20回
パッチワークキルト
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]12回
健康フラダンス入門
[時間]午後2時30分から午後3時30分まで
[回数]18回
初心者向けエレキギター教室
[時間]午後7時30分から午後8時45分まで
[回数]6回

火曜日

健康歌謡教室(カラオケ)
・午前
[時間]午前10時30分から午後0時30分まで
[回数]22回
・午後
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]22回
初歩からの俳句
[時間]午後1時から午後3時まで
[回数]24回
もっと気軽にイングリッシュ
・初級
[時間]午後1時30分から午後2時30分
[回数]15回
・中級
[時間]午後3時から午後4時まで
[回数]15回
楽しい手編み、手芸、ゆび編み
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]11回
日本の伝統芸道詩吟入門
[時間]午後4時から午後6時まで
[回数]12回
キッズ英会話
[時間]午後4時30分から午後5時30分まで
[回数]15回
健康太極拳
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[回数]24回
わくわく陶芸教室(A)火曜日
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[回数]24回
ペン習字火曜日夜間
[時間]午後7時から午後8時30分まで
[回数]24回

水曜日

ハワイアンダンスでシェイプアップ
・初級
[時間]午前9時50分から午前10時50分まで
[回数]12回
・中級
[時間]午前11時から正午まで
[回数]12回
楽しい南京玉すだれ
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]20回
女性のための木工教室
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]12回
社交ダンス初級・中級
[時間]午後1時から午後2時30分まで
[回数]24回
ウクレレ教室
・初級
[時間]午後1時45分から午後3時15分まで
[回数]23回
・中級
[時間]午後3時15分から午後4時45分まで
[回数]23回
やさしい自力整体
・A
[時間]午後1時から午後2時30分まで
[回数]24回
・B
[時間]午後2時30分から午後4時まで
[回数]24
誰でも描ける日本画教室
[時間]午後1時30分から午後3時まで
[回数]12
わくわく陶芸教室(B)水曜日
[時間]午後6時30分から午後8時30分まで
[回数]24回
親しみやすい英会話(中級)
[時間]午後7時から午後8時まで
[回数]23回
夜間ヨーガ(水曜日)
[時間]午後7時から午後8時30分まで
[回数]23回

木曜日

健康ヨーガ体操入門
・A
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]24回
・B
[時間]午後1時から午後2時30分まで
[回数]24
・C
[時間]午後3時から午後4時30分まで
[回数]24回
ペン習字 木曜日午前
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]20回
茶道
[時間]午前10時から正午まで
[回数]12回
墨彩画を描こう
・午前
[時間]午前10時から正午まで
[回数]12回
・午後
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]12回
ガーデニング入門
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]12回
水彩画
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]12回
こども硬筆
[時間]午後5時から午後6時まで
[回数]18回
実用書道
[時間]午後6時30分から午後8時まで
[回数]18回
親子で一緒に英語で遊ぼう
・A
[時間]午後2時から午後2時40分まで
[回数]12回
・B
[時間]午後3時から午後3時40分まで
[回数]12回

金曜日

やさしい仮名書道
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]18回
フレンドリー水墨画
[時間]午前10時から正午まで
[回数]20回
ヒップアップボディシェイプ体操
[時間]午前10時から正午まで
[回数]23回
女性のための骨盤ストレッチ
・A
[時間]午後1時から午後2時30分まで
[回数]23回
・B
[時間]午後3時から午後4時30分まで
[回数]23回
いやしの花あそび
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]12回
表装B
[時間]午後2時45分から午後4時45分まで
[回数]20回
バランスボールでストレッチ(金曜日)
[時間]午後4時から午後5時30分まで
[回数]12回
楽しい尺八
[時間]午後6時から午後8時まで
[回数]20回
初心者向けアコースティックギター教室夜間
[時間]午後7時から午後8時30分まで
[回数]6回
夜間ヨーガ(金曜日)
[時間]午後7時から午後8時30分まで
[回数]23回

土曜日

キッズクッキング
[時間]午前9時30分から午前11時30分まで
[回数]6回
女性のための骨盤ストレッチC
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]23回
気功養生法(練功十八法)
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]20回
こども茶道
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]9回
バランスボールでストレッチ(土曜日)
[時間]午前10時から午前11時30分まで
[回数]12回
七宝焼
[時間]午後1時から午後4時まで
[回数]12回
プリザーブドフラワー
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]11回
新舞踊を楽しもう
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]20回
キッズスイーツクッキング
[時間]午後1時30分から午後3時30分まで
[回数]6回
社交ダンス中級・上級
[時間]午後3時30分から午後5時まで
[回数]23回

