令和4年度 徳島市エコオフィスプランの実施状況
最終更新日:2024年1月26日
1 令和4年度温室効果ガス排出量調査
徳島市エコオフィスプランに基づき実施した令和4年度「温室効果ガス排出量調査」の結果は表1のとおりです。令和4年度においては、徳島市役所の事務事業全体の温室効果ガス排出量を34.7%削減しています(平成25年度比)。
| 区分 | 温室効果ガス排出量 | 温室効果ガス  | 
    削減率  | 
  |
|---|---|---|---|---|
基準年度  | 
    令和4年度  | 
  |||
| 市の事務事業全体 | 62,395 | 40,716  | 
    21,679 | 34.7%削減 | 
単位:トン‐CO2
注1)環境事業所における一般廃棄物の焼却に伴う排出量は除きます。
注2)電力の排出係数は、各年度の算定用数値を用いて算定。(平成25年度:0.700キロ‐CO2/kWh、令和4年度:0.484キロ‐CO2/kWh)
市の事務事業全体における排出量削減の要因
市役所全体で排出量が削減できた要因として、各施設が省エネルギーのための設備更新や設備運用の見直しを行ったことや、新型コロナウイルス感染症対策のため施設の休館等を行ったことにより、エネルギー使用量が減少したことなどが挙げられます。
2 活動項目別目標の達成状況
 本市の事務・事業のうち、エネルギー・資源の使用抑制など、温室効果ガスの排出削減につながる活動項目別目標を設定しています。
 令和4年度の達成状況は表2のとおりです。
項目  | 
    令和12年度  | 
    基準値  | 
    令和4年度  | 
    達成状況 | 
|---|---|---|---|---|
| 電気使用量 | 前年度比 毎年1.0%以上削減  | 
    65,777,854kWh (令和3年度)  | 
    66,079,734kWh (0.5%増加)  | 
    未達成 | 
| 公用車の燃料使用量 | 令和元年度比 15.0%以上削減  | 
    605,389リットル (令和元年度)  | 
    551,051リットル (9.0%削減)  | 
    未達成 | 
文具類の  | 
    100% | ー | 90%  | 
    未達成 | 
用紙類使用量  | 
    令和元年度以下  | 
    75,584,981枚  | 
    68,503,263枚 (9.4%削減)  | 
    達成 | 
| 廃棄物リサイクル率 | 70%以上 | ー | 63% | 未達成 | 
| 廃プラスチック量 | 令和元年度以下 | 1,877kg  | 
    1,914kg  | 
    未達成 | 
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。










