じゃがいもの焼き春巻
最終更新日:2017年6月29日

栄養価(1人分)
 (エネルギー)  255キロカロリー
 (たんぱく質)    8.4グラム
 (脂質)       10.2グラム
 (食物繊維)     2.2グラム
 (食塩)        0.5グラム
| 1人分 (グラム) | 作りやすい量 (4人分) | 準備 | |
|---|---|---|---|
| じゃがいも | 40 | 小2個 | 適当な大きさに切り、レンジで柔らかくする | 
| たまねぎ | 10 | 40グラム | 1センチ角くらいに切り、レンジで柔らかくする | 
| ツナ油漬缶 | 10 | 40グラム | 油をきっておく | 
| マヨネーズ | 7 | 大さじ2強 | |
| カレー粉 | 0.5 | 小さじ1 | |
| にんじん | 10 | 40グラム | 細長く切りゆでる | 
| いんげん | 10 | 40グラム | 半分に切りゆでる | 
| 溶けるチーズ | 10 | 40グラム | |
| 春巻きの皮 | 12 | 8枚 | |
| 小麦粉 | 5 | 大さじ2 | 同量の水で溶かす | 
| 油 | 2 | 小さじ2 | |
| 作り方 1 熱いうちにじゃがいもとたまねぎをつぶしておく。 2 1にツナ、マヨネーズ、カレー粉を入れて混ぜる。 3 春巻の皮に2を置き、にんじん、いんげん、溶けるチーズをのせて包み、巻き終わりを水溶き小麦粉でとめる。 4 キッチンペーパーに油を染み込ませ、皮の表面に塗る。 5 天板にクッキングシートを敷き、250℃のオーブンで20分くらい焼く。 | |||
お問い合わせ
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。












