このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

電気

最終更新日:2018年8月10日

中央浄化センター
技師 佐藤 和樹
(平成28年度採用:上級電気)

徳島市役所を志望した理由は何ですか

私は生まれてから学生時代まで徳島市で過ごし、大学卒業後は県外の企業に就職しました。就職先は自分の学んだことが活かせ、そして希望する仕事内容で日々充実していましたが、将来を考えたときやはり故郷で働き過ごしたいという思いが強くなりUターンを考えるようになりました。
転職先を探しているときに、徳島市職員採用試験に「電気」での採用があり、学生時代に学んだ自分の知識や経験を生まれ育った徳島市のために活かすことで、日々の仕事のやりがいにできると思い志望しました。

現在の職務内容・仕事のやりがいを教えてください

各家庭や工場から排出される下水を処理場(中央浄化センター)まで送るポンプ場と、雨水を川に排水する排水機場の保全係を担当しています。ポンプ場と排水機場には、多くの機械・電気設備機器があり、主にそれらの機器の更新や修理を行う工事監理業務を行っています。また、雨天時には排水ポンプの運転・操作を行うこともあります。
定期的な点検や予備運転を実施し降雨に備えるとともに、故障や不具合が発生した場合はすぐ対応するようにしています。雨天時には昼夜休日問わず出勤し対応することがありますが、大きな問題も発生せず無事終えたときの達成感は大きいものがあります。

職場の雰囲気はどうですか。また、休日はどのように過ごしていますか

中央浄化センターの職員は皆協力しあって業務を進めており、非常に風通しが良い職場です。先輩職員は浄化センターで複数の係を経験されている方も多く、自分の担当業務で把握できていないことや初めてのことでも教えて頂けるので、日々勉強になることばかりです。
天気のいい休日は、市内で買い物したり県外へ遊びに出かけています。最近では仕事終わりに職場の人と職員組合主催のボーリング大会に向けて練習にいくなど仕事後も楽しく過ごせています。休日にリフレッシュすることで、仕事のやる気にもつながっていると思います。

徳島市役所を志望されるかたへメッセージをお願いします

私のような電気職は、工事を担当することや、設備を運転操作する職場が多いと思います。また機器の不具合や急な故障に対応することがあります。そのため業務を進めるにあたり、専門的な知識や技術が必要になる場合がありますが、学び続ける姿勢があれば全く問題ないと思います。また現職場のように大雨時には排水ポンプ設備を操作しまちの浸水を防ぐといった、市民の安全や財産を守らなければならない役割を担っています。実際に働き始めて公務員に課せられる責任と使命は大きいものとわかりました。だからこそ徳島市職員でしか味わえないやりがいがあります。みなさんとこれから徳島市民のために一緒に働けることを楽しみにしています。

ある1日のスケジュール

  • 午前8時30分 
    始業 スケジュール確認・事務連絡
  • 午前9時30分 
    工事現場にて進捗確認
  • 午前10時30分 
    市内の排水機場の点検
  • 正午
    昼食・休憩
  • 午後0時45分 
    現場にて不具合調査・対応
  • 午後2時30分 
    眉山ポンプ場機器点検
  • 午後4時
    工事書類作成
  • 午後5時
    終業

お問い合わせ

人事課

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館7階)

電話番号:088-621-5023

ファクス:088-624-3125

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る