徳島市明るい選挙啓発ポスター
平成29年度徳島市明るい選挙啓発ポスターコンクール入選作品について
平成29年度「徳島市明るい選挙啓発ポスターコンクール」は、小学生の部91点、中学生の部64点、合計155点の応募がありました。この「明るい選挙啓発ポスターコンクール」は、明るい選挙を呼びかけるためのポスター作品を小学校、中学校のみなさんから募集したものです。
入選された方は、以下のとおりです。おめでとうございます。
名前をクリックするとポスター画像が表示されます。
金賞 3点 低学年、中学年、高学年各1点 | ||
---|---|---|
内町小学校 | 1年 |
美木 啓吾 |
徳島文理小学校 | 3年 | 大石 菜心美 |
八万南小学校 | 5年 | 福家 小珀 |
銀賞 3点 低学年、中学年、高学年各1点 | ||
千松小学校 | 1年 | 高橋 大輝 |
国府小学校 |
4年 | 佐藤 奏 |
千松小学校 | 5年 | 政岡 健太 |
銅賞 3点 低学年、中学年、高学年各1点 | ||
加茂名南小学校 | 2年 | 岡本 彩佐 |
千松小学校 | 4年 | 坂東 乃愛 |
加茂名南小学校 | 6年 | 三宅 遥大 |
佳作 11点 | ||
国府小学校 | 1年 | 岡田 壮佑 |
昭和小学校 | 2年 | 中野 駿 |
千松小学校 | 2年 | 山田 蒼大 |
佐古小学校 | 3年 | 佐中 莉都 |
加茂名南小学校 | 3年 | 岡本 強志 |
富田小学校 | 4年 | 中田 美梨 |
千松小学校 | 4年 | 新井 和花 |
福島小学校 | 5年 | 宮内 敦矢 |
千松小学校 | 5年 | 大村 かれん |
内町小学校 | 6年 | 河野 里帆子 |
内町小学校 | 6年 | 渡邉 凛佳 |
金賞 3点 各学年1点 | ||
---|---|---|
城ノ内中学校 | 1年 | 安原 南 |
鳴門教育大学附属中学校 |
2年 | 中野 愛唯佳 |
川内中学校 | 3年 | 岡本 紗矢香 |
銀賞 3点 各学年1点 | ||
徳島中学校 | 1年 | 真島 ゆい |
南部中学校 | 2年 | 橋本 夏見 |
徳島中学校 | 3年 | 佐藤 萌 |
銅賞 3点 各学年1点 | ||
国府中学校 | 1年 | 中林 千明 |
徳島中学校 | 2年 | 倉重 陽菜 |
徳島中学校 | 3年 | 内海 舞雪 |
佳作 4点 | ||
鳴門教育大学附属中学校 | 2年 | 玉井 瑞穂 |
徳島中学校 | 2年 | 鈴江 真怜 |
城西中学校 | 3年 | 尾田 汐梨 |
城西中学校 | 3年 |
- 小学生の部金賞 美木 啓吾
- 小学生の部 大石 菜心美
- 小学生の部金賞 福家 小珀
- 小学生の部銀賞 高橋 大輝
- 小学生の部銀賞 佐藤 奏
- 小学生の部銀賞 政岡 健太
- 小学生の部銅賞 岡本 彩佐
- 小学生の部銅賞 坂東 乃愛
- 小学生の部銅賞 三宅 遥大
- 小学生の部佳作 岡田 壮佑
- 小学生の部佳作 中野 駿
- 小学生の部佳作 山田 蒼大
- 小学生の部佳作 佐中 莉都
- 小学生の部佳作 岡本 強志
- 小学生の部佳作 中田 美梨
- 小学生の部佳作 新井 和花
- 小学生の部佳作 宮内 敦矢
- 小学生の部佳作 大村 かれん
- 小学生の部佳作 河野 里帆子
- 小学生の部佳作 渡邉 凛佳
- 中学生の部金賞 安原 南
- 中学生の部金賞 中野 愛唯佳
- 中学生の部金賞 岡本 紗矢香
- 中学生の部銀賞 真島 ゆい
- 中学生の部銀賞 橋本 夏見
- 中学生の部銀賞 佐藤 萌
- 中学生の部銅賞 中林 千明
- 中学生の部銅賞 倉重 陽菜
- 中学生の部銅賞 内海 舞雪
- 中学生の部佳作 玉井 瑞穂
- 中学生の部佳作 鈴江 真怜
- 中学生の部佳作 尾田 汐梨
- 中学生の部佳作 渡邉 竣也
