このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2024年2月1日号

最終更新日:2024年2月1日

1面  2024 ハタチの門出

 1月1日から1月7日、令和5年度「二十歳はたちを祝う会」が徳島市内23地区の各コミュニティセンターなどで開催され、平成15年度生まれの約2,300人がハレの日を迎えました。今号では、当日、会に参加された方々の晴れやかな姿を写真で掲載しました。

内藤市長からのメッセージ

 二十歳はたちを迎えられる皆さま、誠におめでとうございます。これから社会の一員として、大きな義務と責任を担うこととなりますが、常に夢と希望を胸に限りなく飛躍されますことを心より期待しております。
 そうした中、新年を迎えた元日に起きた能登半島地震では、予想を超える大規模な被害が発生し、今もなお、寒さが増す中で多くの方々が避難生活を送られています。
 このことは、南海トラフ地震の発生確率がますます高まっている徳島市も他人事ではなく、誰もが元気で安心して暮らし続けられる徳島にしていかなくてはならないと改めて強く実感しました。
 若さあふれる皆さまのまちづくりへの積極的なご参加をよろしくお願いいたします。

2面  子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)を支給

 現在、実施している「子育て世帯物価高騰対策支援金」(以降、「1万円支援金」という。)の支給対象者に対して、「子育て世帯物価高騰対策支援金(追加分)」を支給します。
令和5年11月1日現在で徳島市に住民票がある人のうち、

  1. 18歳までの子ども(平成17年4月2日から令和5年11月1日までに生まれた子ども)を養育している人
  2. 徳島市に妊娠届を提出した、出産予定日が令和6年4月1日までの妊婦

[支給額]子ども1人当たり2万円
[支給手続]

  • 1万円支援金の支給を、完了している=申請不要。
  • 1万円支援金の支給を、完了していない=1万円支援金とあわせて申請必要。

注記:1月下旬から案内通知を順次送付。
[申請方法]3月15日(金曜日)(消印有効)までに、申請に必要な書類を、郵送または直接、徳島市役所1階国際親善コーナー専用窓口(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]
支援金コールセンター(電話番号:088-676-2650 月曜日から金曜日まで(土曜日・日曜日・祝日除く)午前8時30分から午後5時まで)
子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)

2面  エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金

 エネルギー・食料品価格などの高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯など)に対し、1世帯当たり7万円を支給します(住民税が課税されている人の扶養親族等のみで構成される世帯を除く)。

住民税非課税世帯

 基準日(令和5年12月1日)時点で、世帯全員の令和5年度分の住民税均等割が非課税である世帯

(1)非課税世帯給付金(3万円)を受給し世帯に異動などがない場合

注記:1月26日に「支給のお知らせ」発送済。

  • 振込先などの変更がない人=手続き不要。2月16日(金曜日)から順次支給
  • 振込先などの変更がある人=同封の届出書に必要事項を記入の上、添付書類とともに2月5日(月曜日)(消印有効)までに返送。

(2) (1)以外の世帯

注記:2月7日(水曜日)から順次「確認書」または「申請書」送付。

  • 給付金の支給を希望する人=確認書または申請書に必要事項を記入の上、添付書類とともに4月30日(火曜日)(消印有効)までに返送。注記:書類の提出がない場合は、給付金を受給できません。

家計急変世帯

 令和5年度分の住民税が課税されている世帯のうち、予期せず令和5年1月から12月までに家計が急変し、住民税非課税世帯と同様の事情にあると認められる世帯

(1)家計急変世帯での給付金(3万円)を受給した世帯

注記:2月7日(水曜日)に「申請書」発送。
[提出期間]2月7日(水曜日)から4月30日(火曜日)(消印有効)まで

(2) (1)以外の世帯で給付金の支給を希望する世帯

  • 申請書および収入(見込)額の申立書(2月7日(水曜日)以降、徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、添付書類とともに提出。

[提出期間]2月7日(水曜日)から4月30日(火曜日)(消印有効)まで
注記:徳島市役所1階国際親善コーナーに相談窓口を開設しています。
 詳しくは、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市物価高騰支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1447 月曜日から金曜日(土曜日・日曜日・祝日除く)午前9時間から午後5時まで)

