このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

広報とくしま テキスト版 2024年4月15日号

最終更新日:2024年4月15日

1面  住宅リフォームで住みよい住環境づくり

元日に能登半島地震が発生し、南海トラフ巨大地震の発生確率も年々高まっています。大規模な地震による建物の倒壊などで多くの被害を出さないためにも、住まいの耐震化は重要です。
 徳島市では、住宅の耐久性や質の向上を図るために、改修工事に係る経費を一部補助しています。さまざまな支援制度を積極的に活用し住環境を整備しましょう。
注記:住宅リフォーム支援事業・既存木造住宅耐震診断支援事業は、対象工事が同一の場合は重複申請できませんので、ご注意ください。

住宅リフォーム支援事業

 現在所有しており居住する、または居住する予定にある住宅について、住宅の耐久性や質の向上を図るための改修工事に係る経費の一部を補助します。
[申し込み期間] 5月7日(火曜日)から6月3日(月曜日)まで(消印有効)
[補助対象住宅]
 徳島市内に現在所有し、自ら居住している住宅。(申請者が登記簿上の所有者であり、かつ申請者の住民票の住所に存ずる住宅)
注記:申請時に所有者でない場合、実績報告書提出時までに所有権の移転登記および住民登録を済ませることができる場合は対象。
注記:分譲マンションなどの共同住宅は専有部分、店舗・事務所などとの併用住宅は居住用部分のみが対象。
[補助金額]

区分A

[種別]一般住宅リフォーム工事
[補助額] 補助対象工事×15パーセント(上限15万円)
注記:令和5年度より、補助率が10パーセントから15パーセント、補助額上限が10万円から15万円にアップしました。

区分B

[種別]居住促進区域の中古住宅を購入してリフォームする場合
[補助額]補助対象工事×20パーセント(上限20万円)
注記:実績報告の日から3年以上定住する者で、当該区域内に存在する中古住宅を令和5年4月1日以降に購入した場合のみ。

区分C

[種別]中心市街地の区域で中古住宅を購入してリフォームする場合
[補助額]補助対象工事×30パーセント(上限30万円)
注記:実績報告の日から3年以上定住する者で、当該区域内に存在する中古住宅を令和5年4月1日以降に購入した場合のみ。
[補助対象工事]

  • 徳島市内に本店を有する法人または徳島市内に住所を有する個人の施工業者に依頼して行う工事
  • 補助金の交付決定日以降に着手し、令和7年2月28日(金曜日)までに実績報告書の提出が可能な工事
  • 工事費総額が50万円以上(税抜金額)の工事

 対象者や申込方法など、詳しくは徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

補助金利用者の声

◆市内在住Aえーさん(60代・男性)
[工事箇所]寝室内装全般
「工務店に相談したところ、補助金について教えてくれた。気になるところがきれいになり、これからもこの家に永く住んでいきたい。」
[問い合わせ先]住宅課(電話番号:088-621-5285 FAX:088-621-5273)

既存木造住宅耐震診断支援事業

 住宅の地震に対する強さを知りましょう。大規模な地震に対してどの程度の安全性があるかを判定します。
[募集戸数]180戸程度(先着)注記:募集戸数に達し次第締め切り
[対象住宅]
 次の要件全てを満たす木造住宅。
(1)平成12年5月31日以前に着工された住宅
(2)在来軸組構法(ざいらいじくぐみこうほう)、伝統構法や枠組壁工法(わくぐみかべこうほう)により建築された住宅(木の柱や梁で建てられた住宅で、木質もくしつプレハブ工法や丸太工法を除く)
(3)地上3階建てまでの住宅(併用住宅(住居部分が2分の1以上)、共同住宅・長屋、賃家を含む)
(4)現在居住しているまたは居住する予定の住宅
(5)申込者(対象住宅の所有者または居住(予定)者を含む)に市税の滞納がないこと(申込受付後に調査があります)
[対象者]

  • 対象となる住宅の所有者(居住(予定)の配偶者または一親等以内の家族でも可)
  • 貸家の場合は借家人(居住者)の同意が必要(借家人からの申込は不可)

[自己負担金]無料
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]建築指導課(電話番号:088-621-5272 FAX:088-621-5273)

その他にも住宅改修などの補助を行っています

  • 高齢者住宅改造費助成事業=高齢介護課(電話番号:088-621-5176)
  • 身体障害者のための住宅改修費給付事業・重度身体障害者住宅改造費助成事業=障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)
  • 家具転倒防止対策推進事業=防災対策課(電話番号:088-621-5527 FAX:088-625-2820)注記:他事業との重複申請可。
  • 浄化槽設置推進事業(公共下水道認可区域を除く。)=環境保全課(電話番号:088-621-5213 FAX:088-621-5210)注記:他事業との重複申請可。

 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

2面  5月16日(木曜日)午前10時から車両通行止め助任橋架け替え工事を行います

車両通行止め(歩行者・自転車は通行可)

[通行止め期間]5月16日(木曜日)午前10時から令和10年1月末まで(予定)
注記:車両での通行は、国道11号線方面に迂回をお願いします。歩行者・自転車は仮歩道により通行が可能です。なお、作業の進捗や天候の関係で、通行止め開始日を延期する場合があります。

バスの運行ルートを変更

 通行止め期間中は、バス路線の運行ルートを変更します。なお、運行ルート変更に伴い、「公園北口」停留所を休止し、代替として既存の「助任新橋」停留所を使用します。
[運行ルート変更路線]

  • 徳島市委託路線(徳島バスが運行)=川内循環線、中央循環線、市原・島田石橋線、中央市場線
  • 徳島市交通局路線=東部循環線

[ルート変更期間]5月16日(木曜日)始発便から令和10年1月末まで(予定)
[問い合わせ先]

  • 架け替え工事に関すること=道路建設課(電話番号:088-621-5332 FAX:088-655-4999)
  • 徳島市委託路線=地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)、徳島バス(電話番号:088-622-1811)
  • 徳島市交通局路線=交通局営業課(電話番号:088-623-2154)

2面  性的マイノリティに関する電話相談窓口などを開設しています

徳島市では、性的指向や性自認、どのような性表現をするかにかかわらず、全ての徳島市民が自分自身を大切にして、自分らしく生きることができる多様な価値観を認め合うまちの実現を目指しています。
 SOGIEそじーとは、性的指向・性自認・性表現のことで、性の多様性を表す概念です。SOGIE啓発推進事業の一環として、性的マイノリティ当事者、その周りの人や支援者などに対し、SOGIEそじー電話相談窓口を開設しています。
 臨床心理士や公認心理師などの専門的資格を持った経験豊富なカウンセラーがお話をお伺いします。名前・勤務先などの個人情報はお聞きすることはなく、秘密は厳守しますので安心してご相談ください。
[開設日時]毎月第1土曜日 午後4時から午後7時まで
[電話番号]090-8973-3900
[相談料金]無料(別途通話料要)
[委託先]SAGさぐ徳島(鳴門教育大学・葛西真記子教授が代表を務め、性的マイノリティの方々への情報・心理援助、学校現場などへの教育的・心理的支援を行う団体)

徳島市SOGIEそじー啓発SNSえすえぬえすを開設

 SOGIEそじーのことを多くの人に知っていただくため、Xえっくす(旧Twitterついったー)で、コミュニティ活動や、ワークショップ情報など、さまざまな情報を発信しています。皆さんのフォローをお願いします。
[問い合わせ先]人権推進課(電話番号:088-621-5169 FAX:088-655-7758)

2面  ゴールデンウイーク期間中の徳島市役所業務案内(4月27日から5月6日)

一般事務

 4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)は業務を行っていますが、4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)と5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は休業日です。

出先機関・各施設

上下水道局(注記:1)、徳島市民病院(外来)(注記:2)