◆コミカレ短期講座

春のお茶席 気軽に茶道体験
[開催日]3月2日(土曜日)午後6時30分から午後8時まで
[定員]20人
[受講料]1,100円
ペン習字体験会~かな文字の書き方~
[開催日]3月5日(火曜日)午後7時から午後8時30分まで
[定員]15人
[受講料]1,600円
コーヒーの淹れ方とコーヒー豆のクッキー作り
[開催日]3月17日(日曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
[定員]各10人
[受講料]1,800円
男性料理初心者向け簡単クッキング
[開催日]3月20日(水曜日・祝日)午前9時30分から正午まで
[定員]24人
[受講料]1,500円
造花で作るフラワーアレンジメント
[開催日]3月24日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
[定員]25人
[受講料]1,500円
初めての鍵盤ハーモニカ
[開催日]3月25日(月曜日)午前10時30分から午前11時30分まで
[定員]15人
[受講料]600円
注記:受講料は材料費込み。

◆ふれあいパソコン「ワードで水彩画風イラスト作成」

[日時]3月26日(火曜日)午後1時から午後3時まで
[対象者]パソコンの基本操作が出来る人
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[準備物]USBメモリ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[申し込み方法]

  • コミカレ前期講座=3月15日(金曜日)(必着)
  • コミカレ短期講座=講座開始の10日前
  • ふれあいパソコン=3月16日(土曜日)――まで

 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189)

6面・7面 掲示板「健康」

若い世代の血糖相談

 自己血糖・血圧測定、尿検査、健康相談、栄養相談など(年度内1人1回)。
[日時]3月27日(水曜日)午後0時30分から午後2時まで(1人30分程度)
[場所]ふれあい健康館2階健康相談室
[対象者]健診を受ける機会のない20歳から39歳の徳島市民
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

フレイルチェック会

 高齢者における要介護状態の大きな要因となっているフレイル(加齢に伴い心身の機能が低下した状態)について、フレイルサポーターによるチェック会を開催。
[日時]2月28日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
[場所]ふれあい健康館1階ホール
[対象者]65歳以上の徳島市民
[定員]20人(先着)
[申し込み方法]2月22日(木曜日)までに、電話またはファクスで徳島市地域包括支援センターへ(電話番号:0120-24-6423 FAX:088-624-6675)
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

高齢者肺炎球菌ワクチン接種

 定期接種の機会を逃してしまった人も5年後に「経過措置」として受けることができましたが、経過措置は今年度で終了します。
 今年度が対象の人は、今後定期接種としての接種はできなくなりますので、接種を希望する場合はお早めにお願いします。
[接種期限]3月31日(日曜日)まで(休診日を除く)
[場所]県内委託医療機関(徳島市ホームページから確認可)
[対象者]

  • 令和5年4月2日から令和6年4月1日に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳になる人で、23価肺炎球菌ワクチンの接種が初めての人 注記:今までに肺炎球菌ワクチン(23価肺炎球菌ワクチン)を受けたことがある人は対象となりません。 注記:対象者には6月に個人通知をしています。
  • 60歳から64歳までで、心臓、腎臓、呼吸器などに重い病気のある人

[費用]4,000円(生活保護世帯は免除)
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)

麻しん(はしか)・風しん予防接種は3月31日(日曜日)まで

 麻しん・風しん混合予防接種は1期(1歳から2歳の誕生日の前日まで)と2期(小学校入学前の1年間)の2回です。
 本年度の2期の対象は、平成29年4月2日から平成30年4月1日生まれの人で、接種期限は3月31日(日曜日)(休診日を除く)までです。 注記:麻しん・風しんの両方にかかったことがある人は対象にはなりません。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

ロコモティブシンドローム市民公開講座

 「ロコモに負けるな」をテーマに、ロコモティブシンドローム(骨や筋肉などの衰えにより歩行などに支障がある状態)について専門医の講演と、簡単・やさしいロコモ体操を紹介。
[日時]3月20日(水曜日・祝日)午後2時から午後4時30分まで(受け付けは午後1時30分から)
[場所]ふれあい健康館
[定員]100人(先着)
 申込方法など詳しくは徳島市医師会ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市医師会(電話番号:088-625-4617)

介護予防運動教室

 元気で自立した日常生活を続けるために、運動の大切さや毎日実践できる運動プログラムを学ぶ教室を開催。

デイサービスとみだ(徳島市中昭和町3) 注記:送迎あり

[日時]金曜日 午後1時30分
[定員]5人

三成会 キュアセンター(徳島市南矢三町三)