2面  市・県民税(住民税)の申告は3月15日(金曜日)まで

 市・県民税の申告は、混雑緩和のため、できる限り郵送でお願いします。申告書の郵送は、必要書類を添付して市民税課(〒770-8571 徳島市幸町215)へ。用紙は徳島市ホームページからダウンロード可。希望者には用紙を郵送します。
 窓口で申告や相談をしたい人は、希望日の4日前(土曜日・日曜日・祝日の日数を除く)までに電話で予約(先着順)してください。
[申告期間]2月16日(金曜日)から3月15日(金曜日)までの平日午前9時から午後4時まで
[ところ]徳島市役所2階市民税課22番窓口
[問い合わせ先]市民税課(電話番号:088-621-5063、088-621-5064、088-621-5065 FAX:088-621-5456)
所得税(国税)の確定申告は、便利なe-Taxいーたっくすをご利用ください。所得税の確定申告をする人は、原則として市・県民税の申告は不要です。

2面  ガラススタジオイベント

ステンド風フォトフレーム作り

 お子さんやペットの写真に合わせてガラス用絵具でステンド風の絵を描きます 注記:要予約。
[期間]3月2日(土曜日)まで
[定員]40人(先着)[費用]1,540円 [準備物]はがきサイズの写真
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ

ステンドグラス基本教室

 ガラスの切り方、ハンダ付けなどを学び、ステンドグラスでアクセサリーを作りましょう。
[とき]2月16日(金曜日)・2月23日(金曜日・祝日)、3月8日(金曜日)・3月22日(金曜日)各日午前9時30分から正午まで [対象]18歳以上 
[定員]各日6人 [費用]1回2,520円(徳島市外在住の人は2,672円)
[申し込み方法]電話またはファクスで徳島ガラススタジオへ 注記:最大3日選択(1日のみの参加も可)。
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
 詳しくは、お問い合わせください。   
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

2面  徳島城博物館イベント

春の企画展「ひな人形の世界」

 優美で心なごむ、ひな祭りとひな人形の世界を紹介する企画展。さまざまな様式の変遷を通してひな人形の歴史を振り返るとともに、蜂須賀家ゆかりの大正期の内裏雛飾りだいりひなかざりも初公開します。
[とき]2月3日(土曜日)から4月7日(日曜日)まで
[展示解説]2月3日(土曜日)、3月3日(日曜日)各日午後2時から午後3時まで

徳島城射初めいぞめ演武

 徳島藩主への新年の挨拶の際に行われていた射初めいぞめ行事を、徳島城射初めいぞめ保存会の皆さんが古式にのっとり再現。また今年は、薩摩日置流腰矢指矢さつまへきりゅうこしやさしや保存会の皆さんによる特別演武も実施します。
[とき]2月4日(日曜日)午前10時から

  • 薩摩日置流腰矢指矢さつまへきりゅうこしやさしや」特別演武=午前の部(午前10時15分から午前10時25分まで)、午後の部(午後1時から午後1時10分まで)
  • 「二十歳記念射会いかい」および「射初めいぞめ(中学・高校生の部)」=午後1時10分から 

注記:当日雨天の場合には、徳島城博物館内において装束披露のみを実施。射初めいぞめ演武は2月11日(日曜日・祝日)に順延。順延した場合、「薩摩日置流腰矢指矢さつまへきりゅうこしやさしや」特別演武は実施しません。 
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[開館時間]午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
[休館日]毎週月曜日、2月13日(火曜日)、3月21日(木曜日)
[入館料]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

3面・4面 掲示板「おしらせ」

家庭ごみ収集日程表を配布しています

 徳島市内の全家庭へ「令和6年度家庭ごみ収集日程表(令和6年4月から令和7年3月分まで)」を配布しています。
3月15日(金曜日)までに日程表が届かない場合は、環境政策課までご連絡ください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

軽自動車税手続きのお知らせ

 軽自動車税(種別割)は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。
 名義や住所の変更、廃車などの手続きは3月29日(金曜日)までに次のとおり行っておこなってください。

原動機付自転車、小型特殊自動車 

[手続き場所]市役所2階市民税課(電話番号:088-621-5067)
[必要なもの]身分証明書、ナンバープレート、登録受付書
注記:実際に手放さない限り廃車手続きはできません。ご注意ください。

軽四輪車など

[手続き場所]県軽自動車協会(電話番号:088-641-2010)
[必要なもの]詳しくは県軽自動車協会まで

軽二輪車(125cc超250cc以下)、二輪の小型自動車(250cc超)