  • 4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=閉庁・休館日

注記:緊急の工事には対応します。
注記:急患は診療します。

ふれあい健康館、徳島ガラススタジオ、徳島市体育関係施設、はこらいふ図書館、とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOM、あわぎん眉山ロープウエイ、阿波おどり会館、シビックセンター

閉庁・休館日はありません。

産業支援交流センター(1階)

閉庁・休館日はありません。

産業支援交流センター(9階)

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月30日(火曜日)=閉庁・休館日

親子ふれあいプラザ

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月29日(月曜日)・5月6日(月曜日)=閉庁・休館日

消費生活センター

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月29日(月曜日)・4月30日(火曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=閉庁・休館日

男女共同参画センター

  • 4月27日(土曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・4月30日(火曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=閉庁・休館日

徳島城博物館、旧徳島城表御殿庭園、とくしま植物園緑の相談所、考古資料館、子育て安心ステーション、まちづくり協働プラザ

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月30日(火曜日)=閉庁・休館日

中央卸売市場(青果・水産)

  • 4月27日(土曜日)・4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)・5月6日(月曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)=閉庁・休館日

天狗久資料館

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・5月2日(木曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=業務を行います(開館)
  • 4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)=閉庁・休館日

葬斎場

  • 4月27日(土曜日)・4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)・4月30日(火曜日)・5月1日(水曜日)・5月3日(金曜日)・5月4日(土曜日)・5月5日(日曜日)・5月6日(月曜日)=業務を行います(開館)
  • 5月2日(木曜日)=閉庁・休館日

住民票の交付など

各種証明書のコンビニ交付

  • 住民票・印鑑登録証明書=4月27日(土曜日)から5月6日(月曜日)各日午前6時30分から午後11時に利用できます。
  • 現在の戸籍・戸籍の附票=4月30日(火曜日)から5月2日(木曜日)各日午前9時から午後5時に利用できます。注記:4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は利用できません。

[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5140 FAX:088-655-8246)

戸籍の届け出

4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は、徳島市役所当直室(本庁舎地下1階)で受け付けます。徳島市役所南側(幸町公園側)の進入路を通って、北側の夜間休日出入り口からお入りください。婚姻や養子縁組などの戸籍届の提出を予定している人は、事前に住民課・各支所の戸籍担当窓口でご相談ください。
[問い合わせ先]住民課(電話番号:088-621-5137 FAX:088-655-8246)

ごみ収集

[家庭ごみの収集]平常どおり収集します。
[ごみの一般持ち込み(有料・1,220円から)]4月30日(火曜日)から5月2日(木曜日)は持ち込みできますが、4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は持ち込みできません。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5217・088-621-5202 FAX:088-621-5210 )

バス

 4月27日(土曜日)から4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)は土曜日・日曜日・祝日ダイヤ、4月30日(火曜日)から5月2日(木曜日)は平日ダイヤで運行します。
[問い合わせ先]交通局(電話番号:088-623-2154 FAX:088-623-8958 )、徳島バス(電話番号:088-622-1811)

救急診療

夜間休日急病診療所(徳島市沖浜東2・ふれあい健康館内電話番号:088-622-3576)

[診療時間]

  • 4月27日(土曜日)・4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)午後7時30分から午後10時30分
  • 4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)午前9時から午後0時30分、午後1時30分から午後5時、午後6時から午後10時30分 注記:事前の電話連絡は不要です。

歯科休日救急等診療所(徳島市北田宮一・徳島県歯科医師会館内電話番号:088-632-8511)

[診療時間]4月28日(日曜日)・4月29日(月曜日)、5月3日(金曜日)から5月6日(月曜日)午前9時 から正午 注記:窓口受け付けは午前11時30分まで。
注記:4月27日(土曜日)・4月30日(火曜日)、5月1日(水曜日)・5月2日(木曜日)は診療していません。

救急診療を利用する前に

  • 連休前までに服用薬をできるだけ確保する
  • 「徳島救急医療電話相談」や「徳島こども医療電話相談」を利用する――などにご協力をお願いします。
徳島救急医療電話相談

 プッシュ回線の固定電話または携帯電話の場合は局番なしの#7119、その他の場合は電話番号:088-622-6530

徳島こども医療電話相談

 プッシュ回線の固定電話または携帯電話の場合は局番なしの#8000、その他の場合は電話番号:088-621-2365
注記:どちらも日曜日・祝日は24時間対応です。

3面  令和6年度・7年度 後期高齢者医療制度保険料率などが決定

後期高齢者医療制度の保険料率は、2年ごとに見直すことになっており、このたび令和6年度・7年度の保険料率(均等割額・所得割率)が決定したのでお知らせします。また、保険料額の上限額も改定を行っておりますので内容をご確認ください。

保険料の計算方法

保険料(上限は80万円)=均等割額(被保険者全員が等しく負担)5万6,311円+所得割額(被保険者が所得に応じて負担)(総所得金額等-43万円)×所得割率10.55パーセント
 均等割額と所得割額を合計して、個人単位で計算します。
 均等割額は56,311円、所得割の料率は10.55パーセント(注記:1)です。保険料の年額の上限は80万円(注記:2)です。年間保険料額は、前年中の所得確定後、8月上旬に決定し、保険料額と納付方法を記載した通知を8月中旬にお送りします。
注記:基礎控除後の総所得金額等が58万円以下の人は、令和6年度の所得割率は9.85パーセントとなります。
注記:経過措置として、昭和24年3月31日以前に生まれた人、令和7年3月31日以前に障害認定により被保険者となった人については、令和6年度の上限額は73万円となります。

保険料の軽減措置

 所得の低い世帯の人や被用者保険(国保・国保組合以外の健康保険)の被扶養者であった人は、保険料が軽減されます。いずれの場合も申請は不要です。

保険料の納め方

 原則として年金天引き(特別徴収)となります。ただし、年金額が年額18万円未満の人、介護保険料との合計額が年金受給額の2分の1を超える人は、納付書や口座振替により納付してください。また、口座振替を希望される場合は、手続きが必要です。
 詳しくはお問い合わせください。
[問い合わせ先]保険年金課(電話番号:088-621-5157 FAX:088-655-9286)

3面  LEDえるいーでぃー防犯灯新設などの工事費を助成~助成制度が一部変わります~

夜間の安全通行のため、LEDえるいーでぃー防犯灯の工事費の一部を助成します。今年度から、既存のLEDえるいーでぃー防犯灯の灯具取り替えも助成対象になり、申請書や添付書類も変更になります。
[対象者]
徳島市民で組織する町内会・自治会もしくは、これに準ずる団体など
[助成金額]
(1)新設・機種変更(LEDえるいーでぃー化)で電柱に設置する場合=1灯当たり2万円以内
(2)既存のLEDえるいーでぃー灯具の取り替えの場合=1灯当たり1万5千円以内
(3)上記の工事で小柱の敷設・建て替えを伴う場合=1灯当たり3万円以内
注記:助成灯数は単年度に5灯まで。ただし、(1)(3)の工事は合わせて2灯まで。
注記:助成決定前に工事に着手したものは対象外。
[申し込み期間]
5月1日(水曜日)から12月27日(金曜日)まで(審査あり)
 申請書類など、詳しくは徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]市民生活相談課(電話番号:088-621-5145 FAX:088-621-5128)

3面  とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてらぷりすくーるあにまるきんぐだむ GWごーるでんういーくイベント

ゾウの像贈呈記念イベント

 4月29日(祝日)の開園記念日に、「とくしま動物園を活性化する会」からゾウの像が寄贈されます。当日はプロジェクションマッピングなどのイベントや、キッチンカーも多数来園。
[贈呈式スケジュール]

  • 贈呈式=午後1時から
  • 点灯式=午後5時から 注記:午後4時から30分間正面入口を一旦閉鎖します。
  • 閉園=午後7時から

その他のイベントも開催予定!