[日時]火曜日 午後3時
[定員]2人

ケアハウス エルベ(徳島市勝占町松成)注記:送迎あり

[日時]月曜日 午前 9時30分
[定員]4人

健祥会デイセンター一心太助(徳島市南沖洲四)

[日時]水曜日 午前10時
[定員]3人

国府リハビリテーションフェニックス(徳島市国府町井戸)

[日時]水曜日 午後3時
[定員]3人

健祥会デイサービスセンター徳島(徳島市国府町東高輪)注記:送迎あり

[日時]木曜日 午前10時
[定員]3人
4月から3カ月間毎週実施。送迎は1回300円。
[対象者]65歳以上の徳島市民で、次のいずれかに該当する人

  • 介護予防・日常生活支援総合事業における事業対象者
  • 介護保険の要支援認定を受けている(通所系サービスとの併用不可)

[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ。申し込み受け付け後、地域包括支援センターの職員が訪問し手続きのお手伝いをします
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

7面  徳島市公式SNSで情報発信中

徳島市では、FacebookふぇいすぶっくXえっくす(旧Twitterついったー)、LINEらいんなどで市政情報やイベント情報、徳島市の魅力を発信しています。
運用しているSNSえすえぬえすは徳島市ホームページからご確認できますので、ご利用中のSNSえすえぬえすがございましたら、ぜひフォローをお願いします。
[問い合わせ先]広報広聴課(電話番号:088-621-5091 FAX:088-655-9990)

7面 掲示板「子育て施設インフォメーション(3月)」

 親子で楽しめる多彩なイベントを開催。相談業務も随時受け付けていますので、ぜひお越しください。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。

親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション

[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)

在宅育児家庭相談室

[問い合わせ先]子ども保育課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

7面 3月の無料相談

 徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止または電話相談になる場合があります。事前にお問い合わせください。 お越しの際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。

暮らしの相談(徳島市内在住の人)

市民生活相談課(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128

  • 弁護士相談 毎週水曜日、毎週金曜日(予約制) 午後1時から午後4時まで

注記:弁護士相談は事前予約が必要です。電話または来庁にてご予約ください。

  • 司法書士相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から正午まで
  • 公証人相談 3月19日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
  • 社会保険労務士相談(年金相談)3月14日(木曜日)午後1時から午後4時まで
  • 土地家屋調査士相談3月7日(木曜日)・3月21日(木曜日)午前10時から正午まで
  • 不動産相談 3月14日(木曜日)午前10時から正午まで、3月26日(火曜日)午後1時から午後4時まで
  • 住まいづくり相談 3月28日(木曜日)午前10時から午後1時まで
  • 行政相談委員相談 3月4日(月曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
  • 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

注記:いずれの相談も祝日は休みます。

女と男ひととひと生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)

男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612

  • 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
  • 夜間相談[電話、面談ともに要予約]3月6日・3月13日(水曜日)、3月1日・3月8日・3月15日(金曜日)

注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約

人権相談(徳島市内在住の人)

人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話番号:088-621-5040、088-621-5169 FAX:088-655-7758

  • 人権擁護委員による人権相談3月5日・3月19日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで

消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)

消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365

  • 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始

からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約

健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560

医師による相談(ふれあい健康館)

 相談時間は1人30分程度。

  • 健康相談・COPDしーおーぴーでぃー予防相談・禁煙支援相談 3月12日(火曜日)午後1時から午後3時まで
  • もの忘れ予防相談3月13日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
  • 歯科医師相談 3月21日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 糖尿病予防相談 3月27日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで

注記:相談時間は1人30分程度。

保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで

8面  アミコビルで行われる各種イベント

シビックセンター

徳島市芸術祭「美術展」

 市民より公募した作品を展示。
[とき]

  • 日本画・洋画・彫刻・写真=2月15日(木曜日)から2月18日(日曜日)
  • 書道・デザイン・美術工芸=2月22日(木曜日)から2月25日(日曜日) 注記:各日午前10時から午後7時、2月18日(日曜日)・2月25日(日曜日)は午後4時まで。
  • 呈茶席=2月25日(日曜日)午後1時から午後4時まで

注記:両期間中「いけばな展」を同時開催。
[ところ]シビックセンターギャラリー(アミコビル3階)
[問い合わせ先]徳島市文化協会事務局(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

