選挙管理委員会
最終更新日:2017年5月17日
選挙管理委員会は、地方自治法第182条の規定により、市議会において選挙された4人の選挙管理委員をもって構成されています。委員の任期は4年となっています。
委員長 | 中畑 英美子 (なかはた えみこ) |
---|---|
委員長職務代理者 | 稲江 哲 (いなえ さとし) |
委員 | 内海 祐次郎 (うつみ ゆうじろう) |
委員 | 坂本 啓三 (さかもと けいぞう) (平成29年5月17日就任) |
任期 平成27年12月25日から平成31年12月24日まで
定例委員会
毎月20日に開いています(休日に当たる場合は翌日)。公職選挙法、地方自治法などの関係諸法令に基づき、議案を審議しています。
臨時委員会
定例委員会のほか、必要がある時は臨時委員会を開きます。選挙人名簿の定時登録や選挙の管理執行に関する議案を審議する場合がこれに当たります。