SDGsえすでぃーじーず KITAKIKAIきたきかい 電動ミニショベルカーを触ってみよう

[開催日]4月27日(土曜日)から5月6日(振替休日)まで

不思議な押し花倶楽部 押し花展

[開催日]4月28日(日曜日)から5月12日(日曜日)まで開催

木のおもちゃ&パズル ワークショップ

[開催日]4月28日(日曜日)午前9時30分から

Yuriゆり エレクトーンミニライブ

[開催日]4月28日(日曜日)13:30~

NaNaななマルシェ 大型お宝さがし

[開催日]4月29日(月曜日・祝日)終日開催

おしゃべりくまさん 紙芝居公演

[開催日]4月29日(月曜日・祝日)午前11時から、午後0時30分から

SDGsえすでぃーじーず KITAKIKAIきたきかい 電動チェーンソーでコースター作り

[開催日]4月29日(月曜日・祝日)午前10時30分から、午後1時30分から
[問い合わせ先]とくしま動物園 STELLA PRESCHOOL ANIMAL KINGDOMすてらぷりすくーるあにまるきんぐだむ(電話番号:088-636-3215 FAX:088-636-3218)

3面 徳島城博物館イベント

春の企画展「幻の城 徳島城」 6月16日(日曜日)まで開催

 天正14(1586)年の築城からおよそ300年もの間、藩主蜂須賀家の居城として徳島藩の政庁せいちょうであり続けた徳島城。本展では、その栄華を物語る資料を取りそろえ、今は「幻の城」となった徳島城を、歴史の彼方からよみがえらせます。蜂須賀家15代とともに阿波の歴史を見守った名城の雄姿をどうぞご覧ください。

展示解説

[とき]4月20日(土曜日)、5月25日(土曜日)各日午後2時から午後3時

蜂須賀時代絵巻 4月28日(日曜日)開催

 徳島の歴史と文化を楽しむ春のイベント「蜂須賀時代絵巻」を開催します。春の一日、阿波徳島の歴史と文化をお楽しみください。
注記:雨天時、4月29日(祝日)に順延。

日本舞踊「春の踊り」注記:当日受け付け

 日本舞踊彩の会と子どもたちによる演舞。
[とき]午前11時30分から午後0時15分 
[定員]40人(先着)

人形浄瑠璃「蜂須賀公祭由来」注記:当日受け付け

 阿波おどりの起源にまつわる人形浄瑠璃の芝居。
[とき]午後1時から午後1時40分 
[定員]40人(抽選)

歴史ミニ講演会 注記:当日受け付け

 江戸時代から続く阿波おどりの特徴を解説。
[とき]午後1時50分から午後2時20分 
[定員]40人(先着)

徳島城 時代行列

 江戸時代の武士や町人に扮した時代行列。公募徳島市民約30人が徳島城博物館を出発し、鷲の門広場まで約2キロ練り歩きます。参加者たちの勇ましい姿をぜひご覧ください。
[とき]午後2時30分から午後4時40分

こども競技かるた徳島県王座決定戦(個人戦) 参加者募集 

 子どもたちによる競技かるたの徳島県王座決定戦を開催。
[とき]5月3日(祝日)正午から午後5時まで(受け付け午前11時45分 から)
[対象]小学生・中学生 注記:部門により制約あり。
[定員]32人(先着)
[申し込み方法]電話で徳島城博物館へ

「茶の湯はじめの一歩 ―こども・おとなもたのしめる茶の湯ちゃのゆ体験たいけん―」 参加者募集さんかしゃぼしゅう

 家族、友人、恋人など、二人一組のペアで「茶の湯体験」をしてみませんか。
[とき]5月6日(振替休日)午前10時30分から正午(受け付け午前10時から)
[定員]15組(先着)注記:お一人での申し込みも可。
[対象]小学生以上
[受講料]500円(茶菓子代、入館料込み)
[申し込み方法]5月1日(水曜日)までに電話で徳島城博物館へ
◇  ◇  ◇  ◇  ◇
[開館時間]午前9時30分から午後5時(入館は午後4時30分まで)
[休館日]毎週月曜日(4月29日(祝日)・5月6日(振替休日)は開館)、4月30日(火曜日)・5月7日(火曜日)、6月4日(火曜日)から6月7日(金曜日)
[入館料]大人300円、高校生・大学生200円、中学生以下無料
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:088-656-2525 FAX:088-656-2466)

4面・5面 掲示板 「おしらせ」

低所得者支援給付金(こども加算分)

 徳島市の「エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金」を受けた世帯の中で、18歳以下の児童がいる世帯に加算給付として、対象児童1人当たり5万円を給付します。
[給付対象]給付対象世帯の世帯員である18歳以下の子ども
注記:次のいずれかに該当する世帯は対象外です。

  • 世帯主が18歳以下の児童本人となる単身世帯
  • 既に他の市区町村で本給付金と同様の給付金を受給した世帯

[申し込み方法]対象世帯には4月19日(金曜日)から順次、「通知書」を送付します。振込先に変更がある人は、4月30日(火曜日)(消印有効)までに、届出書(徳島市ホームページからダウンロード可)に必要事項を記入の上、徳島市低所得者支援給付金担当(〒770-8571 徳島市幸町2-5)へ提出をお願いします。
 変更がない人は手続き不要です。5月中旬から順次支給します。
注記:徳島市役所1階国際親善コーナーに相談窓口を設置しています。
 詳しくは、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市低所得者支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1263 月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後5時)

物価高騰支援給付金(7万円)申請は4月30日(火曜日)まで

 エネルギー・食料品価格等物価高騰支援給付金の申請受付は4月30日(火曜日)(消印有効)までです。給付金を受給するためには手続きが必要です。確認書または申請書が届いた世帯で手続きがお済みでない場合は、お急ぎください。
 また、令和5年1月から12月までの家計急変世帯で支給を希望する場合は、申請書などを徳島市役所1階国際親善コーナー徳島市物価高騰支援給付金相談窓口に提出してください。
 詳細は、徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島市物価高騰支援給付金コールセンター(電話番号:088-602-1447 月曜日から金曜日(祝日除く)午前9時から午後5時)

中小企業・創業者への支援・補助事業

 地域経済の振興を図るため、徳島市では補助金の交付事業を行っています。
 詳細は徳島市ホームページをご確認いただくか、お問い合わせください。

ECいーしー(電子商取引)参入支援事業補助金

 EC市場の規模拡大の中、新たな販路拡大のために、オンラインへの出店を始める事業に対し、出店・出品に係る経費などを補助。

◆中小企業販路拡大支援事業補助金

 首都圏や海外などの大規模市場への販路拡大を目指す中小企業に展示会への出展料や製品開発・改良にかかる費用などを補助。

◆中小企業等人材確保・育成支援事業補助金

 企業説明会への参加や求人にかかる広告、事業課題を改善するための研修にかかる費用などを補助。

◆徳島市中心市街地出店支援事業費補助金

 徳島市中心市街地の活性化を図ることを目的に、事業者が中心商業地区の空き店舗へ新たに出店するために要する経費の一部を補助。

◆徳島市創業促進事業補助金

 新たな需要や雇用の創出などを促し、徳島市経済を活性化させることを目的に、創業予定者や創業後間もない事業者を対象として、新たな事業に要する経費の一部を補助。
[申し込み方法]6月14日(金曜日)まで
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]経済政策課(電話番号:088-621-5225 FAX:088-621-5196)