[手続き場所]四国運輸局 徳島運輸支局(電話番号:050-5540-2074 )
[必要なもの]詳しくは四国運輸局 徳島運輸支局まで
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]市民税課(電話番号:088-621-5067 FAX:088-621-5456)

AIえーあいデマンドバス「のるーと徳島市」利用説明会

 AIえーあい(人工知能)が予約状況に応じて、最適な運行ルートを走るバス「のるーと徳島市」の利用説明会を開催。
[日時]2月3日(土曜日)

  • 第1部=午前9時30分から午前10時30分まで
  • 第2部=午前11時から正午まで

注記:第1部と第2部は同じ内容です。
[場所]市役所13階第一研修室
[申し込み方法]電子申請または電話で地域交通課へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)

徳島市長選挙立候補予定者説明会

 4月7日(日曜日)執行予定の徳島市長選挙の立候補予定者説明会を開催します。
 当日、届出書類などを配布しますので、関係者は必ず出席してください。
[日時]2月9日(金曜日)午前10時から
[場所]市役所13階第二研修室
[問い合わせ先]選挙管理委員会事務局(電話番号:088-621-5373 FAX:088-626-4352)

Jじぇいアラート全国一斉情報伝達試験を実施

[日時]2月9日(金曜日)午前11時から
[情報伝達手段]

  • 同報無線設備
  • NETねっと119緊急通報システム
  • 徳島市防災ラジオ
  • ケーブルテレビ徳島(122chちゃんねる
  • 国府町CATVけーぶるてれび(112chちゃんねる
  • エフエムびざん

 実際の災害と間違えないようにご注意ください。
[問い合わせ先]消防局通信指令課(電話番号:088-656-1190 FAX:088-656-1202)

国民年金の前納で保険料がお得に

 国民年金には、保険料を前払いすると割引になる制度があります。
4月から令和8年3月分までの2年前納では、口座振替で1万6,590円、現金・クレジットカード払いで1万5,290円の割引となります。
注記:1年前納・6カ月前納もあります。
 口座振替・クレジットカードでの前納は、2月29日(木曜日)(必着)までに最寄りの年金事務所へ申請をお願いします(すでに利用している人は手続き不要)。
 詳細は徳島北年金事務所(徳島市佐古三番町 電話番号:088-655-0200 注記:音声ガイダンス2番の次に2番を選択)へ。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5162 FAX:088-655-9286)

とくしま赤ちゃんの駅をご利用ください

  徳島市では気軽におむつ替えや授乳などができる赤ちゃんの駅の整備を推進しています。
  市内の公共施設や民間店舗など、徳島市が認定した施設は、登録ステッカーを掲示していますので、ぜひご利用ください。
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-621-5036)

移住者に移住支援金を支給

 東京圏から就職や起業のために徳島市に移住した人に移住支援金を支給します。
 今年度の受け付けは2月29日(木曜日)までです。
[対象者]

  • 東京23区に5年以上居住または通勤
  • 徳島市に5年以上居住の意思がある――など

[支給金額]

  • 多人数世帯=100万円
  • 単身世帯=60万円
  • 18歳未満1人につき=100万円加算

 支給条件など、詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]移住交流支援センター(電話番号:088-621-5083)

離職者向け職業訓練

 ポリテクセンター徳島では、再就職を希望される求職者などを対象に職業訓練を開講しています。
 現在4月開講コースの受講生を2月26日(月曜日)まで募集しています。
[問い合わせ先]ポリテクセンター徳島(電話番号:088-654-5102)

中小企業向け無料経営相談

中小企業診断士による経営相談

[日時]2月2日(金曜日)・2月5日(月曜日)・2月8日(木曜日)・2月14日(水曜日)・2月18日(日曜日)・2月21日(水曜日)各日午前10時15分から午後5時まで

徳島県よろず支援拠点コーディネーターによる経営相談

[日時]2月3日(土曜日)・2月17日(土曜日)各日午前10時15分から午後5時まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]産業支援交流センター09(アミコビル9階)
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

2月の休日窓口(毎月第2日曜日・第4日曜日)

 利用可能な手続きは住民異動届、住民票の写し・戸籍謄抄本の交付、印鑑登録など。
[日時]2月11日(日曜日・祝日)・2月25日(日曜日)各日午前8時30分から正午まで
[場所]市役所1階
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5130 FAX:088-621-5128)

