利用案内
最終更新日:2021年8月31日
開館時間
- 火曜日から土曜日 午前9時から午後6時
- 日曜日・祝祭日 午前9時から午後4時 (祝祭日が月曜日の場合は、休館日となります。)
- 休館日 毎週月曜日、年末年始(12月28日から1月4日まで)
利用対象者
- 0歳から中学生までの児童とその保護者
- 子育てサークル
- 学生などのボランティア
- 子ども会等の児童福祉団体
- 妊婦その他
(注意)子育てサークルなど、グループで親子ふれあいプラザを利用する場合は、事前予約が必要です。
(個人での利用は不要です)
入館料
無料
各フロアのご案内
注意事項
子どもの安全については、みんなで気をつけましょう。
みんなが気持ちよく利用できるように、次のことにご協力ください。
- 初めて利用される方は、最初に利用登録をしていただきますので、保護者と一緒にご来館ください。
なお、次回以降は、来館の際に受付名簿にお名前などの、ご記入いただくようになります。
- 火曜~金曜の平日、一日2回(午前10時30分から/午後2時30分から)「おはなしとおうたのじかん」を行っています。
みんなで楽しく参加しましょう。
- けがや事故のないように就学前のお子様には、必ず保護者の方が付き添ってあげてください。
- おもちゃや図書などは、自由に利用できます。利用したおもちゃ・図書は元の場所に戻しましょう。
- 貴重品は各自で管理をお願いします。
- ごみ、紙おむつなどは持ち帰りましょう。
- お名前シールをつけましょう。(お名前シールは親子ふれあいプラザで用意しています。)
名前を知ってお友達をいっぱいつくりましょう。
- プラザ内での飲食はできません。(ただし、授乳室では、子どものみ、飲み物を飲んでいただいて構いません。)
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