市税などの納付は便利な口座振替のご利用を

 口座振替が利用できるのは(1)固定資産税(2)市・県民税(公的年金・給与からの天引き分を除く)(3)軽自動車税種別割(同一名義分は全て対象)(4)国民健康保険料(5)後期高齢者医療保険料(6)徳島市営住宅使用料(7)水道料金など――です。
[申し込み方法]預貯金通帳とその印鑑、令和6年度分の納税(納入)通知書を持って、振替を希望する口座のある取扱金融機関(通知書に記載)の窓口で手続きをしてください 注記:水道料金は水道使用水量・料金等のお知らせ票など、お客様番号の分かるものが必要です。
[問い合わせ先](1)(2)(3)納税課(電話番号:088-621-5079 FAX:088-621-5081)、(4)(5)保険年金課(電話番号:088-621-5384 FAX:088-655-9286)、(6)住宅課(電話番号:088-621-5286 FAX:088-621-5273)、(7)上下水道局お客さまセンター(電話番号:088-623-1187 FAX:088-602-7508)

児童扶養手当・特別児童扶養手当の申請を受け付け

 児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給するには認定請求が必要です。いずれも認定請求をした日の属する月の翌月分から支給されます。各手当には、受給者などの所得制限などがあります。
 対象や支給額、申請方法など詳しくは各担当課へお問い合わせください。
[問い合わせ先]

  • 児童扶養手当=子育て支援課(電話番号:088-621-5194 FAX:088-655-0380)
  • 特別児童扶養手当=障害福祉課(電話番号:088-621-5177 FAX:088-621-5300)

病児保育をご利用ください

 子どもが病気中や病気の回復期にあって、かつ保護者が仕事を休めないなどの理由により、家庭で保育をできないときに、子どもを一時的に預かる「病児保育事業」を実施しています。
[利用料金]日額1,800円(生活保護世帯や市民税が課税されていない世帯は無料、市民税が均等割のみの世帯は900円)
 実施施設や利用方法など、詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども保育課(電話番号:088-621-5193 FAX:088-621-5036)

子育てガイドブック「さんぽ」を配布しています

 子育て関連の各種手続きや窓口をライフステージごとに、分かりやすくまとめた子育てガイドブック「さんぽ」2024年度版が完成し、次の場所で配布しています。
[配布場所]
・子ども政策課(ふれあい健康館3階)
・親子ふれあいプラザ(ふれあい健康館1階)
・母子・乳幼児コーナー(徳島市役所1階)
・各支所
 徳島市ホームページからもご確認できますので、ご活用ください。
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-621-5036)

家屋の固定資産税の減額

 耐震やバリアフリー、省エネのための改修など、一定の要件を満たす既存住宅の改修については、申告により固定資産税が減額されます。減額措置を受けるためには、改修工事完了後3カ月以内の申告が必要です。
 徳島市役所2階資産税課で配布している申請書に必要書類を添えて、資産税課に提出してください。
[問い合わせ先]資産税課(電話番号:088-621-5072・088-621-5073 FAX:088-623-8115)

水路の一斉清掃を実施

 一斉清掃とは、徳島市の区域内の道路側溝を含む徳島市が管理する水路を、各地区の町内会などの団体が一斉に清掃を行うことで、水路の適切な機能維持を図ることを目的とした事業です。
[開催日]5月12日(日曜日)
[実施地区]加茂、加茂名、多家良、不動、応神、川内、上八万、入田、南井上、北井上
[開催日]5月26日(日曜日)
[実施地区]内町、新町、昭和、東富田、西富田、渭北、渭東、佐古、沖洲、津田、八万、勝占、国府
[対象者]町内会などの地域の住民で組織される団体 注記:参加者1人につき200円を報奨金として交付します。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]河川水路課(電話番号:088-621-5308・088-621-5309 FAX:088-623-9000)

資源・ごみ分別アプリ「さんあ~る」を活用しよう

 ごみ分別アプリ「さんあ~る」は、ごみの収集日をプッシュ通知でお知らせしたり、簡単に家庭ごみの分別方法を検索できるアプリです。また、資源物の回収拠点を現在地から検索することもできます。
 詳細は徳島市ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]環境政策課(電話番号:088-621-5202 FAX:088-621-5210)

「のるーと徳島市」の運行期間を延長しました

 予約状況に応じてAIえーあいが最適な運行ルートを決定しながら運行する乗合バス「のるーと徳島市」の運行期間を令和7年3月31日までに延長しました。
[運行日時]年末年始を除く毎日午前9時から午後6時
[費用]大人(中学生以上)300円、小人(小学生)100円、乳幼児無料
[問い合わせ先]地域交通課(電話番号:088-621-5535 FAX:088-623-1066)

徳島市役所東駐車場を開放

 5月3日(祝日)から5月6日(振替休日)は、徳島市役所東駐車場(JRじぇいあーる線路沿い)を無料で開放します。
[問い合わせ先]にぎわい交流課(電話番号:088-621-5232 FAX:088-621-5457)

テナント店舗等木質化モデル創出事業補助金

 県産材の活用および木質化を促進するため、徳島市内の店舗などの木質化に係る経費の一部を補助します。
[対象者]徳島市内に新たに店舗などを開設または既存店舗を改修する、テナント事業者や物件所有者
[補助金額]補助対象経費の2分の1(上限100万円)
[申し込み方法]12月27日(金曜日)まで
[問い合わせ先]農林水産課(電話番号:088-621-5245 FAX:088-621-5196)

成年後見制度の無料相談

 成年後見制度とは、認知症・知的障害・精神障害などで、判断能力が不十分な人を法的に支援する制度です。制度の利用手続きなどに関する無料相談会を実施します。

◆相談実施日

弁護士相談 注記:要予約

5月8日(水曜日)、6月12日(水曜日)各日午後1時から午後4時

一般相談

平日午前8時30分から午後5時
[場所]成年後見支援センター(徳島市沖浜東)
[問い合わせ先]成年後見支援センター(電話番号:088-679-4100 FAX:088-625-4377)

不動産無料相談会

 不動産鑑定士による不動産の無料相談会(予約不要)。
[日時]4月16日(火曜日)午前10時から午後4時まで
[場所]徳島市役所1階国際親善コーナー
[問い合わせ先](公社)徳島県不動産鑑定士協会(電話番号:088-623-7244)

離職者向け職業訓練

 ポリテクセンター徳島では、再就職を希望される求職者などを対象に職業訓練を開講しています。
 現在6月開講コースの受講生を5月7日(火曜日)まで募集しています。
[問い合わせ先]ポリテクセンター徳島(電話番号:088-654-5102)

4月は固定資産税・都市計画税の第1期分の納期月です

納期限は4月30日(火曜日)

祝日のごみ収集

4月29日(月曜日)は平常どおり収集します。

5面 掲示板「譲ります・譲ってください」

[譲ります]

品名(保有年数)

  • 折りたたみ式パイプベッド(15年)

[譲ってください]

  • 農業用発動機

[申し込み方法]
4月19日(金曜日)(消印有効)までに、はがき、ファクスに〈希望の品(1点のみ)/住所/名前/電話番号〉を書いて、消費生活センター(〒770-0834 徳島市元町1-24 アミコビル3階 電話番号:088-625-2326 FAX:088-625-2365)へ
 4月24日(水曜日)に抽選を行い、当選者にご連絡します。

5面 掲示板「募集」

子ども・子育て支援事業計画策定支援業務プロポーザル

 令和7年度から令和11年度までの5カ年を計画期間とする「第3期徳島市子ども・子育て支援事業計画(徳島市子ども貧困対策推進計画を含む)」の策定に係る公募型プロポーザルの参加者を募集しています。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども政策課(電話番号:088-621-5240 FAX:088-621-5036)

ごみ収集作業員(会計年度任用職員)

 東部・西部環境事業所でごみの収集作業等に従事する会計年度任用職員を募集します。
[任用期間]令和7年3月31日まで
[勤務時間]午前8時30分から午後5時
[募集人数]若干名
[申し込み方法]所定の申込書(徳島市ホームページからダウンロード可)を原則郵送で、東部環境事業所業務課(〒770-8011 徳島市論田町元開43-1)西部環境事業所業務課(〒779-3119 徳島市国府町北岩延字桑添18-1)へ 注記:持参も可。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]東部環境事業所業務課(電話番号:088-662-0139 FAX:088-662-0352)、西部環境事業所業務課(電話番号:088-642-8585 FAX:088-642-8586)