祝日のごみ収集

2月12日(月曜日・振替休日)は平常どおり収集します。

3面・4面 掲示板「募集」

市営住宅の入居者を募集

 入居申し込みには、所得基準(公営住宅=月額15万8,000円以下、改良住宅=月額11万4,000円以下。高齢者・障害者・小学校就学前の子どもがいる世帯は別基準)があります。
 単身者には、申し込み条件(60歳以上の人、1級から4級までの障害者手帳を持つ身体障害者など)があります。 
注記:家賃は所得などで決定。

  • 入居区分= 公営、条件等=現入居者(市営住宅のエレベーターのない3階以上にお住まいで、高齢や障害などにより階段昇降に支障ありと証明できる人)、住宅名=末広住宅15棟 、号数=102、所在地=末広四丁目10番15、建設年度=H8、階=1、間取り=2DK、家賃=20,400円から30,400円、 共益費=2,300円
  • 入居区分= 公営、条件等=多子世帯(18歳未満の児童が3人以上いる世帯)、住宅名=末広住宅15棟 、号数=601、所在地=末広四丁目10番15、建設年度=H8、階=6、間取り=3LDK、家賃=27,200円から40,500円、 共益費=2,300円
  • 入居区分= 公営、単身入居可、住宅名=住吉東住宅5とう 、号数=402、所在地=城東町二丁目4番40、建設年度=S6、階=4、間取り=2DK、家賃=13,500円から20,200円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、住宅名=広坪住宅3とう 、号数=304、所在地=北田宮二丁目2番35、建設年度=S55、階=3、間取り=3K、家賃=14,500円から21,600円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、住宅名=矢三西住宅 、号数=102、所在地=北矢三町三丁目1番67、建設年度=R4、階=1、間取り=2LDK、家賃=30,100円から44,800円、 共益費=1,700円
  • 入居区分= 公営、住宅名=矢三西住宅 、号数=302、所在地=北矢三町三丁目1番67、建設年度=R4、階=3、間取り=2LDK、家賃=30,100円から44,800円、 共益費=1,700円
  • 入居区分= 公営、住宅名=矢三西住宅 、号数=311、所在地=北矢三町三丁目1番67、建設年度=R4、階=3、間取り=2LDK、家賃=30,100円から44,800円、 共益費=1,700円
  • 入居区分= 公営、住宅名=矢三西住宅 、号数=314、所在地=北矢三町三丁目1番67、建設年度=R4、階=3、間取り=3LDK、家賃=38,600円から57,500円、 共益費=1,700円
  • 入居区分= 公営、単身入居可、住宅名=矢三西住宅 、号数=404、所在地=北矢三町三丁目1番67、建設年度=R4、階=4、間取り=1LDK、家賃=25,400円から37,800円、 共益費=1,700円
  • 入居区分= 公営、住宅名=北島田住宅28とう 、号数=7、所在地=北島田町3丁目151、建設年度=S52、階=3、間取り=3DK、家賃=18,000円から26,800円、 共益費=1,000円
  • 入居区分= 公営、条件等=警報機管理(この住居に入居する人は、ガス、受水槽、浄化槽などの警報器の管理をしていただきます。)住宅名=中島田住宅1とう 、号数=101、所在地=中島田町3丁目79番地の4、建設年度=S56、階=1、間取り=3K、家賃=16,000円から23,800円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、条件等=警報機管理(この住居に入居する人は、ガス、受水槽、浄化槽などの警報器の管理をしていただきます。)住宅名=中島田住宅2とう 、号数=101、所在地=中島田町3丁目79番地の4、建設年度=S57、階=1、間取り=3K、家賃=16,200円から24,200円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、住宅名=南島田住宅1棟 、号数=12、所在地=南島田町4丁目9番地、建設年度=S45、階=2、間取り=3DK、家賃=12,800円から19,100円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、単身入居可、住宅名=名東3丁目住宅4とう 、号数=102、所在地=名東町3丁目449番地の2、建設年度=H11、階=1、間取り=2DK、家賃=18,200円から27,100円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、住宅名=名東3丁目住宅9とう(この住居は内階段があり、2階部分があります。) 、号数=201、所在地=名東町3丁目449番地の2、建設年度=H13、階=2、間取り=3LDK、家賃=29,800円から44,300円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、住宅名=名東3丁目住宅19とう 、号数=301、所在地=名東町3丁目449番地の2、建設年度=H13、階=3、間取り=3LDK、家賃=25,700円から38,300円、 共益費=地元集金
  • 入居区分= 公営、単身入居可、住宅名=樋口住宅南とう 、号数=302、所在地=上八万町樋口260番地、建設年度=H18、階=3、間取り=2DK、家賃=18,200円から27,000円、 共益費=地元集金