絵本・朗読ミュージカル竹取物語

 市民参加グループ「あんさんぶる」による歌唱・演劇・ダンスの舞台。
[とき]3月3日(日曜日)午後1時30分から
[ところ]シビックセンターさくらホール(アミコビル4階)
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

はこらいふ図書館

住友美代子の朗読会 注記:要申し込み(2月19日(月曜日)から)

 芥川龍之介作「雛」を朗読します。
[とき]3月17日(日曜日)午後2時から午後3時30分
[対象者]どなたでも [定員]20人

感じあい伝えあう しあわせなブックスタート 注記:要申し込み(2月19日(月曜日)から)

 ブックスタートのボランティア活動についての説明と、講師による講演。
[とき]3月24日(日曜日)午後2時から午後4時まで
[ところ]シビックセンター4階活動室3
[対象者]ブックスタートの活動にご興味のある人、子育てに携わっている人、絵本がお好きな人――など 
[定員]30人 
◇  ◇  ◇  ◇  
[申し込み方法]電話または直接、はこらいふ図書館へ
[問い合わせ先]はこらいふ図書館
(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

産業支援交流センター

車のおもちゃづくり

 ヒノキ製のキットを使い、車のおもちゃを作製しましょう。子どもや孫、自分へのプレゼント、思い出にいかがでしょうか。
[とき]3月24日(日曜日)午前10時30分から、午後1時30分から
[ところ]産業支援交流センター09(アミコビル9階) 
[対象者]4歳以上(小学生以下は保護者同伴)
[定員]各回10組 
[費用]2,800円(材料費込み)
[申し込み方法]電話で産業支援交流センターへ
[問い合わせ先]産業支援交流センター01(電話番号・FAX:088-661-7124)

8面  第4回 きょうも、どうぶつえん どうぶつたちは寒くても平気なの?

 2月に入って、厳しい寒さを感じる日が続いています。春の訪れはまだまだ先のようにも感じますが、伊予柑や八朔はっさくなどの柑橘類は実りの季節を迎えており、菜の花やふきのとうも店頭で見かけるようになりました。暖かい日差しが届くまでもう少しといったところです。
 そんな中でも、動物たちは元気な様子を見せてくれています。寒帯区では、シンリンオオカミ「ユウキ」やホッキョクグマ「ポロロ」の活発な姿を見ることができるほか、本来、寒さが苦手な温帯区やサバンナ区の動物たちも、日なたぼっこをしながら元気に過ごしています。
 温帯区には、令和5年12月にコツメカワウソの男の子「そぼろ」が来園しました。当園とうえんにすっかり慣れて寒い日もパドックを走り回り、ペアの「てまり」との仲睦まじい姿も見られるようになりました。
 まだまだ寒い日が続きますが、ご来園の際は防寒対策をして、元気いっぱいの動物たちにぜひ会いに来てください。

■コツメカワウソ「そぼろ」をよろしくね!

 令和4年6月28日、三重県の鳥羽水族館で、父「アサヒ」母「キワ」の間に、三つ子の兄弟で誕生し、令和5年12月4日に来園しました。
 公募によって決まった「おかか」「こんぶ」「そぼろ」という三兄弟の愛称は、「食いしん坊で元気に育つように。日本人に馴染みのおにぎりの具材の名前で親しみを感じられるように」との願いで11歳の女の子が命名したそうです。
[問い合わせ先]とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてら ぷりすくーる あにまる きんぐだむ(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

8面 1月 シティ イベント トピックス

  • 1月4日[木曜日]第70回記念徳島駅伝

 1月4日・1月5日にわたり、徳島駅伝が開催されました。2日目は、徳島市と板野郡がデットヒートを繰り広げ、徳島市は総合2位の好成績を収めました。

  • 1月5日[金曜日] 中央卸売市場 初市はついち行事を開催

 新春恒例の初せりを開催。「こどもまんなか応援サポーター」である徳島市ならではの取り組みとして、子どもたちが内藤市長と一緒に、せり開始の振鈴ふりすずの合図を行いました。

  • 1月10日[水曜日]AIえーあいデマンドバス実証運行を開始

 AIえーあい(人工知能)が予約状況に応じて選んだ最適なルートを走るバス「のるーと徳島市」の実証運行を開始。徳島市の中心市街地エリアを3月31日まで運行しています。

  • 1月17日[水曜日]大規模災害に備えて 災害時連携協定を締結

 B&Gびーあんどじー財団からの支援により、災害対応用油圧ショベルや拠点防災倉庫などの整備が完了。これらを活用した災害時の相互支援体制に関する連携協定をB&Gびーあんどじー財団と締結しました。

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る