家族介護教室開催事業
最終更新日:2022年6月24日
内容
介護方法や介護予防、介護者の健康づくり等についての知識・技術を習得してもらうための教室を、徳島市地域包括支援センター及び各在宅介護支援センターで開催しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次の事項についてご了承ください。
- 徳島市地域包括支援センター及び一部の在宅介護支援センターでの開催となります。
- 参加される際は検温、手指消毒、マスクの着用等、御協力をお願いします。
- 当日体調のすぐれない方は参加を御遠慮ください。
- 新型コロナウイルス感染拡大状況によっては、延期や中止になる場合があります。
対象者
高齢者を介護している家族や近隣の援助者等
費用
教材費等の実費が必要となる場合があります。
お申込み・お問い合わせ
参加を希望される場合は徳島市地域包括支援センター及び各在宅介護支援センターへお問い合わせください。
令和4年度 徳島市家族介護教室開催予定
徳島市地域包括支援センター お申込み・お問い合わせ先:0120-24-6423
開催日時 | 令和4年7月22日(金曜日)14時30分から15時30分まで |
---|---|
場所 | 会場:Zoomによるオンライン開催を使用 |
テーマ | 第1部:介護保険制度の利用について |
参加費 | なし |
申し込み方法 | メールアドレス(houkatsu@tokushimashi-med.or.jp)宛に氏名・住所・電話番号を入力し送付してください。またはチラシに掲載の2次元コードをスマートフォンのカメラで読み込み、氏名・住所・電話番号を入力しお申込みください。開催1週間前に参加用URL等を、お申込のメールアドレス宛に送信します。 |
申込期限 | 令和4年7月11日(月曜日)まで |
オンライン参加の注意点 | Zoomを使用するために必要なこと
オンライン参加に不安がある方は、前日までに徳島市地域包括支援センターまでご相談ください。 |
![]() |
エルダリー在宅介護支援センター お申込み・お問い合わせ先:0120-30-6619、088-633-6619
開催日時 | 令和4年7月23日(土曜日)14時から15時まで |
---|---|
場所 | エルダリーガーデン4階 |
テーマ | 「認知症家族への支援」 |
参加費 | なし |
申し込み方法 | お電話:0120-30-6619、088-633-6619 |
申込期限 | 当日まで受付可 |
![]() |
この内容に対する連絡先
健康長寿課 地域ケア推進担当
電話:088-621-5574
FAX:088-655-6560
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
健康長寿課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)
電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574
ファクス:088-655-6560
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