男女共同参画センター登録団体

 男女共同参画センターに登録し、講演会やワークショップの開催など、男女共同参画社会を共に推進する団体を募集します。
 登録団体には、男女共同参画に関する情報の提供や団体相互の交流などを支援します。
 申請方法など、詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]男女共同参画センター(電話番号:088-624-2611 FAX:088-624-2612)

5面・6面 掲示板「催し」

イベントニュース100 ひょうたん島川の駅連絡会

水際コンサート

音楽演奏とともに川を楽しみましょう
[とき]4月26日(金曜日)午後6時から
[場所]新町川・阿波製紙水際公園ボートハウス前
[申し込み・問い合わせ先]新町川を守る会(電話番号:090-3783-2084 FAX:088-623-2707)

とくしまマルシェ

テーマは「美郷&ワールドマルシェ!!」約70のパラソルが軒を連ねる産直市
[とき]4月28日(日曜日)午前9時から午後2時
[場所]しんまちボードウオーク周辺
[申し込み・問い合わせ先]とくしまマルシェ事務局(電話番号・FAX:088-678-2117)

PONT NEUF MARKETぽんぬふまーけっと

2会場合わせて、飲食、雑貨など県内外よりすぐりの30店舗が軒を連ねます
[とき]4月28日(日曜日)午前10時から午後3時 [場所]

  • 東新町商店街50メートル
  • 阿波銀行本店営業部あわぎんテラス

[申し込み・問い合わせ先]PONT NEUF projectぽんぬふぷろじぇく(電話番号:090-6284-1439)

SunSunさんさん マーケット

SunSunさんさんで母の日のプレゼント!」5月のSunSunさんさんは母の日!母の日のプレゼントをSunSunさんさんマーケットで探しませんか?
ワークショップではプレゼントボックス作り、ステージでは東京からのオペラ歌手のライブを開催。
[とき]5月12日(日曜日)午前10時から午後3時 注記:4月から第2日曜日に開催日が変わりました。
[場所]新町川・阿波製紙水際公園
[申し込み・問い合わせ先]チャレンジサポーターズ(電話番号:090-2894-8309)

花と緑の広場

 花と緑のある生活の大切さ、素晴らしさを感じていただくため「花と緑の広場」を開催します。
[日時]4月28日(日曜日)午前10時から午後4時まで
[場所]とくしま植物園
[主なイベント]

  • 押し花、雑草いけばな、ドライフラワーの体験講座
  • ガーデニングコンクール
  • 展示即売
  • 園芸実演
  • 松のせん定実演
  • 募金コーナー
  • モルモットとのふれあい――など

 詳細はとくしま植物園ホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所
(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

とくしま好古楽倶楽部

 奈良時代の役人にならって、薄い木の板を削り、万葉仮名で文字を書いて木簡を作ります。
[日時]5月12日(日曜日)午後1時から午後4時まで
[場所]考古資料館
[対象者]小学生以上(小学生は原則保護者同伴)
[定員]30人(先着順)
[申し込み方法]電話または直接、考古資料館へ
[問い合わせ先]考古資料館(電話番号:088-637-2526 FAX:088-642-6916)

エンジョイ・イングリッシュ

 外国人の先生による英語の絵本の読み聞かせや歌、ゲームなど。
[日時]4月28日(日曜日)午前10時から午前10時50分まで
[場所]ふれあい健康館2階和室
[対象者]小学生以下(幼児は保護者同伴)
[問い合わせ先]徳島市国際交流協会(電話番号:088-622-6066 FAX:088-624-3169)

徳島市子どもまつり

 「手をとりあって歩む子に!」「どの子にもみんなの力でしあわせを!」をテーマに「子どもまつり」を開催します。
[日時]5月5日(祝日)午前10時から午後3時まで
[場所]徳島中央公園(雨天中止)
[主なイベント]

  • 各種ステージショー
  • 火起こし体験
  • UFOキャッチャーを作ろう――など

[問い合わせ先]徳島市青少年団体連絡協議会(電話番号:090-4502-3618)

5・6面 掲示板「講座・教室」

ゴールデンウイークガラス工芸体験

 子どもから大人まで気軽に楽しめるガラス技法で世界に一つの作品を制作します。
[日時]4月28日(日曜日)から5月6日(振替休日)まで
[場所]徳島ガラススタジオ
[対象者]サンドブラスト・フュージング・デコフォトフレーム(年齢制限なし)、吹きガラス(小学4年生以上)、とんぼ玉(小学3年生以上)
[費用]1,300円から
[申し込み方法]電話で徳島ガラススタジオへ
注記:参加希望日時は要相談。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

徳島市陸上教室

 基礎トレーニングをはじめ、短・中・長距離走、跳躍など。
[日時]5月から令和7年3月の土曜日午前10時から正午まで(月1回から2回。全20回程度)
[場所]ワークスタッフ陸上競技場(徳島市南田宮二)
[対象者]徳島市内の学校に在籍する小学5年生から中学3年生
[費用]

  • 小学生=5,000円
  • 中学生=4,000円

[申し込み方法]4月26日(金曜日)(必着)までに、所定の申し込み用紙(各学校で配布)を在籍する学校へ
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

フレイルサポーター養成講座

 フレイル(加齢に伴い心身の機能が低下した状態)を予防するために、フレイルチェックの担い手となるフレイルサポーターを養成する講座を開催(全2回)。
[日時]5月30日(木曜日)午前10時から午後4時まで・5月31日(金曜日)午前9時30分から正午まで
[場所]ふれあい健康館
[対象者]徳島市内在住で、養成講座終了後フレイル予防の普及啓発についてボランティアとして活動でき、通いの場などの立ち上げに興味のある人
[定員]10人(先着)
[申し込み方法]5月15日(水曜日)までに、電話で徳島市地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

認知症サポーター養成講座

 認知症に関する基礎知識や認知症の人とその家族への支援などについて、地域包括支援センターの職員がわかりやすく解説。
[日時]5月15日(水曜日)午後2時から午後3時30分まで
[場所]徳島市医師会館(徳島市幸町3)
[申し込み方法]電話で地域包括支援センター(電話番号:0120-24-6423)へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5574 FAX:088-655-6560)

とくしま植物園各教室

緑の相談員コース

ハンギングバスケットを作ろう
[とき]5月18日(土曜日)午前10時から午前11時30分まで
[定員]20人
[費用]3,000円

雑草いけばな教室

プレゼント用の花
[とき]5月19日(日曜日)午前10時から正午まで
[定員]20人
[費用]1,000円

花あそびの会

バラのアレンジメント
[とき]5月21日(火曜日)午前10時から正午まで
[定員]15人
[費用]3,850円

Flower Diariesふらわーだいありーず

初夏のアレンジメント
[とき]5月26日(日曜日)午前10時から正午まで
[定員]20人
[費用]3,500円

[対象者]徳島市内在住・在勤・在学の人
[申し込み方法]4月25日(木曜日)(消印有効)まで、とくしま植物園ホームページから申し込みいただくか、ファクス、はがきに〈教室名/住所/名前/年齢/電話番号/市外の人は勤務先名または学校名〉を書いて、とくしま植物園緑の相談所(〒771-4267 徳島市渋野町入道45-1)へ
[問い合わせ先]とくしま植物園緑の相談所(電話番号:088-636-3131 FAX:088-636-3132)

ふれあい健康館 各講座

◆屋内運動室5月期講座(5月から8月)

