このページの先頭です
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで


本文ここから

市バスでクイズラリー

お知らせ


交通局イメージアップキャラクター「とくしましばスん。」が就任しました。

2月28日までの「とくしましばスん。」へのご意見、ご感想等に多数のご応募ありがとうございました。いただきましたご意見、ご提案を参考に、皆様に親しまれ、よりご利用いただける徳島市交通局を目指し、取り組みを進めてまいります。

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。いただいたご意見、ご感想等はこちら(PDF形式:1,014KB)

しばスん

 徳島市交通局は、今後もお客様に笑顔をもって、「安価で安全安心、便利で親切丁寧な」交通サービスを提供し、徳島市のまちづくりに貢献するという使命を全うしてまいります。 

 そこで、その決意を市民の皆様にお約束し、なお一層市営バスに親しんでいただくため、イメージアップキャラクターを創設することとし、令和4年1月1日に就任しました。
 新しいイメージアップキャラクターの名前は、 「とくしましばスん。」です。
 今後、HPやSNS、乗車券への掲載などをはじめ、いろいろな方法により、市民の皆様に親しんでいただき、バス利用の促進を図ってまいります。


新規ウインドウで開きます。「とくしましばスん。」からの自己紹介はコチラから。
新規ウインドウで開きます。「とくしましばスん。」Q&Aはコチラから。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。児童、幼児向けQ&A(トクシィの「おしえて、しばスん」)はコチラから。(PDF形式:470KB)

「とくしましばスん。」の公式Twitterで情報発信しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「とくしましばスん。」の公式Twitterはコチラから。(外部サイト)

「とくしましばスん。」のYouTube動画を配信しています。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。「とくしましばスん。」のYouTube動画はコチラから。(外部サイト)


徳島市交通局では、皆様に安心してご乗車いただけるよう、新型コロナウイルス感染防止のため、乗車口でのお客様用の手指消毒液の設置をはじめ、つり革・手すり・降車ボタン等の車内消毒、走行中の車内換気、全職員によるマスク着用、手洗い・うがい・手指消毒などの対策を実施しています。
お客様におかれましても、設置いたしました手指消毒液の使用の他、できる限りのマスクの着用や咳エチケットの励行など、車内感染防止にご協力賜りますようお願い申し上げます。


東部循環線・南海フェリー線・イオンモール徳島線でご利用いただけます。

  • http://transfer.navitime.biz/tokushima/pc/map/Top

時刻表を検索する

下記のサイトからバスの運行時刻表を検索していただけます。

  • http://transfer.navitime.biz/tokushima/pc/map/Top
  • http://www.navitime.co.jp/
  • http://www.jorudan.co.jp/
  • http://ekitan.com/


このページに関するお問い合わせ

徳島市交通局 総務課
〒770-0941 徳島県徳島市万代町七丁目1番地の1
電話:088-623-2151 ファクス:088-622-9271

時刻表等のお問い合わせ

徳島市交通局 営業課
電話:088-623-2154 ファクス:088-623-8958

  • 阿波ナビ
  • あるでよ徳島
  • 阿波おどり会館
  • 徳島バス

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

本文ここまで

サブナビゲーションここから

施設情報

よくある質問

情報がみつからないときは

お気に入り

編集

市バス広告募集中

  • 車体ラッピング
  • 車外看板
  • 回転場看板
  • web広告

お問い合わせ
徳島市交通局 営業課
電話:088-623-2154

サブナビゲーションここまで

ページの先頭へ
以下フッターです。

徳島市交通局

〒770-0941 徳島県徳島市万代町七丁目1番地の1

電話:088-623-2151 ファクス:088-622-9271

Copyright © Tokushima City All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る