注記:共益費は、金額・徴収方法ともに住宅ごとに異なります。
[申し込み方法]2月8日(木曜日)(消印有効)までに入居申請書(徳島市ホームページからダウンロード可。市役所4階住宅課でも配布)を郵送で、住宅課(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ
[問い合わせ先]住宅課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)

阿波おどり未来へつなぐ実行委員会公募委員

 4月1日から2年間を任期とする公募委員を募集しています。
[募集人数]若干名
[申し込み方法]2月15日(木曜日)(必着)まで
 詳細は阿波おどり未来へつなぐ実行委員会ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]阿波おどり未来へつなぐ実行委員会事務局(電話番号:088-678-5181 FAX:088-621-5457)

4面 掲示板「催しもよお

障害者福祉展

 障害のある人が制作した作品の展示や販売。
[日時]2月10日(土曜日)午前9時30分から正午まで
[場所]ふれあい健康館
 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)

とくしま動物園粘土細工コンテスト

 とくしま動物園内の動物を粘土で表現するコンテストを開催。
 金賞作品は動物園センターにて展示します。
[日時]2月11日(日曜日・祝日)午前9時30分から正午まで(審査は午前11時から)
[対象者]小学生以下
[準備物]粘土、道具類
[入園料]大人600円、中学生以下無料
[問い合わせ先]とくしま動物園STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてらぷりすくーるあにまるきんぐだむ(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

エンジョイ・イングリッシュ

 外国人の先生による英語の絵本の読み聞かせや歌、ゲームなど。
[日時]2月11日(日曜日・祝日)午前10時から午前10時50分まで
[場所]ふれあい健康館2階和室
[対象者]小学生以下(幼児は保護者同伴)
[問い合わせ先]徳島市国際交流協会(電話番号:088-622-6066 FAX:088-624-3169)

考古資料館イベント

考古資料解説会「石包丁いしぼうちょう

 弥生時代に使用された、稲穂をつむ道具「石包丁」について、出土しゅつど資料を中心に解説。
[日時]2月17日(土曜日)午前11時から正午まで
[場所]考古資料館展示室 注記:当日入口に集合。
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

4面 掲示板「講座・教室」

とくしま植物園各教室

緑の相談員コース

[日時] 3月2日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
[内容]春の寄せ植え
[定員] 10人
[ 費用 ]3,000円

わくわく自然教室 注記:4歳以上対象

[日時] 3月3日(日曜日)午後1時から午後3時30分まで
[内容]森の落し物で絵を描こう
[定員] 10人
[ 費用 ]400円

樹脂粘土フラワー教室(春コース)

[日時]3月10日(日曜日)・3月17日(日曜日)各日午前10時から正午まで
[内容]樹脂粘土で可愛いスズランのフレームを作ろう
[定員] 10人
[ 費用 ]1,800円(2回分)

手作り石けんワークショップ

[日時]3月12日(火曜日)

  • 午前10時から正午まで(1班)
  • 午後1時から午後3時まで(2班)

[内容]ローズマリーのアロマ石けん
[定員] 各班6人
[ 費用 ]1,500円
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[対象者]市内在住・在勤・在学の人
[申し込み方法]2月10日(土曜日)(消印有効)まで
 詳細はとくしま植物園ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

徳島市高齢者大学

 「元気に歩いてのばそう健康寿命!」をテーマにした講演会を開催。 注記:参加費無料。
[講師]岡本香代子おかもとかよこさん(歩行研究者・医学博士)
[日時]2月7日(水曜日)午前10時から午前11時45分まで(開場は午前9時30分)
[場所]ふれあい健康館1階ホール
[定員]200人(先着)
[申し込み方法]電話またはファクスで高齢介護課へ
[問い合わせ先]高齢介護課(電話番号:088-621-5176 FAX:088-624-0961)

