随意契約による物品等の調達に係る障害者就労施設等登録審査申請手続き
最終更新日:2021年8月2日
徳島市では、国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律第9条第1項に規定する障害者就労施設等からの物品等の調達の推進を図るための方針に基づいて、障害者就労施設等からの物品等の調達を推進するため、障害者就労施設等の登録制度を創設しました。これは、あらかじめ本市の公共調達に参加意向がある障害者就労施設等を障害者就労施設等登録名簿に登録し、その情報を庁内で共有し、効果的に随意契約によって障害者就労施設等からの物品等の調達を推進しようとするものです。
障害者就労施設等として、本市の公共調達への参加を希望する場合は、次の要領で、障害者就労施設等登録審査申請書を提出してください。
なお、障害者就労施設等登録名簿は、本市が実施する競争入札参加資格に係る名簿ではありません。
申請書提出方法
障害福祉課に持参
申請受付期間
令和3年8月2日(月曜)から令和3年8月31日(火曜)まで
平日 午前9時から12時 及び 午後1時から5時までの間
登録の有効期間
令和3年10月1日から令和5年9月30日まで
申請書提出要領
障害者就労施設等登録審査申請書提出要領(PDF形式:418KB)
営業種目表
申請書様式
(1) 障害者就労施設等登録審査申請書[様式第1号](MS word:23KB)
(2)経営規模調書[様式第2号]経営規模調書(MS word:17KB)
(5)共同受注窓口調書[様式第5号](MS word:20KB)
(6)障害者雇用状況計算書[様式第6号](エクセル:16KB)
(7)在宅就業障害者確認書[様式第7号](MS word:22KB)
(9)官公署納入先及び納入実績[参考様式第2号](MS word:19KB)
(10)委任状[参考様式第3号](MS word:20KB)
(11) 障害者支援施設等に準ずる者の認定申請書(MS word:22KB)
共同受注窓口に該当する場合の障害者支援施設等に準ずる者の認定に係る要綱関係
[参考]
1 徳島市障害者就労施設等からの物品等の調達推進に係る随意契約取扱要綱(PDF形式:192KB)
2 徳島市障害者就労施設等登録要綱(PDF形式:257KB)
3 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号等に規定する障害者支援施設等に準ずる者の認定に係る事務取扱要綱(PDF形式:111KB)
4 地方自治法施行令第167条の2第1項第3号等に規定する障害者支援施設等に準ずる者に係る認定基準(PDF形式:120KB)
5 地方自治法施行規則第12条の2の3等に規定する障害者支援施設等に準ずる者の認定委員設置要綱(PDF形式:89KB)
この内容に関する連絡先
障害福祉課障害者福祉医療係
電話:088-621-5513
FAX:088-621-5300
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
障害福祉課
〒770-8571 徳島県徳島市幸町2丁目5番地(南館1階)
電話番号:088-621-5171・5177・5513
ファクス:088-621-5300
この情報はお役に立ちましたか?
お寄せいただいた評価はサイト運営の参考といたします。