マイフィットネス

[曜日・時間]火曜日・土曜日 午後2時から午後3時20分まで
[受講料]12,500円

イブニングフィットネス

・下半身エクササイズでスリムアップ
[曜日・時間]月曜日 午後7時30分から午後8時50分まで
[受講料]14,000円
・いろいろエクササイズ
[曜日・時間]火曜日 午後7時30分から午後8時50分まで
[受講料]14,000円
・メタボ予防・改善フィットネス
[曜日・時間]水曜日 午後7時30分から午後8時50分まで
[受講料]14,000円
・太らないためのからだづくり
[曜日・時間]木曜日 午後7時30分から午後8時50分まで
[受講料]14,000円
・イブニングフィットネスα
[曜日・時間]金曜日 午後7時30分から午後8時50分まで
[受講料]14,000円

ほぐして鍛える体幹(コア)フィットネス

[曜日・時間]土曜日 午前10時から午前11時20分まで
[受講料]12,500円

フィットネス60

[曜日・時間]金曜日 午前11時から正午まで
[受講料]8,500円

フィットネス&アクアトレーニング

[曜日・時間]金う曜日 午前11時から午後0時50分まで
[受講料]18,500円

さらさら血液をめざすフィットネス

[曜日・時間]水曜日 午前10時から午前11時20分まで
[受講料]12,500円

60代からはじめる体力つくり

[曜日・時間]水曜日 午後2時から午後3時20分まで
[受講料]12,500円

腰痛・膝痛改善

[曜日・時間]金曜日 午前10時から午前11時50分まで
[受講料]18,500円

健脚回復と転倒予防 注記:概ね60歳以上

[曜日・時間]木曜日 午後2時から午後3時20分まで
[受講料]9,000円

からだスッキリ体操 注記:概ね60歳以上

[曜日・時間]金曜日 午後2時から午後3時20分まで
[受講料]9,000円

ステップ(1)水泳入門 注記:初心者対象

[曜日・時間]水曜日 正午から午後0時50分まで
[受講料]15,500円

ステップ(2)ゆっくり水泳

[曜日・時間]火曜日 午前11時から午前11時50分まで
[受講料]15,500円

ステップ(2)ゆっくり水泳(シニア)

[曜日・時間]水曜日・金曜日 午前10時から午前10時50分まで
[受講料]15,500円

ステップ(2)ゆっくり水泳(週末)

[曜日・時間]土曜日 正午から午後0時50分まで
[受講料]15,500円

水中ウォーキング

[曜日・時間]
・火曜日 午前10時から午前10時50分まで
・木曜日 正午から午後0時50分まで
・土曜日 午前11時から午前11時50分まで
[受講料]15,500円

サーキットアクアで脂肪燃焼!

[曜日・時間]金曜日 午後7時40分から午後8時30分まで
[受講料]15,500円

血流改善!ウォーキングアクア

[曜日・時間]火曜日 正午から午後0時50分まで
[受講料]15,500円

アクア体操

[曜日・時間]水曜日 午前11時から午前11時50分まで
[受講料]15,500円

ファンクショナル・アクア

[曜日・時間]木曜日 午前10時から午前10時50分まで
[受講料]15,500円

爽快!エアロビクスダンス(1)

[曜日・時間]水曜日 午後0時50分から午後1時50分まで
[受講料]13,500円

減量!エアロビクスダンス(2)(3)

[曜日・時間]木曜日
(2)午後0時50分から午後1時50分まで
(3)午後6時20分から午後7時20分まで
[受講料]各曜日13,500円

ゆがみ改善!ゆっくりピラティス

[曜日・時間]
水曜日 午前11時30分から午後0時30分まで
木曜日 午後4時15分から午後5時15分まで
[受講料]各曜日13,500円

女性の不調改善!パワーヨガ(14回)

[曜日・時間]火曜日 午後6時20分から午後7時10分まで
[受講料]12,800円

yogaよが入門からプラナヤマ呼吸法から

[曜日・時間]金曜日 午後6時30分から午後7時20分まで
[受講料]13,500円

はじめての太極拳

[曜日・時間]木曜日 午前10時30分から正午まで
[受講料]13,000円
[申し込み方法]4月20日(土曜日)(必着)までに電子申請または、はがきに〈住所/名前/性別/年齢/電話番号/希望の講座名〉を記入し、ふれあい健康館へ

◆コミカレ短期講座

大人のコーヒー講座「エスプレッソ&カプチーノ編」

[日時]5月12日(日曜日)
(1)午前10時から午前11時30分まで
(2)午後1時30分から午後3時まで
[定員]各15人
[費用]1,800円

親子運動遊び&絵本の読み聞かせ

[日時]5月15日(水曜日)午前10時から午前11時15分まで
[定員]20組
[費用]1,100円

お肌のトラブルを防ごう!ベビースキンケア

[日時]5月21日(火曜日)午後1時から午後2時15分まで
[定員]15組
[費用]1,600円

手ごねパン作り「明太ポテトパン」

[日時]5月27日(月曜日)
(1)午前9時30分から正午まで
(2)午後1時30分から午後4時まで
[定員]各12人
[費用]2,600円

父の日プレゼントフォト&手形足形アート

[日時]5月29日(水曜日)
(1)午前10時から午前11時まで
(2)午前11時15分から午後0時15分まで
[定員]各15組
[費用]1,600円

陶芸教室(全2回)

[日時]5月30日(木曜日)、6月20日(木曜日)
各日午後1時30分から午後3時30分まで
[定員]20人
[費用]2,700円
注記:受講料は材料費込み。
[申し込み方法]講座開始の10日前までに電子申請、電話または、はがき(1枚1講座)に〈住所/名前/性別/年齢/電話番号/希望の講座名〉を記入し、ふれあい健康館へ

◆グルメツーリングショートライド講座

 スポーツバイク(ロードバイク・クロスバイクなど)でツーリングに出かけませんか。自転車マナーや、正しいペダリングなどを一緒に学びましょう。
[日時]5月18日(土曜日)午前9時30分から
[定員]20人(先着)
[費用]2,000円
[申し込み方法]5月14日(火曜日)までに、電子申請または電話(電話番号:088-657-0197)などでふれあい健康館へ

◆ふれあいパソコン「エクセルで作る年間健康管理表」

[日時]5月28日(火曜日)午後1時から午後3時まで
[対象者]パソコンの基本操作が出来る人
[定員]9人(先着)
[費用]2,300円
[準備]USBメモリ
[申し込み方法]5月18日(土曜日)までに電話でふれあい健康館へ
◇ ◇ ◇ ◇ ◇
[問い合わせ先]ふれあい健康館(電話番号:088-657-0194 FAX:088-657-0189 〒770-8053 徳島市沖浜東2-16)

6・7面 掲示板「健康」

新型コロナワクチン接種情報

 新型コロナワクチンの全額公費(自己負担なし)による接種は終了しました。未使用の接種券は、特別臨時接種用のため、4月以降は使用できません。
 今後は、65歳以上および60歳から64歳で対象となる人に、定期接種を秋以降に実施予定です。注記:原則有料。定期接種開始前に接種を希望する場合は、自費での接種も可能です。

◆接種済証の再発行、接種証明書の発行について

 令和6年3月31日までに徳島市の接種券を使用して接種した記録については、4月以降も接種済証の再発行、接種証明書の発行が可能です。申請に必要なものについては、徳島市ホームページで確認または事前に健康長寿課までお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)

ウオーキング講座(阿波史跡公園コース)

 (公益財団法人)徳島市公園管理公社と共催で、ウオーキング講座を開催。ウオーキングの正しい知識と自分に合った方法などを指導します。注記:参加者にはグリーン堆肥をプレゼント。
[日時]5月8日(水曜日)から5月22日(水曜日)までの各水曜日・金曜日午前10時から午前11時30分 注記:雨天の場合は午前9時に中止を決定。次の水曜日・金曜日に順延。
[場所]阿波史跡公園駐車場(集合場所)
[対象者]医師から運動制限を受けていない徳島市民
[定員]30人(先着)
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

