このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

徳島市30代とくとく健康診査

最終更新日:2024年5月27日

30~39歳になる方を対象に、30代健康診査を実施します。
若いときから自分自身の健康状態を知り、病気の発症や重症化を予防していくことが大切です。健康診査を受ける機会のない方など、ぜひお申し込みください。

実施期間

令和6年6月~8月末日

定員

平日日中     285人
日曜・祝日・夜間  85人

申し込みは先着順です。
定員に達している場合、受診ができませんので、ご了承ください。

対象者

徳島市国民健康保険に加入している方

令和6年度末年齢30~39歳 (昭和60年4月1日~平成7年3月31日生まれの方)

注意)受診は年間で一度のみです。2回以上の受診はできません。
   健診受診日に徳島市国民健康保険資格を喪失された方や、徳島市外へ転出された方は受診できません。

申込方法

次のいずれかの方法でお申し込みください。
(1)URL 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/form/fZa2/452616(外部サイト) 
   必要事項をご入力ください。

(2)電話
   徳島市健康長寿課 088-621-5517 までお電話ください。

(3)申込み用紙
   健康長寿課(市役所南館2階31番窓口)または保険年金課窓口(市役所本館1階7番窓口)にてお渡します。

実施場所

平日日中に受診する場合
とくしま未来健康づくり機構(徳島県総合健診センター)
徳島市蔵本町1丁目10-3

日曜・祝日・平日夜間に受診する場合

自己負担金

1,000円

健診項目

検査項目表
検査項目

身体計測
 身長
 体重
 BMI
 腹囲

血圧測定

血液検査
 中性脂肪
 HDLコレステロール(善玉)
 LDLコレステロール(悪玉)
 AST(GOT)
 ALT(GPT)
 γ-GT(γ-GTP)
 尿酸
 血糖
 HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)
 血清クレアチニン 
 e-GFR(腎機能)
 ヘマトクリット
 血色素(ヘモグロビン)

心電図検査

尿検査
 尿糖
 尿蛋白
 尿潜血


注意事項

(1)平日日中の健診希望の方は、徳島県総合健診センターから受診案内が届きます。
(2)日曜・祝日・平日夜間の健診希望の方は、徳島市より受診案内を送付いたしますので、受診券が届き次第、医療機関へ予約を行ってください。
(3)健診結果により保健相談のご案内を行います。その場合は、健康長寿課の保健師または管理栄養士が結果説明し、お渡しします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

健康長寿課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館2階)

電話番号:088-621-5512・5517・5521・5523・5574

ファクス:088-655-6560

担当課にメールを送る

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくあるご質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る