2階窓口の案内
最終更新日:2018年4月1日
課名 | 案内表示 | 電話番号 | 受付内容 | |
---|---|---|---|---|
資産税課 | (20) |
固定資産税・税証明 | 電話:088-621-5071 | 税証明(固定資産税、所得証明、課税証明、納税証明、評価証明)公簿・図面の閲覧 |
電話:088-621-5069 |
固定資産税(土地) | |||
電話:088-621-5072 |
固定資産税(家屋) | |||
電話:088-621-5074 | 固定資産税(償却資産) | |||
市民税課 | (21) | 軽自動車税・法人市民税 | 電話:088-621-5066・5067 | 軽自動車税、法人市民税 |
(22) | 個人市民税 | 電話:088-621-5063・5064・5065 | 個人の市民税、申告相談 | |
納税課 | (23) | 市税の払戻し・口座振替 | 電話:088-621-5079 | 市税の過誤納金の還付、市税の口座振替 |
(24) | 納税・納税相談 | 電話:088-621-5077 |
納税相談・市税その他の収納金の収納及び徴収 | |
子ども企画課 | 電話:088-621-5240 |
子ども・子育て支援事業計画の推進、 |
||
電話:088-621-5244 |
市立認定こども園の整備など | |||
子育て支援課 | (31) | 児童・母子・父子 (手当・医療・相談) |
電話:088-621-5192 | 学童保育・児童館・児童遊園の管理など |
電話:088-621-5194 |
児童手当、児童扶養手当、子ども医療費の助成など | |||
電話:088-621-5122 | 家庭児童相談、ひとり親家庭相談など | |||
子ども施設課 | (32) | 保育所等入所・利用者支援 | 電話:088-621-5191 | 市立保育所・市立認定こども園の管理など |
電話:088-621-5193 |
教育・保育の必要性の認定、保育所などの利用調整、利用者支援など | |||
電話:088-621-5195 | 保育内容の指導、障害児保育、乳児保育など | |||
生活福祉第一課 | (33) | 生活保護相談 | 電話:088-621-5181 | 生活保護、医療券発行、保護費支給 |
生活福祉第二課 | (34) | 生活保護相談 | 電話:088-621-5181 | 生活保護、医療券発行、保護費支給 |