高齢者用肺炎球菌ワクチン

 対象となる人には65歳の誕生月の翌月に個人通知をします。昭和34年4月生まれ(1日生まれを除く)については6月に通知予定です。注記:令和5年度に65歳になった人は、66歳の誕生日前日まで接種を受けることができますので、令和5年度にお送りした予診票をご使用ください。
 なお、60歳から64歳までの人で、心臓、腎臓、呼吸器などに重い病気のある人も対象となる場合があります。接種前に健康長寿課へお問い合わせください。
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5523 FAX:088-655-6560)

若い世代の血糖相談

 自己血糖・血圧測定、尿検査、健康相談、栄養相談など。
[日時]5月22日(水曜日)午後0時30分から午後2時(1人30分程度)
[場所]ふれあい健康館2階健康相談室
[対象者]健診を受ける機会のない20歳から39歳の徳島市民
[申し込み方法]電話で健康長寿課へ
[問い合わせ先]健康長寿課(電話番号:088-621-5521 FAX:088-655-6560)

産後ケア事業(訪問型)

 退院後、助産師が訪問し、産後の健康管理・乳房ケア・授乳指導・赤ちゃんのケア方法・育児方法等の相談に応じます。注記:今年度から乳房マッサージの有無に関わらず自己負担金が無料になりました。
[対象者]徳島市に住民登録のある産後1年未満の母と子(1回の出産につき1回限り) 注記:滞在先が徳島県内であれば里帰りの方もご利用できます。
[申し込み方法]申し込みフォームまたは電話で一般社団法人徳島県助産師会へ
[問い合わせ先](一般社団法人)徳島県助産師会(電話番号:090-6887-3065 受け付けは月曜日から金曜日午後1時から午後3時)

子どもの予防接種情報

◆5種混合ワクチン

 5種混合ワクチンはヒブワクチンと4種混合(ジフテリア・百日せき・破傷風・ポリオ)ワクチンが一つになったワクチンです。
 令和6年2月生まれのお子さまから、ひまわりっこ手帳で5種混合ワクチンの予診票を送付しています。令和6年1月生まれまでのお子さまで、4種混合ワクチンとヒブワクチンが未接種の場合、5種混合ワクチンが接種できます。注記:予診票の交換が必要です。

◆麻しん風しん予防接種

 麻しん風しん混合予防接種は、1期(1歳から2歳の誕生日の前日まで)と2期(小学校入学前の1年間)の2回です。
 令和6年度の2期の対象は、平成30年4月2日から平成31年4月1日生まれの人で、接種期限は令和7年3月31日までです。注記:麻しん・風しんの両方にかかったことがある人は対象にはなりません。
 詳細はお問い合わせください。
[問い合わせ先]子ども健康課(電話番号:088-656-0540 FAX:088-656-0514)

7面  プロスポーツチームを応援しよう!

徳島市をホームタウンとして活動しているプロスポーツチームを応援しましょう。4月・5月に開催される各チームのホームゲームは次のとおりです。

◆徳島インディゴソックス

・4月17日(水曜日)午後2時30分から
[場所]むつみ
[対戦チーム]香川オリーブガイナーズ
・4月17日(水曜日)午後6時から
[場所]むつみ
[対戦チーム]香川オリーブガイナーズ
・4月20日(土曜日)午後6時から
[場所]むつみ
[対戦チーム]香川オリーブガイナーズ
・4月21日(日曜日)午後6時から
[場所]むつみ
[対戦チーム]高知ファイティングドッグス
・4月28日(日曜日)午後1時から
[場所]三好(池田球場)
[対戦チーム]愛媛マンダリンパイレーツ
・4月29日(祝日)午後6時から
[場所]むつみ
[対戦チーム]愛媛マンダリンパイレーツ
・5月3日(祝日)午後6時から
[場所]むつみ
[対戦チーム]香川オリーブガイナーズ
・5月4日(祝日)午後6時から
[場所]アグリあなん
[対戦チーム]香川オリーブガイナーズ

◆徳島ヴォルティス

・4月28日(日曜日)午後2時から
[対戦チーム]モンテディオ山形
・5月3日(祝日)午後1時10分から
[対戦チーム]愛媛FC
・5月12日(日曜日)午後2時から
[対戦チーム]栃木SC
全試合、鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアムで開催。

◆徳島ガンバロウズ

 徳島ガンバロウズがB3リーグプレーオフ2023ー24に進出します。レギュラーシーズン上位8クラブでのプレーオフ(トーナメント戦)を行い、シーズンの順位を決定します。
 徳島ガンバロウズは準々決勝を、さいたまブロンコスと2戦先勝方式で行います。
・4月19日(金曜日)午後7時から
・4月20日(土曜日)午後2時から
・4月21日(日曜日)午後2時から
全試合、浦和駒場体育館(埼玉県)で開催。
 詳細は徳島ガンバロウズホームページをご確認ください。
[問い合わせ先]文化スポーツ振興課(電話番号:088-621-5318 FAX:088-624-1281)

7面 掲示板「子育て施設インフォメーション5月)」

 親子で楽しめる多彩なイベントを開催。相談業務も随時受け付けていますので、ぜひお越しください。
 詳しくは徳島市ホームページをご覧ください。

親子ふれあいプラザ、子育て安心ステーション

[問い合わせ先]子育て支援課(電話:088-621-5192 FAX:088-655-0380)

在宅育児家庭相談室

[問い合わせ先]子ども保育課(電話:088-621-5195 FAX:088-621-5036)

7面 5月の無料相談

 徳島市内在住の人などを対象に、さまざまなお悩みや疑問にお答えする無料の相談窓口があります。新型コロナウイルス感染症の影響で、相談が中止または電話相談になる場合があります。事前にお問い合わせください。 お越しの際には、体調確認、検温やマスクの着用の徹底などへのご協力をお願いします。

暮らしの相談(徳島市内在住の人)

市民生活相談課(徳島市役所1階) 電話:088-621-5200・088-621-5129 FAX:088-621-5128

  • 弁護士相談 毎週水曜日、毎週金曜日(予約制) 午後1時から午後4時まで

注記:弁護士相談は事前予約が必要です。電話または来庁にてご予約ください。

  • 司法書士相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前10時から正午まで
  • 公証人相談 5月21日(火曜日) 午後1時から午後4時まで
  • 行政書士相談 毎週火曜日 午前10時から正午まで
  • 社会保険労務士相談(年金相談)5月9日(木曜日)午後1時から午後4時まで
  • 土地家屋調査士相談5月2日(木曜日)・5月16日(木曜日)午前10時から正午まで
  • 不動産相談 5月9日(木曜日)午前10時から正午まで、5月2日(火曜日)午後1時から午後4時まで
  • 住まいづくり相談 5月23日(木曜日)午前10時から午後1時まで

行政相談委員相談は5月15日(水曜日)にふれあい健康館でも実施。

  • 交通事故相談 毎週月曜日・水曜日・金曜日 午前9時から午後3時30分まで
  • 心配ごと相談(家庭の悩みなど) 毎週月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時まで

注記:いずれの相談も祝日は休みます。

女と男ひととひと生き方相談(徳島市内在住・在勤・在学の人)

男女共同参画センター(アミコビル4階) 電話:088-624-2613 FAX:088-624-2612

  • 一般相談・カウンセリング[電話・面談(要予約)] 午前10時から午後6時まで(受け付けは午後5時まで)[休み]日曜日、火曜日、祝日、年末年始
  • 夜間相談[電話、面談ともに要予約]5月1日・5月8日・5月15日(水曜日)、5月10日・5月17日(金曜日)

注記:無料託児あり(1歳から就学前)。3日前までに要予約

人権相談(徳島市内在住の人)

