防犯について
最終更新日:2018年4月1日
犯罪の防止と青少年の健全育成を図り、明るいまちづくりの推進のため、民間の有志者を防犯委員として委嘱しています。
地区 | 委員数 | 地区 | 委員数 | 地区 | 委員数 | 地区 | 委員数 | 地区 | 委員数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
沖洲 | 14 | 勝占 | 17 | 川内 | 16 | 東富田 | 10 | 南井上 | 10 |
津田 | 16 | 多家良 | 7 | 応神 | 10 | 昭和 | 12 | 北井上 | 8 |
加茂名 | 22 | 不動 | 15 | 国府 | 12 | 渭東 | 16 | 内町 | 13 |
加茂 | 17 | 入田 | 5 | 新町 | 10 | 渭北 | 18 | ||
八万 | 23 | 上八万 | 17 | 西富田 | 11 | 佐古 | 20 | 合計 | 319 |
所轄警察署に事務局を設置し、他の防犯団体と共に活動しています。
徳島中央防犯協会(徳島中央警察署生活安全課内)電話:088-624-0110
徳島西防犯協会(徳島名西警察署生活安全課内)電話:088-632-0110
徳島板野東部防犯協会(徳島板野警察署生活安全課内)電話:088-698-0110
この内容に対する連絡先
市民生活課防犯担当
電話:088-621-5145
FAX:088-621-5128