経営力向上セミナー

 起業に不安や悩みを抱えている人や、経営力を向上させたい人を対象としたセミナーを開催。 
 注記:参加費無料。
[日時]2月14日(水曜日)午後2時から午後4時まで
[場所]徳島健康科学総合センター(徳島市川内町平石住吉)
[定員]20人(先着)
[申し込み方法]申込書(徳島市ホームページからダウンロード可。市役所3階経済政策課でも配布)をメール、またはファクスで徳島健康科学総合センターへ
[問い合わせ先]

  • 徳島健康科学総合センター(電話番号:088-665-8118 FAX:088-665-7877)
  • 経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

ホールボランティアスタッフ研修会

 劇場・ホールでのボランティアスタッフの仕事について学ぶ研修会を開催。
[講師]新居美佐子にいみさこさん(ホールボランティアの会代表)
[日時]2月18日(日曜日)午後1時30分から午後3時まで
[場所]シビックセンター活動室4(アミコビル4階)
[内容]ホールでのチケット販売や舞台管理などの講義、ワークショップなど
[申し込み方法]電話でシビックセンターへ
[問い合わせ先]シビックセンター(電話番号:088-626-0408 FAX:088-626-0833)

消費生活センター講座

くらしの講座 

 特殊詐欺の被害と対策について、徳島中央警察署生活安全課の担当者が講演。
[日時]2月19日(月曜日)午後1時30分から午後2時30分まで
[場所]シビックセンター活動室3(アミコビル4階)
[定員]28人(先着)
[対象者]徳島市・石井町・神山町・佐那河内村在住の人
[申し込み方法]電話で消費生活センターへ
[問い合わせ先]消費生活センター(電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)

4面 掲示板「健康」

ウオーキング講座をとくしま植物園で開催

 ウオーキングの正しい知識と自分に合った方法を、体育振興公社の職員が指導します。 
 注記:参加費無料。

実施スケジュール

  • 実施日= 3月1日(金曜日)、内容=講座のオリエンテーション、ウォーミングアップ
  • 実施日=3月6日(水曜日)、内容=ウオーキングシューズの選び方や消費カロリーなどの解説
  • 実施日=3月8日(金曜日)、内容=坂道・階段の歩き方
  • 実施日=3月13日(水曜日)、内容=運動後のクールダウンとマッサージ効果
  • 実施日=3月15日(金曜日)、内容=ウオーキングの習慣化について

各日午前10時から午前11時30分まで
 注記:雨天の場合は、当日午前9時に中止を決定。
 注記:中止の場合は次の水曜日または金曜日に順延。
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[場所]とくしま植物園(とくしま植物園緑の相談所前に集合)
[対象者]今年度のウオーキング講座に未参加で、医師から運動制限を受けていない、全日程(全5回)に参加できる徳島市民
[定員]30人(先着)
[準備物]タオル、水分補給用飲料、動きやすい服装・靴、帽子など
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

フレイル予防イベント

 フレイル(加齢に伴う心身の機能低下)予防のためのイベントを開催。 注記:申し込み不要。
[日時]2月14日(水曜日)午後1時から午後3時30分まで
[場所]ふれあい健康館1階きっかけ空間、ホール
[内容]

  • 理学療法士による講演
  • 音楽を使用した介護予防教室体験(午後1時から先着30人に整理券を配布 注記:介護予防教室は午後2時30分から開始)
  • フレイル予防レシピの試食会(午後2時から先着100食)
  • 健康チェックブース――など

[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

胃がん検診(内視鏡)実施中

[日時]3月31日(日曜日)まで(休診日を除く)
[場所]県内委託医療機関
[対象者]50歳以上の偶数年齢(令和6年3月31日時点)の徳島市民
[費用]4,100円(免除制度なし)
[申し込み方法]2月29日(木曜日)までに電子申請または電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5512 FAX:088-655-6560)

子宮頸がん予防接種

 子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPVえいちぴーぶい)の感染を防ぐワクチンのうち、2価ワクチン・4価ワクチン・9価ワクチンは定期予防接種として、公費で接種できます。
 希望する人はお早めの接種をお願いします。
[接種対象者]

  • 小学校6年生から高校1年生相当の女子
  • 平成9年度生まれから平成18年度生まれの女性

[接種期限]

  • 平成20年4月2日から平成24年4月1日生まれ=高校1年生相当の3月31日まで
  • 平成9年4月2日から平成20年4月1日生まれ=令和7年3月31日まで

 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る