人権推進課相談室(徳島市役所2階) 電話番号:088-621-5040、088-621-5169 FAX:088-655-7758

  • 人権擁護委員による人権相談5月7日・5月21日(火曜日)午後1時30分から午後4時まで

消費生活相談(徳島市、石井町、神山町、佐那河内村在住の人)

消費生活センター(アミコビル3階) 電話:088-625-2326 FAX:088-625-2365

  • 商品購入やサービス利用に伴うトラブル相談 午前10時から午後5時まで[休み]火曜日、祝日、年末年始

からだの相談(徳島市内在住の人)注記:要予約

健康長寿課 電話:088-621-5521 FAX:088-655-6560

医師による相談(ふれあい健康館)

 相談時間は1人30分程度。

  • 健康相談・COPDしーおーぴーでぃー予防相談・禁煙支援相談 5月14日(火曜日)午後1時から午後3時まで
  • もの忘れ予防相談5月15日(水曜日)午前9時30分から午前11時30分まで
  • 歯科医師相談 5月16日(木曜日) 午後1時から午後3時まで
  • 糖尿病予防相談 5月22日(水曜日) 午後2時30分から午後4時30分まで

注記:相談時間は1人30分程度。

保健師による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 健康相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

管理栄養士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 栄養相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後4時まで

健康運動指導士による相談(ふれあい健康館もしくは徳島市役所)

  • 運動相談 毎週月曜日から金曜日まで[休み]祝日、年末年始 午前9時から正午まで、午後1時から午後3時まで

8面  アミコビルで行われる各種イベント

アミコビルで行われる各種イベント

シビックセンター

◆とんぼ玉教室受講者募集(全3回)

 卓上バーナーを使ってとんぼ玉の制作方法を学びます。
[とき]

  • 5月教室=5月14日(火曜日)・5月21日(火曜日)・5月28日(火曜日)
  • 6月教室=6月11日(火曜日)・6月18日(火曜日)・6月25日(火曜日)
  • 7月教室=7月9日(火曜日)・7月16日(火曜日)・7月23日(火曜日)

注記:各教室、午前クラス(午前10時から正午)、午後クラス(午後2時から午後4時)の2クラス。
[ところ]シビックセンター4階活動室4
[対象者]18歳以上の人
[定員]各クラス8人(先着)
[費用]3,660円(徳島市外の人は4,026円)注記:別途材料代3,000円程度必要。
[申し込み方法]電話またはファクスで徳島ガラススタジオへ
[問い合わせ先]徳島ガラススタジオ(電話番号:088-669-1195 FAX:088-669-1221)

はこらいふ図書館

◆ストーリーテリング勉強会 注記:要申し込み

 昔話などの物語を子どもたちに語る技術を実演を通して学びましょう。
[とき]5月9日(木曜日)午前10時30分から午前11時30分
[対象者]ストーリーテリング(語り)に興味・関心がある人 
[定員]5人

◆第70回住友美代子の朗読会 注記:要申し込み

 室生犀星(むろうさいせい)作「篳篥師用光(ひちりきしもちみつ)」を朗読します。
[とき]5月19日(日曜日)午後2時から午後3時30分
[対象者]どなたでも 
[定員]20人 

◆楽しい絵本のお話このゆびとからまれ「なみだ」

 絵本の読み聞かせとともに、隠れた面白さやエピソードなどをテーマに沿って楽しく紹介します。
[とき]5月26日(日曜日)午後2時から午後2時30分
[対象者]どなたでも 
[定員]40人 
◇  ◇  ◇  ◇  
[申し込み方法]電話または直接、はこらいふ図書館へ
[問い合わせ先]はこらいふ図書館
(電話番号:088-654-4421 FAX:088-654-4423)

産業支援交流センター

◆藍染手織りハギレ生地でオリジナルのトートバッグを作ろう

 布製の無地のトートバッグに藍染生地や手織り生地のハギレで自由にレイアウトしましょう。
[とき]5月19日(日曜日)午前10時30分から、午後1時30分から
[ところ]産業支援交流センター09(アミコビル9階)
[対象者]4歳以上(小学生以下は保護者同伴)
[定員]各回6組
[費用]トートバッグ大=4,400円(先着6個)、トートバッグ小=3,300円(先着10個)注記:材料費込み。
[申し込み方法]電話で産業支援交流センターへ
[問い合わせ先]産業支援交流センター01(電話番号、FAX:088-661-7124)

8面  ふらっと徳島 歴史と文化財めぐり 富田渡し-生活せいかつ不可欠ふかけつ交通手段こうつうしゅだん

徳島は河川の乱流する中洲に設けられた城下町で、河川を水上の道として利用し繁栄しました。人々の生活にとって河川はなくてはならないものでしたが、陸上交通の妨げだったため、往来が盛んだった場所には橋が架けられました。
 江戸時代、城下町に架けられたのは、寺島橋、福島橋、助任橋、新町橋、住吉島橋、出来島橋、佐古橋、諏訪橋、興源寺橋の9橋でしたが、それでは不便なため、公設・私設の渡船場とせんばが合わせて9カ所設けられました。
 公設の渡船場とせんばでは、渡し舟を漕ぐ渡し守が置かれ、藩から給料が支給されました。また、武士や足軽は無料で渡し舟を利用できました。
 江戸時代初期、農地から住宅地に転用された富田地区には、多くの武士や足軽が住み、登城する場合には新町橋を利用していましたが、遠回りになるため、渡船場とせんば(富田渡し)が設けられたのです。 
 富田渡しは、現在では富田橋の架けられている、内魚町(徳島市幸町3丁目)と富田地区(徳島市富田浜2丁目)間の新町川に設けられていました。
 富田地区は開発が進められ、徳島藩は寛永17(1640)年頃、富田橋架橋を計画し幕府に願い出ていますが、江戸時代は橋を架けることに制限があったこともあり実現しませんでした。
 その後、明治時代になり制限がなくなり架橋が続きました。富田橋も明治9(1876)年までには架けられ、往来がしやすくなりました。
 現代では日常的に見ることができない渡し舟は、江戸時代には人々の暮らしに欠かすことのできない交通手段の一つだったのです。
[問い合わせ先]徳島城博物館(電話番号:656-2525 FAX:088-656-2466)

8面 3月 シティ イベント トピックス

  • 3月10日(日曜日) サヌカイトで石の矢じりづくり

 考古資料館で、サヌカイトで矢じりを作り実際に弓で飛ばすワークショップを開催。石器の歴史や製作方法なども学び、頭と体を動かしながら楽しく体験しました。

  • 3月17日(日曜日) 徳島城博物館館長と博物館・庭園をめぐる

 徳島城博物館根津寿夫館長が博物館・庭園にまつわるクイズを出しながら、魅力と謎を案内するツアーを初開催。76人の参加者は、身近にある歴史を再発見しました。

  • 3月24日(日曜日) とくしまマラソン2024を開催

 毎年恒例となる、とくしまマラソンを開催。ランナーたちは、それぞれの思いを胸に、雨が降る中とくしまのまちを駆け抜けた一日となりました。

  • 3月26日(火曜日) 太陽光パネルの再利用に向けて実証実験

 喜多機械産業株式会社と連携し、太陽光パネルを再利用する実証実験を開始。リユース太陽光パネルを、入田町のライフル射撃場に設置し性能や信頼性の検証を行います。

お問い合わせ

広報広聴課

〒770-8571 
徳島県徳島市幸町2丁目5番地(本館9階)

電話番号:088-621-5091

ファクス:088-655-9990

担当課にメールを送る

本文ここまで


ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市役所

〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地

電話:088-621-5111(代表) ファクス:088-654-2116

開庁時間:午前8時30分から午後5時まで(土曜・日曜・祝日・12月29日から翌年の1月3日までを除く)

注記:施設・部署によっては異なる場合があります。

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る